• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー生活

私、桂川融己 がミャンマーで毎日ブログを書く理由(背景と目的)

2016/09/22 by melt-myself Leave a Comment

ブログを書く目的は

セルフ・ブランディング X 他者貢献

当ブログを通じて、多くの人と出会い

多くの人と会社をつなぎ

コネクターとしての役割を果たしていく。

YK meishi h1

 

[Read more…] about 私、桂川融己 がミャンマーで毎日ブログを書く理由(背景と目的)

Filed Under: Word Press, アイディア, ミャンマー生活, 思考

「ブラックリスト」を散らつかされたけど、次ミャンマー入れるかな。。。

2016/08/14 by melt-myself 1 Comment

過去にミャンマーに住んでた方で

FRC(外国人登録証)を発行した人に聞きたいです。
・FRCは、観光ビザでも提出が必要

・5回FRCなしで出入りしたらブラックリスト

とかとか、、、

これらの “ルール” って本当なんですか?

はじめて言われて驚きました。

[Read more…] about 「ブラックリスト」を散らつかされたけど、次ミャンマー入れるかな。。。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマー入国, 旅行

5ヵ月振りのリアル「FromYangon」渋滞と韓国と焦り・裏切り。

2016/08/13 by melt-myself Leave a Comment

私はいま、3月中旬以来

5ヵ月振りのヤンゴンの地を

踏みしめています。

慣れ親しんだ土地であります。

[Read more…] about 5ヵ月振りのリアル「FromYangon」渋滞と韓国と焦り・裏切り。

Filed Under: アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考

機内で腕にガツンッ。衝撃の後「ソーリーソーリーソーリー」。受け流せる寛大さをこそ持とう。

2016/08/11 by melt-myself Leave a Comment

腕に、カートが ガツンッ!

「ソーリーソーリーソーリー」

機内あるある。

 

なぜだか、マズい!と思ったら

3回謝るルールがあるようで。

それは 人も自分もやっていた。。。

 

[Read more…] about 機内で腕にガツンッ。衝撃の後「ソーリーソーリーソーリー」。受け流せる寛大さをこそ持とう。

Filed Under: アイディア, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー

「英語ができ“ない”からやらなきゃ。」と思って英語を学ぶのなら、今すぐ英語学習をやめましょう。

2016/05/17 by melt-myself Leave a Comment

英語を勉強したい!

そう思ってる人は少なくないはず。

 

ただし、スタート地点が大事です。

「でき “ない” からやらなきゃ。」

ここがスタート地点だと

あまりロクな結果になりません。

 

「英語をやろう!」という

ポジティブなエネルギーになったら

はじめたらいいと思う。

そうなれば、スイッチが入る

そんな感じかもしれません。

 

動機はともあれ、学び続ける

没入するには、ポジティブ要素が必要。

 

表現の微妙な差だけれども

ここには大きな差があるのです。

[Read more…] about 「英語ができ“ない”からやらなきゃ。」と思って英語を学ぶのなら、今すぐ英語学習をやめましょう。

Filed Under: こだわり, ミャンマー語, 思考

めちゃくちゃ不便なところに住んでみたい、という妄想。人の意志はそれほど強くないし。

2016/04/16 by melt-myself Leave a Comment

「めちゃくちゃ不便なところに住んでみたいな。」

ふと 新幹線の窓の外に流れる光景を見ていて

湧いてきたのがこの想い。

 

なんでかわからんけど、ふと湧いてきました。

[Read more…] about めちゃくちゃ不便なところに住んでみたい、という妄想。人の意志はそれほど強くないし。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー生活, 思考, 旅行

KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

2016/04/07 by melt-myself Leave a Comment

私の海外渡航歴 21カ国。

(2016年4月1日時点)

DSC00785

ミャンマー渡航前 9カ国。

渡航後にはプラス12カ国。

 

ミャンマー渡航後、勢いを増した様子。

LCCさまさま です。

DSC00609 [Read more…] about KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

Filed Under: ASEAN, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

【ミャンマーニュース#024】息子らの得度式の費用を捻出できないことを苦に父親が自殺

2016/04/06 by melt-myself

KGYの拡げたミャンマーネットワークから企画・提供。

絶賛! ミャンマー語勉強中の日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第24弾。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#024】息子らの得度式の費用を捻出できないことを苦に父親が自殺

Filed Under: ミャンマーニュース

MYANMAR PLAZA内の店舗。今のヤンゴンの購買力と日系企業の位置付けは?

2016/03/27 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの最新モール事情。

2015年12月頭オープンのミャンマープラザ。

きっと今のヤンゴンの最先端。

どんなお店が入ってるでしょうか?

写真を中心にお伝えします。 [Read more…] about MYANMAR PLAZA内の店舗。今のヤンゴンの購買力と日系企業の位置付けは?

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, 思考

【ミャンマーニュース#023】水祭り期間中、消火ホースなどで水をかけている者に法的措置

2016/03/22 by melt-myself

KGYの拡げたミャンマーネットワークから企画・提供。

絶賛! ミャンマー語勉強中の日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第23弾。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#023】水祭り期間中、消火ホースなどで水をかけている者に法的措置

Filed Under: ミャンマーニュース

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 46
  • Go to page 47
  • Go to page 48
  • Go to page 49
  • Go to page 50
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in