バンコクでドラッカーセミナー
初日のテーマは「イノベーション」
こちらの本を書いた
藤田勝利さんから
イノベーションを切り口に
講座を提供いただきました。
たくさん ポイントはありますが
今回は「予期せぬ結果」を
テーマに書いてみます。
イノベーションのヒント を
1番 見つけやすいのが
「予期せぬ結果」から、らしいのです。
[Read more…] about イノベーションのヒントは「予期しなかった結果」の中にある。予期せぬ成功・失敗をしっかり見つめよう。
可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)
バンコクでドラッカーセミナー
初日のテーマは「イノベーション」
こちらの本を書いた
藤田勝利さんから
イノベーションを切り口に
講座を提供いただきました。
たくさん ポイントはありますが
今回は「予期せぬ結果」を
テーマに書いてみます。
イノベーションのヒント を
1番 見つけやすいのが
「予期せぬ結果」から、らしいのです。
[Read more…] about イノベーションのヒントは「予期しなかった結果」の中にある。予期せぬ成功・失敗をしっかり見つめよう。
ドラッカーを主軸に据えて
イノベーション と マーケティング を
バンコクで学んできました。
学びをより深いものにするため
気付きをまとめ直してみます。
「明日のためのイノベーション」を実現するために。
・イノベーションが生まれる3つの条件
①楽しさ、②目的意識、③組み合わせ
・考える上でのヒント
① 具体的に考える
② What if…?(もし…できるとしたら?)思考
んー、深い、けど、楽しいイノベーション!
[Read more…] about 昨日のマーケティング、明日のイノベーション。イノベーションを起こすための3つの条件とヒント。
バンコクでイノベーションを学ぶ。
今回のバンコク滞在では
銀行訪問、ミャンマーセミナー講師
をさせていただきましたが
それに合わせて
ドラッカーセミナーの運営も
お手伝いしていました。
やはり「勉強」は楽しい!
そして、変化って面白い。
[Read more…] about その変化に気付けるか?ドラッカーの言う「既に起こった未来」は、変化の中に見えている。
安定性や確実性を求める人や企業は
ミャンマーに来るのはやめた方がいい。
ポテンシャルを感じて攻めたい人や企業は
ぜひとも来たら良いと思う。
それが、今のミャンマーの立ち位置。
安定・確実を狙うなら
ベトナムでしょう。
今のタイミングでは。
ポテンシャルはミャンマー。
だから、私はミャンマーにいるのです。
[Read more…] about 19回目のバンコク訪問に想う。ミャンマーはポテンシャルの国!安定性や確実性を求める人は違う国へ。
最近は、いかがお過ごしですか?
動けていますか?
留まっていますか?
私から見ていて
感じることがあるので
せっかくなので文字にしてみます。
きっと
色んな人の助けにもなるから。
[Read more…] about 動くか、動くか。 動けば、何かが生まれる。連鎖反応が次々と起きる。だから選択は一択。
白川郷で学生さん達と
語り合う中で
何度も口にしていたキーワード
キャリア相談的な話の中で
たくさん登場しました。
自分なりにその言葉を
考えてみます。
[Read more…] about だいたいは「誤差」。成功も失敗も含めた経験が人間の幅を拡げる。恐れて何もしないのが最悪。
今回の日本滞在は
かなり短く感じました。
楽しい時間はあっという間。
なんて言うけど
それを体感した8日間。
合宿の3日間を含めて
楽しい、楽しい
充実の8日間でした。
講師・参加者が作り出す
場のおかげだったな、と
そう感じています。
[Read more…] about 誰よりも私が楽しんだ白川郷ヒト大学の編集合宿。あの講師陣、あの参加者から生まれた素敵な場。
ローカルワーク編集合宿に
参加してきました!
https://hitodai.wixsite.com/shirakawago/single-post/2017/09/03/localwork-gassyuku
9月4日〜6日まで丸々3日間
思いっきりエネルギーを使い
学生さん達と触れ合ってきました!
そんな彼らに伝えたいメッセージ。
[Read more…] about 不安でたまらない 今の環境の “外” も次第に “内” に変わる。その経験は既にある。あるに気付いて、行動しよう!
ずっとお世話になっている
坂本さんにお時間をいただき
対話をしました。
そこで
「自分」に対する気付きを
得ることができました。
私が ワクワクするのは
「可能性を拡げること」
体感としても感じるほどに
グッと芯が通りました。
おかげで
ワクワクが止まらない感覚です!
[Read more…] about 新しく挑戦したい方の「可能性」を拡げるお手伝いに全力で取り組んでいきます。自分も挑戦します!
どうも、KGYです。
今回は、放談会企画を立ち上げ
見事にコケました。笑
理由は、考えたら
色々あるでしょうけれど
結構どうでもよくなってます。笑
おかげで気付きもありましたし。
この経験を通じて
失敗を恐れる自分のパターンに気付き
これまでの古い自分を克服できた気がします。
今は、身体感覚が一致してます。
[Read more…] about 「派手にずっこけた」からこそ、の気付き。失敗を恐れ、守ってた。。自分の言葉で語っていきます!