• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

メディア

ミャンマービジネスの裏側&メディア・広告系。デジタルマーケティング案件サポートできるかも。

2017/06/15 by melt-myself Leave a Comment

MYANMAR BUSINESS PARTNERS の制作を終え

ミャンマービジネスにどっぷり中のKGYです。

最近は、そんな1日を過ごしております。

英語でなく、ミャンマー語で

外国人が一人もいない環境に乗り込み

楽しんできました。

 

またテクノロジー関係では

素晴らしいメディア系 2社と接点が。

これは、面白い展開になりそうです。

[Read more…] about ミャンマービジネスの裏側&メディア・広告系。デジタルマーケティング案件サポートできるかも。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, メディア, 思考

ミャンマーにない統計データの話。データがないから、諦める?工夫して集める?

2017/06/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは統計データが少ない。

ないから、と、諦めるのか?

それとも、何らかの工夫をして

情報を集めて、統計データ化するのか?

やり方はあります。

簡単じゃないかもしれませんが。

統計データが少ないから

できることがあるし、

それを持つことが価値を生みます。

[Read more…] about ミャンマーにない統計データの話。データがないから、諦める?工夫して集める?

Filed Under: アイディア, インタビュー, オススメ, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, メディア, 思考, 日本とミャンマー

ブログに実験要素を20%導入します。コンテンツマーケティングに真剣に取り組んでいく決意をば。

2017/05/26 by melt-myself Leave a Comment

どうも KGYです。

当ブログ「From Yangon」は

パワーアップを目指します。

 

これからは、

ブログに実験要素を20%導入

していきます。

 

その一部として、

動画コンテンツにも挑戦しようと

考えています。

と、ここで宣言しておきます。

[Read more…] about ブログに実験要素を20%導入します。コンテンツマーケティングに真剣に取り組んでいく決意をば。

Filed Under: YouTube, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国, ミャンマー生活, メディア, 思考, 鮒谷塾

情報発信やブログ執筆は「伝えたいことは何か?」さえハッキリさせれば、スムーズに進む。はず。。

2017/05/01 by melt-myself Leave a Comment

さて、今月も定例の1日詣で。

IMG 20170501 200920

 

今回は打ち合わせ後、打ち合わせメンバーを

無理やり巻き込んで3人で。

どんどん人数が増えてます。笑

来月は、何人だろう?

本日のブログのテーマは

「情報発信」に欠かせない「伝えたい!」の想い。

[Read more…] about 情報発信やブログ執筆は「伝えたいことは何か?」さえハッキリさせれば、スムーズに進む。はず。。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, メディア, 思考, 日本とミャンマー

「週刊文春」嫌いに勧めたい。出版不況でも勝ち続ける雑誌の編集長の頭の中が覗ける本。

2017/04/09 by melt-myself Leave a Comment

「週刊文春」の編集長が本を書いた。

そんな情報がfacebookで流れてきた。

これは読むしかない!

そう感じて読んだのだが

やっぱり大正解であった。

 

ブログを書く人にも

組織を束ねる人にも

企画を考える人にも

おすすめしたい1冊。

 

「週刊文春」嫌いな人にこそ

読んでいただきたい、と感じる。

[Read more…] about 「週刊文春」嫌いに勧めたい。出版不況でも勝ち続ける雑誌の編集長の頭の中が覗ける本。

Filed Under: オススメ, こだわり, コネクター, メディア, 思考, 日本とミャンマー

2017年4月19日(水)セミナーで伝えたい内容の一部シェア。「ミャンマー現地メディアニュースから読み解くミャンマー最新状況」

2017/04/05 by melt-myself Leave a Comment

2017年4月19日(水)東京で喋ります。

「ミャンマーの今」をお届けしたいと考えています。

http://myanmar-express.com/seminar20170419/

何を伝えたいのか、と頭の整理をしています。

ミャンマー、すごく面白いですよ!

と、やっぱり、私はこれを伝えたいのです。

[Read more…] about 2017年4月19日(水)セミナーで伝えたい内容の一部シェア。「ミャンマー現地メディアニュースから読み解くミャンマー最新状況」

Filed Under: アイディア, インタビュー, オススメ, こだわり, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, メディア, 思考, 日本とミャンマー

結局 買っちゃいました。季節感のないミャンマーでクリスマスプレゼント for me

2016/12/23 by melt-myself

鮒谷周史さんという人がいます。

ちょこちょこ私のブログにも

名前が登場しています。

(勝手に名前を出してますが、、)

 

プロフィールはこちら

http://www.2nd-stage.jp/profile/

ご存知でしょうか?

 

この方から

素敵なクリスマスプレゼントを

間接的に受け取りました。

 

買ったのは自分ですし、

受け取るのも自分ですけどね。苦笑

[Read more…] about 結局 買っちゃいました。季節感のないミャンマーでクリスマスプレゼント for me

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, メディア, 思考, 鮒谷塾

マーケティングを学び、ミャンマーではリサーチがかなり重要、と再認識。

2016/12/20 by melt-myself

マーケティング本。

なんだかんだしっかり読んだのは初かも。

それっぽいのはたくさん読んできたが。

 

ここからはじめる実践マーケティング入門 (21世紀スキル)

posted with ヨメレバ
グロービス ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-10-22

こんな本を日曜と月曜に、読みました。

[Read more…] about マーケティングを学び、ミャンマーではリサーチがかなり重要、と再認識。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考, 鮒谷塾

書くネタがない。。あ、○○○が私にとって、文章のトリガーだったんだ。

2016/12/13 by melt-myself

ブログを書くネタが切れた。

そう感じたので

あえて何も考えずに書き出してみる。

 

普段は、どうやって

ブログを書いていたのだろう?

DSC_1087.JPG

ふと、そんな事を考えてみた。

[Read more…] about 書くネタがない。。あ、○○○が私にとって、文章のトリガーだったんだ。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, メディア, 思考

またもブログのPV数が跳ねた。PV数が増えてどんないいことがあるのか?

2016/11/23 by melt-myself

ここ数日ブログのアクセス数が跳ねてました。

1日当たりのPV数の話です。

 

PV数はあまり関係ないよね、という説もあるし

「何を指標とするのか問題」はありますが

とりあえずPV数のお話をします。

 

PV数が跳ねた理由は大きく2つ。

1,氣守り ネタ再燃

2,釣り投稿(超、反省してます)

 

アクセス数が増えて何かいいことあるの?

に関しても最後に触れております。

[Read more…] about またもブログのPV数が跳ねた。PV数が増えてどんないいことがあるのか?

Filed Under: Word Press, アイディア, こだわり, メディア, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in