• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

ヤンゴンで、ミドリムシを通じた「イノベーションの秘訣」を聞く。「ない」ことに感謝、「ある」ことに感謝。

2017/08/31 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで、一部上場企業社長のお話を聞く。

こんな機会は、何度かありました。

 

日系企業の開業式典などで

日本のトップがミャンマーにやってきて

スピーチを行う、そんな機会が何度か。

 

しかし今回は、一部上場企業の中でも

ちょっと特殊なあの方が。

しかも1時間も話を聞けるという

貴重な機会を頂くことができました。

 

あの、ミドリムシの方がやってきました。

ミャンマーは、ヤンゴンに。

[Read more…] about ヤンゴンで、ミドリムシを通じた「イノベーションの秘訣」を聞く。「ない」ことに感謝、「ある」ことに感謝。

Filed Under: アイディア, コネクター, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマーで漫画学校?!見学させてもらっての意外な気付き。「アイディア」「独自性」の重要さ。

2017/08/28 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー漫画学校

そんなイベントをfacebookで発見し

見てみると主催者は知り合いの漫画家(?)

 

お! と、思ってすぐに連絡を取り

8月20日(日)参加させていただきました。

 

ミャンマー人向けの漫画学校でしたが

思いがけず、気付きをいただきました。

 

「漫画を描く」のに求められるのは

画力だけではなく、アイディア。

思考力も磨ける素敵なワークショップでした。

今後の展開も楽しみです!

[Read more…] about ミャンマーで漫画学校?!見学させてもらっての意外な気付き。「アイディア」「独自性」の重要さ。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

あ、来週、日本だ!自由時間はかなり限られてるけど、せっかくなので「第2回、KGY放談会」やろうかな。

2017/08/27 by melt-myself Leave a Comment

そういえば、来週は日本への帰国だ。

来週の今頃は、日本にいるのだ。

 

例のごとく、まったく準備してない。

 

そして、何をどうしようか

まったく決めてない。

 

ただ 決まってることもあるので

そこから逆算して考えてみよう。

[Read more…] about あ、来週、日本だ!自由時間はかなり限られてるけど、せっかくなので「第2回、KGY放談会」やろうかな。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

ミャンマーでインフルエンサーマーケティング。初回打ち合わせから16日営業日で撮影まで!

2017/08/26 by melt-myself Leave a Comment

この2週間で1つ、成果を挙げられました。

 

ミャンマーでの新規事業として

インフルエンサーマーケティング

+ オンラインマーケティング

が、面白そうだと思って口にしてたら

ある方から声を掛けていただきまして

あれよあれよ、と撮影も終えました。

今は、その後の対応に奔走中。

そんなご報告をさせて頂きます。

気になる女優さんの名前は、、、

ぜひ本文で見てみてくださいませ。

[Read more…] about ミャンマーでインフルエンサーマーケティング。初回打ち合わせから16日営業日で撮影まで!

Filed Under: アイディア, インタビュー, オススメ, カメラ・風景, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, メディア, 思考

ヤンゴンのオフィス家具専門店。机・椅子はもちろん、ハーマンミラーやスタンディングデスクも買える素敵なお店。

2017/08/25 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンでオフィス家具探し、

これ、苦戦するイメージが強いです。

 

イメージ通りのモノがない、と。

 

そんな方にお届けしたい

なんとも素敵な オフィス家具屋さん で

なんとも素敵な 店員さん に出会って

なんとも素敵な 椅子 を見つけた話。

(買ってませんけど、、、)

ちょっと高いけど、素敵なお店です。

[Read more…] about ヤンゴンのオフィス家具専門店。机・椅子はもちろん、ハーマンミラーやスタンディングデスクも買える素敵なお店。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

【2017年 9月開催】異国の地で踏ん張る海外駐在員に届けたい「ドラッカー・マネジメント講座」@バンコク

2017/08/24 by melt-myself Leave a Comment

ドラッカーのマネジメント講座を

タイ・バンコクで開催します。

 

ミャンマーでも、日本でもありません

タイ・バンコクでの開催です。

 

9月15日 夜 と 16日 終日

2本立てでの開催です。

[Read more…] about 【2017年 9月開催】異国の地で踏ん張る海外駐在員に届けたい「ドラッカー・マネジメント講座」@バンコク

Filed Under: オススメ, キャリア, タイ, ミャンマーだからこそ, 思考

ミャンマーで、映画「軍艦島(The Battleship Island)」を観て感じた。戦争時の恐ろしさ と 史実理解の難しさ

2017/08/15 by melt-myself Leave a Comment

先日、ミャンマーにおいて

映画のチケットを予約した話を書いた。

http://melt-myself.com/booking-ticket-jgcv20170813/

今回は、実際に映画を観てきたお話。

[Read more…] about ミャンマーで、映画「軍艦島(The Battleship Island)」を観て感じた。戦争時の恐ろしさ と 史実理解の難しさ

Filed Under: 思考

ミャンマーに関する映画を観てみた。それ含めて5本を紹介。ミャンマーってやっぱり難しい国だな。

2017/08/14 by melt-myself Leave a Comment

日本に帰省していた際に

ミャンマー関連の映画を

何本か、観ました。

 

ミャンマー関連映画は

たくさんあります。

 

今回は5本を挙げますが

まだまだあります。

[Read more…] about ミャンマーに関する映画を観てみた。それ含めて5本を紹介。ミャンマーってやっぱり難しい国だな。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 日本とミャンマー

きっと、人はそれを「マネジメント力」と呼ぶ。人を動かす事って難しい。

2017/08/12 by melt-myself Leave a Comment

「人を動かす」

これは、かなり重要。

 

人を動かすことが出来なければ

すべて自分でやらなければならない。

 

とはいえ、

すべてを自分で完結、なんてのは

簡単な話ではないし、現実的でない。

 

「人を動かす」つまり「マネジメント」

これは、生きる上で不可欠な要素。

ここ、難しいなー、やっぱり。

[Read more…] about きっと、人はそれを「マネジメント力」と呼ぶ。人を動かす事って難しい。

Filed Under: アイディア, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ヤンゴン戻ってすぐにネタを2つ発見!1,200ksから買えるお店開店!そして、自分の仕込みネタも1つ。

2017/08/08 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンは日々、変化しております。

今回は、いくつかネタを仕込み、

ヤンゴンに戻ってきましたが、

仕込みゼロで、偶然にも

自然の流れでネタを発見。

 

こちらの「ネタ」は

ビジネスのネタではなく

ブログネタ の事ですが。。

[Read more…] about ヤンゴン戻ってすぐにネタを2つ発見!1,200ksから買えるお店開店!そして、自分の仕込みネタも1つ。

Filed Under: アイディア, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to page 29
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in