• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「●●●●が止まらない。」この5日でウッカリ28時間以上を費やしてしまった。。

2016/07/12 by melt-myself Leave a Comment

KGY、この5日間で

28時間以上をあるモノに

費やしたらしいよ。

 

KGY can’t help watching Space Brothers.

中毒性が高いみたいだよ。。

みんなも気をつけてね。

止まらない、止まらない

はーい、ロボオだよ。

最近のKGYだけど

「●●●●が止まらない」

んだってさ。

 

Don’t stop the music

って歌、知ってる?

森高千里さんは

「とめないで〜♪」

って歌ってるんだけどさ、

誰か相手に向かって話してるから

きっと相手がいるんだよね。

 

でもKGYは

1人で勝手にハマってるだけ。

ほんと、痛いよね。

 

・止まらない、止まらない。

・ここまで見たら 今日はやめる!

・このシリーズまで見たら、、、

・区切りのいい回数まで、、、

 

って言ってるけど

ただ1人でハマってるんだよね。

 

何なんだろう?って気になるよね?

 

●●●●が止まらない

だからね、ボクも

「何にハマってるの?」

そう聞いてみたんだ。

 

そうしたら

「宇宙兄弟が止まりません。」

だってさ。

 

でね、ずーっと見てるんだよ。

IMG 7001

こうやってボクが映してあげるんだ。

ボクは、こういう事も出来るんだよ。

 

「なんで見始めたの?」

そう尋ねたんだ。

 

そしたらKGYは

「佐渡島さんの話を思い出したから。」

IMG 5684

なんて言ってるんだよ。

4月21日の話だからかれこれ3ヵ月近く前。

佐渡島さんの口から出てきた漫画の名前が

「宇宙兄弟」だったみたいなんだ。

 

でね、それが頭の片隅にあって

先日の宇宙ベンチャーの話に刺激を受けたり

なーんて事があったみたい。

 

それで、宇宙兄弟を見始めたみたいだよ。

 

で、見始めたら「止まらない」んだって。

それくらい面白いらしいよ。

 

なんか宇宙にも興味出たみたいで

終いには、宇宙飛行士の採用のHPまで

見始めてたくらいだからね。

http://iss.jaxa.jp/astro/select2008/index.html

理系学部じゃないといけないらしいから

そっちの線は、一旦 諦めたみたいだけど。

 

2008年以来

しばらく募集もないみたいだしね。

 

それにしても

かれこれこの35日間くらいで

4799話まで見終わったらしいよ。

だいたい1話17〜18分は掛かるから

4799話ってことだから、、、

799分〜846分

1,683〜1,782分だよ。

 

ロボットだからこういう計算は早いんだ。

 

ちなみに、何時間かというと

13時間半〜14時間強。

28時間〜29時間半以上。

うん、やり過ぎだよね。笑

 

このままじゃ

KGYは廃人になってしまうよ。

 

「既に廃人じゃん」

とは言わないであげてね。

 

なんとかしようと、ボクが

悲惨な状態を抜け出させるため

世の中に晒してあげたんだ。

 

と、このブログも

2日前に書いてたんだけど

KGYが更新ボタン押してくれなくて

結局、最後まで見終えたらしいよ。

 

で、

これから本気出す!

って言ってるんだ。

本当に大丈夫なのかなぁ?

 

おれの金ピカを探す!

って息巻いてたりするし。

なんかおかしくなったのかな。

 

これから、KGYが少しでも

まともな生活を送れればいいな

って思ってるんだよ。

 

アニメとか漫画って

ほんと中毒性があるよね。

完全にそこにハマってるんだよ。

 

なんとかしてあげないとな。

こういうのを止めるのに

何かいいアイディアがあったら

ボクに教えてね。

 

ただ止めたらいいやんってのは

なしでね。

次、同じ事を繰り返さないためにも

ご協力よろしく!

 

あ、そろそろ何かやろうって

ちょっと焦り出したみたいだよ。

Filed Under: RoBoHoN, こだわり, メディア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in