• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

メディア

続けること と やめること どっちが大切?続けるもやめるも自由。大事なのは自分の意志。

2016/07/19 by melt-myself Leave a Comment

続けること と やめること

どちらが偉いと思いますか?

Which one deserves the respect of the action to continue or to stop?

続けること、やめること、実は表裏一体。

結局大切なのは

「自分で◯◯たかどうか」

だと思ですよね。

[Read more…] about 続けること と やめること どっちが大切?続けるもやめるも自由。大事なのは自分の意志。

Filed Under: キャリア, こだわり, メディア, 思考, 鮒谷塾

トルコ情勢を論じてたら、なぜか北川景子がセーラーマーズだった事に行き着いた件。

2016/07/17 by melt-myself Leave a Comment

「サントリーダイエットウォーター Let’s」

この名前に聞き覚えのある方いますか?

 

実は、北川景子さんがCMに出てたんです。

で、北川景子さんってセーラーマーズだったんです。

Keiko Kitagawa was Sailor Mars.

そして最近はももクロとコラボしてます。

 

なんだか、そんなとこに行き着いた話。笑

[Read more…] about トルコ情勢を論じてたら、なぜか北川景子がセーラーマーズだった事に行き着いた件。

Filed Under: メディア, 思考, 日常生活

「●●●●が止まらない。」この5日でウッカリ28時間以上を費やしてしまった。。

2016/07/12 by melt-myself Leave a Comment

KGY、この5日間で

28時間以上をあるモノに

費やしたらしいよ。

 

KGY can’t help watching Space Brothers.

中毒性が高いみたいだよ。。

みんなも気をつけてね。

[Read more…] about 「●●●●が止まらない。」この5日でウッカリ28時間以上を費やしてしまった。。

Filed Under: RoBoHoN, こだわり, メディア, 思考

バーチャルリアリティの世界で地上200メートルの板の上に立つと人はどうなるのか?

2016/06/15 by melt-myself Leave a Comment

VRで高所体験をしたら

リアルに足は震えるか?

ビビってしまうのか?

答えは、記事の中で! [Read more…] about バーチャルリアリティの世界で地上200メートルの板の上に立つと人はどうなるのか?

Filed Under: アイディア, メディア, 思考

「人の尊厳」と「未来の働き方」と向き合う、マイケル・ムーア監督の新作映画「世界侵略のススメ」がオススメ

2016/06/01 by melt-myself Leave a Comment

「人の尊厳」と向き合う映画。

同時に

「未来の働き方」と向き合う映画。

 

マイケルムーア監督の

世界侵略っぷりが半端ない。笑

[Read more…] about 「人の尊厳」と「未来の働き方」と向き合う、マイケル・ムーア監督の新作映画「世界侵略のススメ」がオススメ

Filed Under: アイディア, こだわり, メディア, 思考

震災の翌朝に熊本着。「レポーター阿部祐二さん」の仕事マネジメント術が気になった件

2016/04/17 by melt-myself Leave a Comment

時間管理や仕事のマネジメントへの悩み。

これって結構、尽きない悩みじゃないでしょうか?

 

そんな悩み解決のヒントを

レポーターの阿部佑二さんの仕事ぶりを想像しながら

考えてみました。 [Read more…] about 震災の翌朝に熊本着。「レポーター阿部祐二さん」の仕事マネジメント術が気になった件

Filed Under: アイディア, メディア, 思考

「情報」「ヒト」「○○」が集まる、海外ブログを書く事の勧め

2015/12/23 by melt-myself

私は、海外でブログを更新しています。

ほぼ毎日、ブログを更新しています。

 

これから 海外に渡航しようという方。

とりわけ、発展途上国等で

情報が少ない国へ渡航予定の方へは

海外からのブログ更新を強くオススメします。

[Read more…] about 「情報」「ヒト」「○○」が集まる、海外ブログを書く事の勧め

Filed Under: SkypeMT, キャリア, ミャンマーだからこそ, メディア, 思考, 現地採用

情報を発信すれば、新しく情報が入ってくる。ブログを毎日継続する事の意味。

2015/12/22 by melt-myself Leave a Comment

ブログを毎日、継続する事の意味。

これについて、

ふと思い立ったので、書いてみます。

私は、超・面倒臭がり屋で飽き症です。

 

それでもブログはほぼ毎日書き続けています。

[Read more…] about 情報を発信すれば、新しく情報が入ってくる。ブログを毎日継続する事の意味。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, メディア, 思考

11/1(日)15:00〜!ヤンゴンでアウンサンスーチーさんの演説が見えるらしい。

2015/10/28 by melt-myself Leave a Comment

さて、総選挙まで2週間というミャンマーです。

5年振りの総選挙は11月8日です。

 

何かが起きてしまうのか、結局変わらないのか

色んな意見がありますが、そこは触れずに(笑)

現在のミャンマーの状況をお伝えさせて頂きます。

[Read more…] about 11/1(日)15:00〜!ヤンゴンでアウンサンスーチーさんの演説が見えるらしい。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア

1日 1回ルールを崩せ!アクセス数アップに動く、と決めてみる。

2015/10/26 by melt-myself Leave a Comment

さて、現在 KGYは 1日 1回ブログを書いてます。

なんだかんだで、1日1個と決めています。

1日に 2個とか 3個とかは書かない。

 

誰が決めたか 「1日 1個」に絞っております。

その分、1個1個長くなったりすることも。

また話がバラバラになってるのも事実。

そのスタンスを見直そうかと。

[Read more…] about 1日 1回ルールを崩せ!アクセス数アップに動く、と決めてみる。

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, メディア, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in