• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーのビジネス環境

あの噂のKFC(ケンタッキー)。ヤンゴンで10月27日(金)開店!

2015/10/25 by melt-myself Leave a Comment

あの人が押し寄せたKFC。

IMG_9854.JPG

2号店 準備中の現場を目撃しました。

ご存知の方も多いかもしれませんが

場所は、あそこです。

 

人が集まる、あの場所にオープンです。

[Read more…] about あの噂のKFC(ケンタッキー)。ヤンゴンで10月27日(金)開店!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

仕事の濃度をあげるプロジェクトに取り組み中。日本一時帰国とインベスターZに刺激を受けて

2015/10/16 by melt-myself

さてさて、ちょい空いてしまいました。

現在、仕事の濃度をあげることに取り組み中。

DSC_0671.JPG

今更ながら、

仕事の濃度(密度)をあげて

それ以外の時間も充実させていく。

これを強く意識して取り組んでいます。

[Read more…] about 仕事の濃度をあげるプロジェクトに取り組み中。日本一時帰国とインベスターZに刺激を受けて

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 旅行, 日常生活

ヤンゴンでの休日の過ごし方に一石を投じるご提案。(半分妄想、半分本気。)ボルダリング・ジムつくりませんか?

2015/10/14 by melt-myself

ヤンゴンで休日、何してんの?

ってよく尋ねられます。

 

ヤンゴンに来て間もない人や

ヤンゴン事情を知らない人と

話しているとよく聞かれます。

[Read more…] about ヤンゴンでの休日の過ごし方に一石を投じるご提案。(半分妄想、半分本気。)ボルダリング・ジムつくりませんか?

Filed Under: ASEAN, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー

【続・募集】ASEANの横でつながりをつくりたい。

2015/10/12 by melt-myself Leave a Comment

現在、ミャンマーにいて思うこと。

 

どれくらいのボリュームがあるかはさておき

ASEANの横展開案件をそれなりに耳にする。

 

タイから、シンガポールから、という案件や

ASEAN 外ながら中国から、という案件も多い。

[Read more…] about 【続・募集】ASEANの横でつながりをつくりたい。

Filed Under: ASEAN, キャリア, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ヨーミンジー「ペリペリ・チキン」に行ってみた。うまし!からの悲報。365(タマドー映画館横)は9/30に閉店。

2015/09/30 by melt-myself Leave a Comment

ヨーミンジー通りにできた謎の鳥のお店。

PERI-PERI CHACOAL CHICKEN

ということで行ってみました。

 

そして「365が、、、」

という界隈の人への悲報も、、、 [Read more…] about ヨーミンジー「ペリペリ・チキン」に行ってみた。うまし!からの悲報。365(タマドー映画館横)は9/30に閉店。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

ASEAN各国の人口、人口ボーナスから見る有望国とは?日本のバブル期から逆算してみる。

2015/09/26 by melt-myself Leave a Comment

しばらく空いてしまったが「ASEAN」について。

前回、こんな記事を書かせていただいた。

 

「ASEAN」という巨大な共同体のインパクト。

http://melt-myself.com/about-asean20150911

[Read more…] about ASEAN各国の人口、人口ボーナスから見る有望国とは?日本のバブル期から逆算してみる。

Filed Under: ASEAN, ミャンマーのビジネス環境, 思考

「ココニイラレルコト」への感謝。多くのWIN-WINが生まれた「場」に携われた事への感謝。

2015/09/17 by melt-myself

最近、仕事の中で少し大きなひと段落があった。

 

ふ~、ようやく一息つける。

 

という安堵感と共に、

どこか寂しさを感じる自分がいる。

[Read more…] about 「ココニイラレルコト」への感謝。多くのWIN-WINが生まれた「場」に携われた事への感謝。

Filed Under: キャリア, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

ヤンゴンで、初乗り1,500MMKとフェアな価格のメータータクシーに乗車!※本当の話です。

2015/09/14 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで、メータータクシーに搭乗しました。

 

以前には、下記のようなネタも書きましたが、

あくまでも「ネタ」でした。。。

 

ヤンゴンでメータータクシー登場?!

http://melt-myself.com/taxi-meter

 

が、今回は、ガセネタではございません。

本当の話となります。

[Read more…] about ヤンゴンで、初乗り1,500MMKとフェアな価格のメータータクシーに乗車!※本当の話です。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考

あなたには「全力でエネルギーをぶつけられる対象」がありますか?平成進化論の感想と周囲の行動がシンクロし、腹落ちしたキーワード。

2015/09/12 by melt-myself

 

あなたのエネルギーを

全力でぶつけられる先がありますか?

 

本日、とある方々とご一緒させていただき

色々とお話を聞かせていただきました。

 

その時に出てきたワードが

グサッと心に刺さりました。

[Read more…] about あなたには「全力でエネルギーをぶつけられる対象」がありますか?平成進化論の感想と周囲の行動がシンクロし、腹落ちしたキーワード。

Filed Under: インタビュー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 鮒谷塾

「ASEAN」という巨大な共同体のインパクト。

2015/09/11 by melt-myself Leave a Comment

前々から思っていること。

ちょっと最近、2回ほど話題に出たので

ブログでも書いておきます。

 

自分の備忘録ついでに。

[Read more…] about 「ASEAN」という巨大な共同体のインパクト。

Filed Under: ASEAN, ミャンマーのビジネス環境, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Go to page 22
  • Go to page 23
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 31
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから5126日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in