• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

「ヤンゴンでWi-Fiどこが速いですか?」 誰もが必ず1度は訪れる皆さんご存知のあの場所で 20 Mbpsの奇跡。(2016年11月1日現在)

2016/11/01 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで、どこがwifi 早いですか?

そう質問される事は、少なくありません。

 

ついに現時点の最適解が見つかりました。

無料wifiで

ダウンロード 20 Mbps近く
アップロード 10 Mbps超。

これ、すごくないですか?

 

ミャンマーに携わる方なら皆、知ってて

ミャンマーに来た事ある方の

99%が1度は訪れている、あの場所です。

[Read more…] about 「ヤンゴンでWi-Fiどこが速いですか?」 誰もが必ず1度は訪れる皆さんご存知のあの場所で 20 Mbpsの奇跡。(2016年11月1日現在)

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

私、ようやく1つやめる事ができました。自分に嘘をつかなくて済んだ話。

2016/10/30 by melt-myself 2 Comments

モヤモヤして、人に相談して

ただただ時間を使ってました。

で、ようやくさっきやめました。

時間が掛かったけど

自分に嘘をつかなくて済みました。

もっともっと自分を信用しよう。

[Read more…] about 私、ようやく1つやめる事ができました。自分に嘘をつかなくて済んだ話。

Filed Under: キャリア, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーの首都はヤンゴンじゃありません。首都のネピドーは優しい街でした。

2016/10/28 by melt-myself Leave a Comment

ネピドーは優しい街。

官公庁訪問ではなく、

伝統楽器のコンテストを見学するため

行ってきましたが、

この街には優しさが溢れてました。

ネピドー、なんか好きだなぁ。

[Read more…] about ミャンマーの首都はヤンゴンじゃありません。首都のネピドーは優しい街でした。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行

【要注意】日本人でホテルでなく賃貸物件に住んでいる方へ情報共有

2016/10/27 by melt-myself 2 Comments

ミャンマーで住宅を借りている外国人の方。

(もちろん日本人も含む)

ご注意下さいませ。

 

まだ、この波がやってきてない方も

1度、読んでおくといつか役立つ情報かと。

現状のシェアです。

[Read more…] about 【要注意】日本人でホテルでなく賃貸物件に住んでいる方へ情報共有

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境

MPT 4G 通信速度 0.14Mbps。ミャンマープラザで試したら、テレノール3Gが圧勝。

2016/10/26 by melt-myself Leave a Comment

4Gサービス開始した MPT社

ミャンマープラザにて4Gの通信速度を計測!

期待に胸が高まり、いざトライ!

 

3Gサービス提供中の テレノール社との

差はどれくらいあるんだろう?!

 

軍配はいずれに?!

[Read more…] about MPT 4G 通信速度 0.14Mbps。ミャンマープラザで試したら、テレノール3Gが圧勝。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

曲がった事は大っ嫌い、と言い出しそうなヤンゴンの美しき碁盤の目状の道路。が、実際は、、

2016/10/25 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンのダウンタウンの道路って

こんなにキレイだったんだ!

と、驚きました。

 

それは久々にポケモンGOを

立ち上げたときのお話。

[Read more…] about 曲がった事は大っ嫌い、と言い出しそうなヤンゴンの美しき碁盤の目状の道路。が、実際は、、

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 思考

何をしたいかわからない人の相談に乗るほど、他人は暇じゃない。

2016/10/24 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの若手起業家の集まりが

ネピドーで開催されていた。

その場に参加して

生アウンサンスーチーさんの話を聞いて

空気に触れて感じた事。

人は、そんなに暇じゃない。。。

[Read more…] about 何をしたいかわからない人の相談に乗るほど、他人は暇じゃない。

Filed Under: こだわり, ミャンマーのビジネス環境, 思考

奇跡のコラボ in ミャンマープラザ

2016/10/19 by melt-myself Leave a Comment

あいつ と あいつが一緒に?!

コラボ、その言葉は結構好きだ。

featuring ともいうかも。

 

何かと何かが掛け合わさると

新たな化学反応・可能性がそこに生まれる。

そこをもっと見てみたい。

[Read more…] about 奇跡のコラボ in ミャンマープラザ

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

命を取られるわけじゃないんだから、一線を越えて行こうぜ。ビビリの心境。

2016/10/18 by melt-myself Leave a Comment

否定されることに怯え、ビビる。

これが自分のパターン。

「ビビリ」の心境としては

どうしても一線が越えられず

ビビってしまう。

このパターン、やめようぜ。

守るなよ、攻めようぜ。

っていう自戒の念を込めて。

[Read more…] about 命を取られるわけじゃないんだから、一線を越えて行こうぜ。ビビリの心境。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, 思考

本を書きたい!そこに向かってみよう。ビジネスとは全く違う次元での人脈は効く。。

2016/10/16 by melt-myself Leave a Comment

引き続きレバレッジ人脈術から

・本を出すのは個人のIPOのようなもの

・まったく違う次元での人脈

これらの言葉から感じる事、多々。

本を書きたいなぁ。。。

 

[Read more…] about 本を書きたい!そこに向かってみよう。ビジネスとは全く違う次元での人脈は効く。。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 44
  • Go to page 45
  • Go to page 46
  • Go to page 47
  • Go to page 48
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in