• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

マンダレーの街中の景色

2014/09/08 by melt-myself Leave a Comment

マンダレーに行ってきました。

ヤンゴンとマンダレーでは違いが多いです。

街中の景色だとかそうしたものがまったく違う。

そうした様子を写真を通じてお伝えします。

前回に続いて2回シリーズにて。(前回分はこちら)

マンダレーの交通事情

ふと撮影した写真ですが、平然と

新車バイクを運ぶ車の荷台に乗っているこの写真。

 

4人の目線がバラバラで、なんかいい感じ!

ちなみに1人、寝てます。笑

DSC 4027

ショッピングモール前のバイク行列。

ズラーッと並ぶバイクは、夜にはなくなるそうです。

市内バイク乗り入れ禁止のヤンゴンでは見られない光景です。

DSC 4233

踏み切り待ちのバイク行列。

こちらも恐ろしい景色です。踏み切り開いた後の乱れ具合は

本当にひどいもんでした。笑  絶対、運転したくないっす。。

DSC 4395

バイク×荷台?!

こんなスタイルもあるようです。

DSC 4091

バスや乗り合いトラックはヤンゴン以上に盛況。

どこに乗るつもりだろうか。みんながみんな

「どこ乗るねん?」って見てます。笑

この後、見事に中に消えていきました。。

DSC 4404

これでもかってくらい、乗り込んでます。

この先は、自動車専用道路っぽい道。

こんな車が、そこ走っていいんだろうか?ってくらいですが

颯爽と走り抜けていきました。。

DSC 4409

マンダレーは健康ブーム?!

王宮を取り囲み、そこら中に遊具がたくさんあり、

3人並んで、運動していました。

目の前はマンダレー王宮という贅沢な位置関係。

王宮に想いを馳せながら運動しているのでしょうか?

DSC 4301

マンダレーヒル登山はいい運動?!

歩いたり、走ったりしながら丘を登っていく人が多かったです。

結構な距離ありますが、みんな登っていました。

高尾山くらいのイメージかもしれません。

ちょっとした健康ブームなのでしょうか?

DSC 4262

街全体をマンダレーヒルから見渡すと、こんな感じ。

DSC 4273

街のある裏側は、こんな感じ。木だらけです。

DSC 4282

この辺りまでが、マンダレーの町並みです。

ヤンゴンよりものどかですが、

バイクが走っているので、マンダレーは騒々しい感じ。

ただ全体を見ると、コンパクトな町という印象。

 

バイクでの移動でどこでも行けるんで便利なのだと思います。

 

telenor

マンダレーで目立ったのは「telenor」の看板。

ヤンゴンではOOREDOOの看板ばかりですが

マンダレーでは、telenorが圧倒的に多い。

 

小さなお店の店頭に telenor。

これこそ、戦略なんだろうな、と。

ちょっとびっくりするような光景でした。

DSC 4037

DSC 4226

DSC 4230

空港ロビーにもtelenorブース

IMG 5745

間もなくSIMカードも発売なのでしょう。

こんな感じでそこら中にtelenorでした。

 

マンダレーでは、telenorが優位なのかもしれません。

 

先日まで、イスラム教徒と仏教徒の争いがあって

外出禁止令が出ていたくらいですから、

ooredooにとってはやりにくいマーケットなのか??

 

ヤンゴンではどうなるのか? も含めて楽しみなところです。

やはり旅に出ると色んなモノが見えてきます。

いい勉強になりました!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in