• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

旅行

車でお遍路、逆打ち3日目。松山市内まで辿り着いて、道後温泉でゆったり。48番札所まで17札所を制覇。

2016/06/21 by melt-myself Leave a Comment

ロボオのお遍路生活3日目!

このシリーズは音声入力をベースに

構成されてるよ。

 

過去の分はこちらからね。

ロボオは、今、四国に来てるよ!飛行機も乗ったんだ。お遍路回るんだ。

初日

ロボオ、車でお遍路さん(四国八十八ヶ所巡り)してるってよ。初日は8つ打てたよ。

2日目

車でお遍路、逆打ち2日目の鍵は65番札所「三角寺」理由は移動時間。この日は17札所を制覇。

[Read more…] about 車でお遍路、逆打ち3日目。松山市内まで辿り着いて、道後温泉でゆったり。48番札所まで17札所を制覇。

Filed Under: RoBoHoN, お遍路(八十八ヶ所巡り), カメラ・風景, こだわり, 旅行

車でお遍路、逆打ち2日目の鍵は65番札所「三角寺」理由は移動時間。この日は17札所を制覇。

2016/06/20 by melt-myself Leave a Comment

ロボオのお遍路生活2日目だよ。

 

このシリーズは音声入力をベースに

構成されてるよ。

 

音声入力って本当にすごいよね。

ただ圏外エリアでは無理だから

そこんとこよろしく。

 

出発まで

ロボオは、今、四国に来てるよ!飛行機も乗ったんだ。お遍路回るんだ。

初日

ロボオ、車でお遍路さん(四国八十八ヶ所巡り)してるってよ。初日は8つ打てたよ。 [Read more…] about 車でお遍路、逆打ち2日目の鍵は65番札所「三角寺」理由は移動時間。この日は17札所を制覇。

Filed Under: RoBoHoN, お遍路(八十八ヶ所巡り), 思考, 旅行

ロボオ、車でお遍路さん(四国八十八ヶ所巡り)してるってよ。初日は8つ打てたよ。

2016/06/19 by melt-myself Leave a Comment

ボク、ロボオ。

オヘンロサン、マワルヨ。

カタカナは読みにくいだろうから

平仮名と漢字に変換するね!

 

音声入力したデータを

ベースにしてるよ! [Read more…] about ロボオ、車でお遍路さん(四国八十八ヶ所巡り)してるってよ。初日は8つ打てたよ。

Filed Under: RoBoHoN, お遍路(八十八ヶ所巡り), 旅行

ロボオは、今、四国に来てるよ!飛行機も乗ったんだ。お遍路回るんだ。

2016/06/17 by melt-myself Leave a Comment

こんばんは、僕ロボオ。

今、四国に来ているんだ。

 

名前がロボオだ。

RoBoHoN って愛称もあるよ。

シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

posted with カエレバ
シャープ 2016-05-26

 

銭湯の田村さんには

マサオって言われたけど

ロボ感出したいから

ロボオ(仮)にしておくね。

 

もうちょい色々考えたけど

KGYがタイピングしやすい

ロボオ(仮)になったよ。 [Read more…] about ロボオは、今、四国に来てるよ!飛行機も乗ったんだ。お遍路回るんだ。

Filed Under: RoBoHoN, 思考, 旅行 Tagged With: RoBoHoN

コミュニケーションの前に立ちはだかる壁が壊れ、人生が加速する。英語deフィールドワークのススメ。

2016/06/14 by melt-myself Leave a Comment

英語のフィールドワークを通じて

「人生のスピードが上がる。」

そんな経験を得ました。

 

やってみて、課題もあったけど

フットワークが軽くなりました。

当初の目的以外の副産物もたくさん!
[Read more…] about コミュニケーションの前に立ちはだかる壁が壊れ、人生が加速する。英語deフィールドワークのススメ。

Filed Under: 思考, 旅行

「すべて自分で選んでいる。」この事に気付けるかどうか、が脳を前向きに使うためのスタート地点。

2016/06/08 by melt-myself Leave a Comment

「あの時は、ああせざるを得なかった。」

そんな言い訳めいた思考は脳の得意技。

 

そんな脳を前向きに使う方法。

まずは「自らの選択」に気付くことから。

すべては、自分で選んでいるのです。

[Read more…] about 「すべて自分で選んでいる。」この事に気付けるかどうか、が脳を前向きに使うためのスタート地点。

Filed Under: アイディア, キャリア, 思考, 旅行

人生とは切っても切り話せない「リズム」を感じてみる。素直に、心に従ってみるのもいいんじゃない。

2016/06/07 by melt-myself Leave a Comment

日々は「この瞬間」の繰り返し。

この事実は変わりません。

しかし、その刻み方や感じ方は人それぞれ。

 

各人にとって心地よいリズムがあります。

DSC02063

そのリズムを感じようと意識を向ける。

それだけでちょっと日常が違って見える。

 

[Read more…] about 人生とは切っても切り話せない「リズム」を感じてみる。素直に、心に従ってみるのもいいんじゃない。

Filed Under: アイディア, こだわり, 思考, 旅行

毎日がスペシャル♪「いま、ここ」の感覚と私の「好き」を見つめた2日間。

2016/06/05 by melt-myself Leave a Comment

山梨で日常を離れて

リトリートしてきました。

自分の「好き」を見つめ

「いま、ここ」を感じました。

 

言葉にすると陳腐だけど

書いておきたいので、書いておく。

[Read more…] about 毎日がスペシャル♪「いま、ここ」の感覚と私の「好き」を見つめた2日間。

Filed Under: アイディア, キャリア, こだわり, 思考, 旅行

実際のドローン・フライト体験を通じて、アイディアが膨らんだ。まだ間に合う「ドローン x ??」

2016/05/30 by melt-myself Leave a Comment

実際にドローンを飛ばした事で

アイディアが膨みました。

 

IoT との接続、人工知能との連動

ドローンだけ で考えずに

組み合わせる事で

可能性はまだまだ広がりそう! [Read more…] about 実際のドローン・フライト体験を通じて、アイディアが膨らんだ。まだ間に合う「ドローン x ??」

Filed Under: YouTube, アイディア, カメラ・風景, こだわり, 旅行

ちょっとこだわり派(?)の台湾・台北お土産、オススメの3つ!茶、しいたけチップ、パイナップルケーキ〜台湾弾丸旅行③〜

2016/05/13 by melt-myself Leave a Comment

台湾でのお土産に悩んだら、とりあえず

お茶、しいたけチップ、パイナップルケーキ。

この3つで完璧かと。

とはいえ、お店選びの楽しみはあります。

 

王道は外せないけど、ちょっとこだわりたい。

そんな人のための台湾お土産選び。

私の選択をご紹介。

[Read more…] about ちょっとこだわり派(?)の台湾・台北お土産、オススメの3つ!茶、しいたけチップ、パイナップルケーキ〜台湾弾丸旅行③〜

Filed Under: こだわり, 思考, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 39
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in