• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

震災の翌朝に熊本着。「レポーター阿部祐二さん」の仕事マネジメント術が気になった件

2016/04/17 by melt-myself Leave a Comment

時間管理や仕事のマネジメントへの悩み。

これって結構、尽きない悩みじゃないでしょうか?

 

そんな悩み解決のヒントを

レポーターの阿部佑二さんの仕事ぶりを想像しながら

考えてみました。

「熊本に着きました」の声。

 

「今朝、阿部さんが熊本に到着しました!」

と、ワイドショーのニュースが報道されました。

 

熊本で、はじめの大きな震災が起きた翌朝

テレビを観ていたら、カットイン。

 

で、 阿部祐二さん 登場です。

この顔、見覚えありますかね?

IMG 5647

「先ほど、熊本に着きました。

 九州に入ってからは渋滞が酷くて。」

なんて話をしてました。

 

それにしても、夜のニュースを受けて

翌朝には、熊本にいる。

 

これってすごくないですか?

 

阿部祐二さんが凄い。

阿部さんは日本のテレビリポーター。

ご存知でしょうか?

 

よく台風の現場中継に登場したり

事件現場に駆けつけたりしてるイメージ。

(実態は、よくわかりませんがイメージ。)

 

阿部祐二さんの何が凄いって

震災翌日の朝には、現場にいる。

 

これ、すごくないですか?

どうスケジュール管理してるんだろう?

 

たぶんすべての予定を削って

熊本に駆けつけたんじゃないかと思います。

 

優先順位の付け方、角度つき過ぎ。

 

これは想像の範疇を出ませんが

テレビ局から打診があって

「行きます。」と即決

してるんじゃないかと。

 

行くことを決めた後に順次

他の予定を調整していったんじゃないかと。

 

そうでもしないと

さすがに翌朝 熊本にはいられませんし。

 

これってある意味では

仕事のマネジメントが相当 うまいのかと。

 

阿部祐二 流 マネジメント術

ここからは想像。

 

色んな案件を受ける前に

「緊急事態あったら優先しますね。」

と伝えてるんじゃないだろうか?

 

緊急事態 発覚後にはすぐ

「緊急事態のため、すみません。」

と連絡を入れてるんじゃないだろうか?

 

そして、きっちりと期待以上の仕事をこなし

信頼も勝ち得ていく。

だからこそ、仕事が尽きない。

(実態は知りません。)

そういうことじゃないのかと。

 

この方の場合は

「熊本行きは仕事。」

だから

ある意味では、

仕事に振り回されてしまってるやん。

とも言えなくもないですが

見方を変えれば

 

自分が行きたい時に行きたい場所へ行ける。

その体制をつくれている。

 

とも言えるのではないのかと。

 

この体制って理想です。

「あ、イタリア行きたい、行こ。」

みたいなのが理想。

「え、今からモンゴル1週間いるんですか?
 なら僕も追いかけます、では現地で!」

とか理想。

 

ちなみに友人のカメラマンの関さんが

今日からモンゴルだとか。いいなぁ。

http://www.kensakuseki-photoworks.com/

 

ふと阿部さんが熊本に着いたのを見て

あれ、阿部さんってどう仕事してんだ?

と気になりました。

 

阿部祐二さんに学ぶマネジメント術。

というのも面白そうだな。

 

なんかあの人にもポリシーを感じます。

 

とかいって

ただ契約で縛られてるだけだったりしてw

Filed Under: アイディア, メディア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in