• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

インタビュー

「高校生世界一周バックパッカー 吉野裕斗氏」と出会い、刺激を受けて感じた。そこそこからハミ出す決意。

2015/08/27 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと強烈な人に出会って

ふと 1人 になった瞬間に感じたことを。

それにしても彼に出会えた自分の引きの強さ。笑

 

で、それを思う前に、、出会ったのは

高校生世界一周バックパッカー

ホームページはこちら

http://sekai-yoshino.planet.bindcloud.jp/who.html

ブログ「高校生単独世界一周バックパッカー」はこちら

http://ameblo.jp/world-yuto/

 

[Read more…] about 「高校生世界一周バックパッカー 吉野裕斗氏」と出会い、刺激を受けて感じた。そこそこからハミ出す決意。

Filed Under: ASEAN, インタビュー, ミャンマーだからこそ, 旅行, 日本とミャンマー

「飛び込み力」のハンパない、福島市のNさんとSkype。想像してなかったヒント。【Skype#41】

2015/08/26 by melt-myself Leave a Comment

先日、Skypeさせていただいた内容をば。

福島在住、部品メーカー勤務のNさんとSkypeトーク!

 

日曜日の夜にお話しました。

お話の内容を簡単に。

[Read more…] about 「飛び込み力」のハンパない、福島市のNさんとSkype。想像してなかったヒント。【Skype#41】

Filed Under: ASEAN, SkypeMT, インタビュー, 鮒谷塾

インドネシア語スピーカーで鮒谷塾つながりのK.Mさんとインドネシア・ビジネストーク【Skype#40】

2015/08/22 by melt-myself Leave a Comment

さて、先日の日曜日に

Skypeトーク 第2弾でSkypeで話した

M.Kさんとのトーク内容を。

 

非常に盛り上がり、かれこれ1時間超

ギリギリまで話していました。

 

アイディア出しが楽しい!

[Read more…] about インドネシア語スピーカーで鮒谷塾つながりのK.Mさんとインドネシア・ビジネストーク【Skype#40】

Filed Under: ASEAN, SkypeMT, インタビュー, 鮒谷塾

ヤンゴンで、大学の助教授(とその娘さんの女子大生!)と生トーク。【Skype#39】

2015/08/19 by melt-myself

昨日、人と話すことの重要性を書きました。

いやー本当に人と話すって刺激が多いんです。

 

元々は、ビザの件でホームページを見て頂き

そこから、Wi-Fiの話等をお伝えさせて頂き

ヤンゴンに来られた方でした。

で、「会いませんか?」と連絡をしたところ

ご快諾いただき、会うことができました。

[Read more…] about ヤンゴンで、大学の助教授(とその娘さんの女子大生!)と生トーク。【Skype#39】

Filed Under: ASEAN, インタビュー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 旅行, 朋あり遠方より来る

自分のパターンから抜け出す第一歩。ヤンゴンで「人と話す」ということの重要性。

2015/08/17 by melt-myself Leave a Comment

タイトルにもある

「人と話すこと」の重要性を

強く、強く感じています。

それを感じる週末でした。

IMG 0114

といいますのも、この土日

仕事も含めて多くの人と話しました。 [Read more…] about 自分のパターンから抜け出す第一歩。ヤンゴンで「人と話す」ということの重要性。

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, ミャンマーだからこそ

「上阪 徹」さんへの憧れ、そして今、自分にできること。

2015/08/01 by melt-myself

なんだかんだでちょい更新が途絶え気味。

ちょいと朝寝坊癖がつきつつある今日 この頃。

「起きるぞ」に変えきれておりませぬ。

そして、ちょい読書して夜更かししてしまってます。

[Read more…] about 「上阪 徹」さんへの憧れ、そして今、自分にできること。

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, キャリア, ミャンマーだからこそ, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

「環境が人を変えてくれるわけではない。」銀行員の鈴木さん【Skype#30】

2015/07/20 by melt-myself Leave a Comment

さて、しばらくぶりですが

Skypeトークの情報アップを。

 

5月3日にお話した

大阪でメガバンクの1つに勤務中。

鈴木さんとの会話。 [Read more…] about 「環境が人を変えてくれるわけではない。」銀行員の鈴木さん【Skype#30】

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, キャリア

5月(?)にミャンマーへビジネス視察を予定のOさんと【Skype#28】「治安」「バブル」「中国」

2015/05/17 by melt-myself Leave a Comment

Skypeネタ

4月9日にお話させていただいた

OさんとのSkypeTalk

昨日 書いたOさんとは別の方。

 

SkypeTalk連絡お待ちしてます! [Read more…] about 5月(?)にミャンマーへビジネス視察を予定のOさんと【Skype#28】「治安」「バブル」「中国」

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活

年末には海外就職予定。「逆に中国狙い」と語るOさんと【Skype#29】

2015/05/16 by melt-myself Leave a Comment

さて、SkypeTalk

貯めてた分を順次 紹介していきます。

 

4月25日にお話したOさんとのSkype。

人からのご紹介で

ご連絡をいただきました! [Read more…] about 年末には海外就職予定。「逆に中国狙い」と語るOさんと【Skype#29】

Filed Under: ASEAN, SkypeMT, インタビュー, キャリア

「実行力が桁違い」の飛騨男児。イギリス・ケンブリッジへMBA留学中の松場氏とSkypeTalk【#25】

2015/04/14 by melt-myself Leave a Comment

2015年3月29日の午後。

イギリスにてMBA留学中の

松場慎吾氏とSkypeトーク。

サシで語ったのは数度目。

同郷の友人である。

[Read more…] about 「実行力が桁違い」の飛騨男児。イギリス・ケンブリッジへMBA留学中の松場氏とSkypeTalk【#25】

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in