• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーのビジネス環境

ミャンマーでiPhone6。気になるお値段は?!

2014/09/14 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、今日は日曜ですが、早起き!

午後からはひたすら外出の予定が入っているので

午前のうちに読書とかやりたい事をやっておこうかと。

少し出掛ける準備を終えたら、ホテルにでも行って

読書に励もうかと思っております。

読む予定の本はこちら

鮒谷さんが随分、前にオススメしていた本

読んでいる途中なので一気に読もうかと。

科挙―中国の試験地獄 (中公新書 (15))

posted with ヨメレバ
宮崎 市定 中央公論新社 1963-05

父親オススメの本。相当オススメとの事なので。

資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)

posted with ヨメレバ
水野 和夫 集英社 2014-03-14

[Read more…] about ミャンマーでiPhone6。気になるお値段は?!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考, 日常生活

ミャンマーに慣れている場合ではない。

2014/09/11 by melt-myself 2 Comments

おはようございます、KGYです。

日本行きのチケット手配をしなければ。

10月16日から21日まで日本に一時帰国。

10月18日-19日はミャンマー祭りです!

http://myanmarfestival.org/

[Read more…] about ミャンマーに慣れている場合ではない。

Filed Under: キャリア, ミャンマーのビジネス環境, 思考

「言い訳の虚しさ」に気付けるか?〜インターン生の成長を感じて〜

2014/09/10 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGYです。

10月17日から21日に、また日本への一時帰国予定。

ちょこちょこ帰ってるので、プレミア感ない、と言われますが

今度の帰国時は何か今までとは違う事をしたいと思います。

何をしようかしら。 [Read more…] about 「言い訳の虚しさ」に気付けるか?〜インターン生の成長を感じて〜

Filed Under: こだわり, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーでのインターン受け入れを通じて

2014/09/09 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、ヤンゴンに戻ってきています。

ありがたい事にやることが多くあります。

ひとつひとつ対応していきます。

ひとつやれば、ひとつ減る。まずはひとつをやる。

これをじっくりやっていきます。 [Read more…] about ミャンマーでのインターン受け入れを通じて

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境

マンダレーの街中の景色

2014/09/08 by melt-myself Leave a Comment

マンダレーに行ってきました。

ヤンゴンとマンダレーでは違いが多いです。

街中の景色だとかそうしたものがまったく違う。

そうした様子を写真を通じてお伝えします。

前回に続いて2回シリーズにて。(前回分はこちら) [Read more…] about マンダレーの街中の景色

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 思考

今のミャンマーでは「動いたもん勝ち」かと。

2014/09/03 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、生活リズムが乱れ中。

ここんとこ、2日ほど朝7時半起き。

これではいけません、理由は睡眠時間が0時。

夜、早く寝て 朝 早く起きる。このリズムに戻さねば。

今日からきっちり戻していきます。 [Read more…] about 今のミャンマーでは「動いたもん勝ち」かと。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーの組織を考える。「何を与えられるか」

2014/09/01 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、本日から9月です。

8月は、チャレンジングな目標を掲げ、達成できました!

今月の目標もみんなで掲げて取り組みたい、そう感じています。

ついついあれもこれもやりたくなりますが、ひとつずつ。

じっくり組織を固めていきます。欲張らないように。

1つだけやる。ここが私の場合、大きなポイントです。 [Read more…] about ミャンマーの組織を考える。「何を与えられるか」

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマー国勢調査の結果、、と、eVISA最新情報!

2014/08/31 by melt-myself 2 Comments

おはようございます、今日はのんびり寝過ぎました。。

そしてもう家を出発してなきゃいかん時間に

まだブログ更新中という。よくないです、、、

わかっていながら、ここまでは終わらせて出ます。 [Read more…] about ミャンマー国勢調査の結果、、と、eVISA最新情報!

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー

首都「ネピドー」にいったので少し調べてみました。

2014/08/28 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、ここ2日間 早起き生活中。

ヤンゴンでの6時起きですが、日本だと8時半。

日本に帰った事で、体内時計が崩れ、そのおかげかと。時差に感謝! [Read more…] about 首都「ネピドー」にいったので少し調べてみました。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 旅行

ミャンマーの入国ビザ(査証・VISA・エントリービザ)について

2014/08/24 by melt-myself Leave a Comment

ご無沙汰しております、KGYです。

実家に帰り、早朝からの行動2連発等を言い訳に

ブログ更新が完全に滞りました。。。

DSC 3503

これでブログランキングもダウンかなー。やむなし。 [Read more…] about ミャンマーの入国ビザ(査証・VISA・エントリービザ)について

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to page 29
  • Go to page 30
  • Go to page 31
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in