• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

メディア

ヤンゴンで映画鑑賞は、高級映画館がオススメ。映画館は3系列でアプリ便利。

2020/01/04 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで映画を観よう。

そんな事を考えた事があるのは

きっと在住者くらいかと。

 

そして

ヤンゴンで映画を観る

そんな経験をしている人は

かなーり少ないだろう。

 

でも、言っておくが

ヤンゴンの映画館

なかなか良いです。

 

料金も

日本と比べると激安だし

 

映画館のクオリティーは

ここ数年で

日本並みになっている。

めちゃくちゃキレイだ。

あと各社のアプリが超便利。

[Read more…] about ヤンゴンで映画鑑賞は、高級映画館がオススメ。映画館は3系列でアプリ便利。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, メディア

国家プロジェクト「アウンサン映画」出演決定!お披露目イベントでスーチーさんと話せた。

2019/09/25 by melt-myself Leave a Comment

以前から

2本ほど、映画関連の記事を

投稿してきた。

ミャンマーで映画オーディションに参加。振り返れば、7月17日からすべては始まった。

ザワザワしまくった最高のエンタメ感よ。映画出演&予想より早い◯◯化が決定w

そして、ついに

公表できるタイミング

となりました。

 

[Read more…] about 国家プロジェクト「アウンサン映画」出演決定!お披露目イベントでスーチーさんと話せた。

Filed Under: キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, メディア, 思考, 日本とミャンマー

「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

2019/01/22 by melt-myself Leave a Comment

※冒頭に注意

当記事は、あくまでも【ミャンマーの今】を

わかりやすく届けるための記事であって

私の趣味、というわけではありませんw

ミャンマー x セクシー が盛り上がり中で

今後、更に闘いは加熱しそうな予感。

争いってのはいつの世でも起きるようで

なかなか 世知辛い世の中です。

「お金のために」懸命に動くのは、

資本主義の世界では仕方ないこと。

だけれども各方面から残念な噂話が

聞こえてきたりすることもあります。

狭いヤンゴンですから悪い噂はあっという間。

なんだか、色々と自分自身も気を引き締めないと。

さて、舞台はヤンゴン。ミャンマー人の世界。

芸能人の 「セクシー路線」の地位を巡る争い の話。

[Read more…] about 「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考

コンテンツの「価値」を決めるのは誰?書き手はどうしたらいい?お金を払ってでも読みたいコンテンツについて考えた。

2018/06/16 by melt-myself Leave a Comment

前回「コンテンツの価値」の続き。

今回のテーマは、

お金を払ってでも読みたいコンテンツ。

 

即ち

お金を払う 価値 のあるコンテンツ。

・「価値」とはなんでしょうか?

・価値は、どう決まるのか?

・書き手は、どうしたらいいのか?

 

あえて答えを一言で言うなら

読み手を絞り込む、これに尽きます。

[Read more…] about コンテンツの「価値」を決めるのは誰?書き手はどうしたらいい?お金を払ってでも読みたいコンテンツについて考えた。

Filed Under: オススメ, メディア, 思考

日大アメフト部事件を巡る誘導的な報道に思う。もっと建設的な報道できないものですかね?

2018/05/25 by melt-myself Leave a Comment

日大アメフト部関連の報道を見て

評価を求めて、間違った方向に向かい

行き過ぎた行動をする

マスコミ と 選手 が重なっています。

だから、マスコミは選手を、、、?

起きたことは起きたこと。

なんとか、次に活かせないですかね?

建設的な方に、いけないですかね?

[Read more…] about 日大アメフト部事件を巡る誘導的な報道に思う。もっと建設的な報道できないものですかね?

Filed Under: メディア, 思考

「このネタ、書きたいし、伝えたい!」なんだか説明がつかない、この予感を大切にしてみよう。

2018/02/20 by melt-myself Leave a Comment

「これ、書きたい!伝えたい!」

そう思えるテーマ 2つに

出会ってしまった1日。

 

書きたい! その想いを大切にして

まずは企画と向き合おう。

にしても、

やっぱり、ミャンマーって面白い!

[Read more…] about 「このネタ、書きたいし、伝えたい!」なんだか説明がつかない、この予感を大切にしてみよう。

Filed Under: アイディア, オススメ, ブログ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考

あれから4年。ミャンマーブログをはじめて4年。縁とか仕事とかお客様の声とかあるからやめられない!

2018/01/16 by melt-myself Leave a Comment

あれから4年。

ブログも ミャンマーから

情報発信をはじめて4年です。

 

ブログ経由の ご縁。

ブログ経由の 仕事。

ブログが役に立ったとのお声。

どれもこれも嬉しい限り。

 

だから、まだまだブログは続けます!

[Read more…] about あれから4年。ミャンマーブログをはじめて4年。縁とか仕事とかお客様の声とかあるからやめられない!

Filed Under: オススメ, こだわり, コネクター, ブログ, ミャンマー, メディア, 思考

読み手の期待を先に考えるなんて、くだらない。自分の意見を言ってこそ、オリジナリティが生まれ、価値がある。

2017/09/20 by melt-myself Leave a Comment

ブログのコンテンツ。

これって悩ましいモノがある。

「何を書いたらいいだろうか?」

と、考えることが、しばしある。

ついついアクセス数とか考えて

・読み手は何を読みたいだろうか?

・読み手は何を期待してるだろうか?

なんていう

“くだらない” ことを考えてしまう。

 

くだらない、と言うのは

読む相手がくだらないってことじゃなく

相手の期待を先に考えることが

“くだらない” と言いたいのである。

 

オリジナリティがなきゃ誰が書いても一緒。

オリジナリティを示すには

自分の意見を言ってなんぼ、だ。

[Read more…] about 読み手の期待を先に考えるなんて、くだらない。自分の意見を言ってこそ、オリジナリティが生まれ、価値がある。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, メディア, 思考

ミャンマーでインフルエンサーマーケティング。初回打ち合わせから16日営業日で撮影まで!

2017/08/26 by melt-myself Leave a Comment

この2週間で1つ、成果を挙げられました。

 

ミャンマーでの新規事業として

インフルエンサーマーケティング

+ オンラインマーケティング

が、面白そうだと思って口にしてたら

ある方から声を掛けていただきまして

あれよあれよ、と撮影も終えました。

今は、その後の対応に奔走中。

そんなご報告をさせて頂きます。

気になる女優さんの名前は、、、

ぜひ本文で見てみてくださいませ。

[Read more…] about ミャンマーでインフルエンサーマーケティング。初回打ち合わせから16日営業日で撮影まで!

Filed Under: アイディア, インタビュー, オススメ, カメラ・風景, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, メディア, 思考

ミャンマーにスタートアップ企業はあるのか?ミャンマーならでは、の難しさはどこに?

2017/07/11 by melt-myself Leave a Comment

「スタートアップ」

なぜだか、この1週間の中で

このワードで3件もお声掛け頂いた。

 

興味本意で、なんとなく

フラフラと見ていただけなのだが

興味があるところが多いらしい。

 

せっかくなので

このままの流れで

ただ興味の赴くままに

動き続けてみよ。

そして、せっかくなので

記事もツラツラと書いてみよう。

[Read more…] about ミャンマーにスタートアップ企業はあるのか?ミャンマーならでは、の難しさはどこに?

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in