• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

アイディア

ジャパンプロダクトエキスポ行って来た。11月12月の土日、日本の北陸・東北地方を宣伝する番組がMRTV4で放映!

2016/11/05 by melt-myself Leave a Comment

ジャパンプロダクトエキスポ2016。

去年は 選挙前でかなり悲惨な状況でしたが

今年は かなり人がいました。

その中でテレビ番組が特に気になったのでご紹介。

ミャンマーで日本に触れられますよ。

[Read more…] about ジャパンプロダクトエキスポ行って来た。11月12月の土日、日本の北陸・東北地方を宣伝する番組がMRTV4で放映!

Filed Under: アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ラオス, 思考, 日本とミャンマー

1日のアクセス数が急増。原因を探ることで気付いた “残る” ブログの強さ。

2016/11/03 by melt-myself Leave a Comment

過去30日の合計アクセス数が

過去最高に達しました!(たぶん)

何が起きたのだ?!

 

と、ちょっとばかり分析を。

[Read more…] about 1日のアクセス数が急増。原因を探ることで気付いた “残る” ブログの強さ。

Filed Under: アイディア, オススメ, 思考, 日常生活

「ヤンゴンでWi-Fiどこが速いですか?」 誰もが必ず1度は訪れる皆さんご存知のあの場所で 20 Mbpsの奇跡。(2016年11月1日現在)

2016/11/01 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで、どこがwifi 早いですか?

そう質問される事は、少なくありません。

 

ついに現時点の最適解が見つかりました。

無料wifiで

ダウンロード 20 Mbps近く
アップロード 10 Mbps超。

これ、すごくないですか?

 

ミャンマーに携わる方なら皆、知ってて

ミャンマーに来た事ある方の

99%が1度は訪れている、あの場所です。

[Read more…] about 「ヤンゴンでWi-Fiどこが速いですか?」 誰もが必ず1度は訪れる皆さんご存知のあの場所で 20 Mbpsの奇跡。(2016年11月1日現在)

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

5年後の桂川融己へ手紙を書いてみた。未来の自分に今、伝えておきたいことは1つ。

2016/10/23 by melt-myself Leave a Comment

「5年後の自分に手紙を書いています。」

その人は、ふと思いがけない言葉を口にした。

 

5年後の自分に、、、手紙?!

試してみたくて、真似してみました。

 

5年後の自分に、これだけは伝えておきたい。

あなたに期待してる人がいますよ、とだけは。

 

オススメ頂いたあの方に

この場を借りて御礼申し上げます。

[Read more…] about 5年後の桂川融己へ手紙を書いてみた。未来の自分に今、伝えておきたいことは1つ。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, 思考

なぜあの人のブログは刺さるのか?ピンぼけの自分のブログと比較。

2016/10/22 by melt-myself Leave a Comment

ボヤケて見えるブログ と 刺さるブログ。

ここには、どんな違いがあるんだろう?

(※私のブログは前者、、、)

質問に対して、ポロッと出た言葉に

本質が詰まっていた。

弱さも含め、私は私でしかない。

まずは自分をしっかり受け容れよう。

[Read more…] about なぜあの人のブログは刺さるのか?ピンぼけの自分のブログと比較。

Filed Under: アイディア, こだわり, 思考

本を書きたい!そこに向かってみよう。ビジネスとは全く違う次元での人脈は効く。。

2016/10/16 by melt-myself Leave a Comment

引き続きレバレッジ人脈術から

・本を出すのは個人のIPOのようなもの

・まったく違う次元での人脈

これらの言葉から感じる事、多々。

本を書きたいなぁ。。。

 

[Read more…] about 本を書きたい!そこに向かってみよう。ビジネスとは全く違う次元での人脈は効く。。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

人脈形成の秘訣「①必要とする前に関係を築け」「②相手の持つ3つの価値を大切に」

2016/10/15 by melt-myself Leave a Comment

レバレッジ人脈術は、約10年前の本。

 

久々に読んだら、グサグサ刺さる。

・何者にもなってない段階でのつながり大事。

・ある時、いきなり価値が生まれる事がある。

そんな 自分の感覚とマッチしてグサグサ。

[Read more…] about 人脈形成の秘訣「①必要とする前に関係を築け」「②相手の持つ3つの価値を大切に」

Filed Under: アイディア, オススメ

ミャンマー語対応のカーナビ、2万円!ドライブレコーダー機能も内蔵のハイスペックぶり。

2016/10/12 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの道路事情はマナーの悪さや車の多さを原因として

渋滞が酷い状況。

一方で、ヤンゴンの通信環境は徐々によくなっています。

 

車 x 通信環境 といえば、カーナビ。

そうです、ミャンマー語対応のカーナビを見たのです。

なんと2万円弱で買えて、ドライブレコーダー機能付き。

んー面白いです。

[Read more…] about ミャンマー語対応のカーナビ、2万円!ドライブレコーダー機能も内蔵のハイスペックぶり。

Filed Under: アイディア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考

「ケンタウロスが最強らしい」。現在 3冊並行読書中、テクノロジー&遺伝&神話の法則。

2016/10/04 by melt-myself Leave a Comment

興味の方向性が見える読書。

私が今、読んでる3冊はバラバラ。

 

テクノロジー、遺伝、神話の法則。

いつもと違う読み進め方をしてますが

これがどういう効用があるのかお試し中。

[Read more…] about 「ケンタウロスが最強らしい」。現在 3冊並行読書中、テクノロジー&遺伝&神話の法則。

Filed Under: アイディア, オススメ, 思考

ナンパ本?「ぼくは愛を証明しようと思う。」を読んで感じた「発想が同じような人と仕事をしたい!」との想い。

2016/10/01 by melt-myself Leave a Comment

モテたい!と思って読んだ本が

「人生への気付き」を与えてくれた。

 

やはり 「発想が同じような人」と一緒に

仕事をしたい、と思いました。

[Read more…] about ナンパ本?「ぼくは愛を証明しようと思う。」を読んで感じた「発想が同じような人と仕事をしたい!」との想い。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 20
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in