• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

11/1(日)15:00〜!ヤンゴンでアウンサンスーチーさんの演説が見えるらしい。

2015/10/28 by melt-myself Leave a Comment

さて、総選挙まで2週間というミャンマーです。

5年振りの総選挙は11月8日です。

 

何かが起きてしまうのか、結局変わらないのか

色んな意見がありますが、そこは触れずに(笑)

現在のミャンマーの状況をお伝えさせて頂きます。

吹き荒れる赤(NLD) 旋風。

ほんとそこら中で、「赤」ばっかり。

 

一時期、Facebookで流行った

レインボーカラーのやつ、あったじゃないですか?

あれの「NLD」版も結構 見ます。

スクリーンショット 2015 10 28 5 43 25

スクリーンショット 2015 10 28 5 43 44

スクリーンショット 2015 10 28 5 43 59

「赤」ってことは、つまり

アウンサンスーチーさん率いる政党

NLD (National League for Democracy) です。

 

こんな感じの赤だらけ。

スクリーンショット 2015 10 27 23 04 00

では、少し町の様子も見ていただきましょう。

 

例えば、タクシー。 NLDのマークのステッカー。

IMG 1148

そして、旗も掲げております。

IMG 1149

こんなタクシーは山ほどおります。

 

こんな感じのステッカー貼ったやつとかも。

IMG 1016

これもまたタクシーです。遊説後って感じでしょうか?

IMG 1206

また街中で、ちょっとしたイベントもやってます。

道路にはみ出して、公園脇にて。

赤は目立ちます。

 

渋滞が起きてて、超・迷惑ですがね。

IMG 1118

夜も、こんな感じで、イベント。

ちょっと綺麗やん。

IMG 1155

ちなみに、みんなでカラオケ大会的な感じ。

夜の22時くらいまでうるさいのなんのって。

まぁ大変に盛り上がっておりました。

 

そして、飲食店でも。

こんなシールが貼ってます。外のお店ですよ、これ。

IMG 1113

シールを拡大すると

「NLD」というわけです。

IMG 1114

ちなみにお店は

こんな通り沿いの右手のお店。

IMG_9948.JPG

赤色が1番、見る割合が多いし

なんとも盛り上がってる感が強いです。

 

ちなみに

「選挙当日はどうなるかわからん」と。

暴動が起きるのか、起きないのか、とかね。

 

そういうわけで、

国外退去をすすめられている企業もあるのだとか。

リスクはできる限り排除する、というスタンスですね。

超・気になってること。

選挙活動として遊説中のNLD党首。

やっぱり気になるのはここ。

アウンサンスーチーさんってどっかで見えへんの?

っていうところですよ。

政治がどうこうはよくわからんけど

ミーハーな私としては

アウンサンスーチーさん 見てみたい。

これがあるんですよね。笑

 

写真は山ほどあるんですよね。

 

Facebook にたくさんあるんですよね。

ガンガンシェアを見て行きます。

 

東バゴー

スクリーンショット 2015 10 27 23 17 38

東バゴー

スクリーンショット 2015 10 27 23 17 49

マグウェイ管区

スクリーンショット 2015 10 27 23 17 59

マグウェイ管区。 周り 真っ赤。

スクリーンショット 2015 10 27 23 18 15

タンリン(ヤンゴンの都市のひとつ)

スクリーンショット 2015 10 27 23 18 30

コウムー(?) という町

スクリーンショット 2015 10 27 23 18 42

ネピドー

スクリーンショット 2015 10 27 23 19 02

パオ自治区

スクリーンショット 2015 10 27 23 19 14

シャン州

 

スクリーンショット 2015 10 27 23 20 15

同じくシャン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 20 24

続いてシャン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 20 35

タウンジー(シャン州)

スクリーンショット 2015 10 27 23 21 12

読みにくい Hopong町

スクリーンショット 2015 10 27 23 21 24

パオ自治区

スクリーンショット 2015 10 27 23 21 34

Hohway という どこかの村

スクリーンショット 2015 10 27 23 21 44

同じく Hohway

スクリーンショット 2015 10 27 23 21 55

シャン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 22 09

パオ自治区のリーダー達と。

スクリーンショット 2015 10 27 23 22 21

カヤー州。首長続が印象的。

スクリーンショット 2015 10 27 23 22 43

テレビとラジオでのスピーチ。

スクリーンショット 2015 10 27 23 23 16

マンダレー

スクリーンショット 2015 10 27 23 23 24

こちらはネピドー

スクリーンショット 2015 10 27 23 23 52

コームーの町

スクリーンショット 2015 10 27 23 24 06

ザガイン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 24 18

カチン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 24 42

カチン州。衣装が印象的。

スクリーンショット 2015 10 27 23 24 52

ヤカイン州

スクリーンショット 2015 10 27 23 25 05

衣装がそれぞれの土地のやつ着てたり

参加者の雰囲気も違ったりと

なかなか面白い感じ。

 

これを見てて、思うわけですよ。

見てみたい、と。

ヤンゴンで見たい方へ朗報!

でも、見る限りはヤンゴンではなく

地方の遊説中っぽいんですよ。

一個だけ、ヤンゴン近くの

タンリンがありましたが、、、

 

でもね、絶対にヤンゴンに来るはず。

なわけですよ。

 

これ、ヤンゴン在住者は知りたい情報かと。

 

で、今日 スタッフから情報が入りました。

11月1日(日)15時〜

人民公園 トゥワナ 近くのパゴダ(10月31日修正)

にて 演説が行われると。

 

これは行くしかありません。

スタッフも

行きたい!

 

赤いTシャツ買わないと!

と、超・前のめり。笑

というわけで

ヤンゴン在住の

アウンサンスーチーさんを生で見て

肉声を聞きたい、という皆様へ

11月1日(日)15時

人民公園トゥワナのパゴダへどうぞ。

きっと、すんごい人の数が集まり

すんごい数の赤い服の集団が

会場を埋め尽くすであろう。

 

※10/30 追記

「危険」という情報もありますので

避けた方が無難かもしれません。。

 

その日のその時間帯は

渋滞は必至でしょうね。

 

私も、赤いTシャツで行かんとな。

会場で、NLD Tシャツ買っても

ネタにはなるけど、

それが政治資金になると思うと

なんだかシャク。笑

 

たぶん3,000KSくらい(約300円)とのこと。

 

おまけ

ちなみに

ネタじゃね?

と、突っ込みたくなるこんなやつも。笑

こちらは、牛車に引かれております。

スクリーンショット 2015 10 28 5 39 24

こちらは、トラクターにノッテます。

スクリーンショット 2015 10 28 5 39 04

いやーね、すごい選挙の光景。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in