• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

2016/04/07 by melt-myself Leave a Comment

私の海外渡航歴 21カ国。

(2016年4月1日時点)

DSC00785

ミャンマー渡航前 9カ国。

渡航後にはプラス12カ国。

 

ミャンマー渡航後、勢いを増した様子。

LCCさまさま です。

DSC00609

どれくらい海外行ってんの?

と、ふと思ってまとめてみました。

というか、ただの羅列ですが

1度 まとめてみたかったので。

今んとこ数えてみたら

 

21カ国へ渡航。

DSC00784

真ん中にある ホログラムつきの

ステッカーのVISAはスリランカ。

 

ちょっと分類してみました。

 

エリア別

ヨーロッパ

大学の卒業旅行で

イギリス、フランス、イタリア

 

中東

カタール、アブダブ

両方 UAE国内ですが。

 

北米

グアム 卒業旅行

アメリカ ニューヨークへ

 

南米

ブラジル

2015年4月 1週間ほど。

 

アジア

ASEAN 10カ国中 9カ国(ラオス以外)

他にも、中国、香港(マカオ)

スリランカ、バングラデシュ

 

それぞれのエリア行ってます。

東欧とかアフリカは未踏。。

 

入国 回数ではどこが多い?

入国回数だけ

出入りなんでこんな感じ。

ミャンマー 28回

タイ 14回

マレーシア 6回

シンガポール 3回

中国 2回

ベトナム 2回

あとは1回ずつ。

 

いつ、どこへ?

ここからは羅列です。

ざっくり読み飛ばしてください。

 

2016年 6カ国

2016.03.27 日本帰国
2016.03.27 マレーシア出国
2016.03.27 マレーシア入国
2016.03.26 スリランカ出国
2016.03.19 スリランカ入国
2016.03.19 マレーシア出国
2016.03.19 マレーシア入国
2016.03.19 ミャンマー出国
2016.03.16 ミャンマー入国
2016.03.16 日本出国
2016.02.17 日本帰国
2016.02.16 ミャンマー出国
2016.02.08 ミャンマー入国
2016.02.08 タイ出国
2016.01.31 タイ入国
2016.01.31 ミャンマー出国
2016.01.15 ミャンマー入国
2016.01.15 タイ出国
2016.01.12 タイ入国
2016.01.12 ベトナム出国
2016.01.09 ベトナム入国
2016.01.09 マレーシア出国
2016.01.08 マレーシア入国
2016.01.08 ブルネイ出国
2016.01.06 ブルネイ入国
2016.01.06 マレーシア出国
2016.01.05 マレーシア入国
2016.01.05 ミャンマー出国

2015年 6カ国

2015.12.07 ミャンマー入国
2015.12.07 日本出国
2015.12.02 日本帰国
2015.12.01 ミャンマー出国
2015.10.07 ミャンマー入国
2015.10.07 日本出国
2015.10.02 日本帰国
2015.10.01 ミャンマー出国
2015.08.09 ミャンマー入国
2015.08.09 タイ出国
2015.08.08 タイ入国
2015.08.08 ミャンマー出国
2015.06.14 ミャンマー入国
2015.06.14 タイ出国
2015.06.12 タイ入国
2015.06.12 ミャンマー出国
2015.04.22 ミャンマー入国
2015.04.21 タイ出国
2015.04.21 タイ入国
2015.04.21 アブダビ出国
2015.04.19 アブダビ入国
2015.04.18 ブラジル出国
2015.04.11 ブラジル入国
2015.04.10 ミャンマー出国
2015.03.29 ミャンマー入国
2015.03.29 タイ出国
2015.03.29 タイ入国
2015.03.29 ベトナム出国
2015.03.26 ベトナム入国
2015.03.26 タイ出国
2015.03.25 タイ入国
2015.03.25 ミャンマー出国
2015.03.02 ミャンマー入国
2015.03.02 マレーシア出国
2015.02.28 マレーシア入国
2015.02.28 ミャンマー出国
2015.01.04 ミャンマー入国
2015.01.04 日本出国

2014年 9カ国

2014.12.25 日本帰国
2014.12.24 ミャンマー出国
2014.12.21 ミャンマー入国
2014.12.21 タイ出国
2014.12.19 タイ入国
2014.12.19 ミャンマー出国
2014.12.09 ミャンマー入国
2014.12.09 バングラデシュ出国
2014.12.05 バングラデシュ入国
2014.12.05 ミャンマー出国
2014.11.10 ミャンマー入国
2014.11.09 タイ出国
2014.11.08 タイ入国
2014.11.08 ミャンマー出国
2014.10.22 ミャンマー入国
2014.10.22 日本出国
2014.10.17 日本帰国
2014.10.16 ミャンマー出国
2014.10.13 ミャンマー入国
2014.10.13 タイ出国
2014.10.12 タイ入国
2014.10.12 フィリピン出国
2014.10.11 フィリピン入国
2014.10.10 タイ出国
2014.10.10 タイ入国
2014.10.10 ミャンマー出国
2014.10.07 ミャンマー入国
2014.10.07 カンボジア出国
2014.10.04 カンボジア入国
2014.10.04 タイ出国
2014.10.03 タイ入国
2014.10.03 ミャンマー出国
2014.08.25 ミャンマー入国
2014.08.25 日本出国
2014.08.16 日本帰国
2014.08.15 ミャンマー出国
2014.08.03 ミャンマー入国
2014.08.03 シンガポール出国
2014.08.02 シンガポール入国
2014.08.01 ミャンマー出国
2014.07.20 ミャンマー入国
2014.07.20 タイ出国
2014.07.18 タイ入国
2014.07.18 ミャンマー出国
2014.06.30 ミャンマー入国
2014.06.30 日本出国
2014.06.27 日本帰国
2014.06.26 ミャンマー出国
2014.06.15 ミャンマー入国
2014.06.15 シンガポール出国
2014.06.14 シンガポール入国
2014.06.13 ミャンマー出国
2014.05.05 ミャンマー入国
2014.05.05 香港出国
2014.05.03 香港入国
2014.05.03 ミャンマー出国
2014.04.22 ミャンマー入国
2014.04.21 北京出国
2014.04.21 北京入国
2014.04.21 日本出国
2014.04.12 日本帰国
2014.04.12 北京出国
2014.04.12 北京入国
2014.04.12 ミャンマー出国
2014.03.16 ミャンマー入国
2014.03.16 シンガポール出国
2014.03.14 シンガポール入国
2014.03.24 ミャンマー出国
2014.02.02 ミャンマー入国
2014.02.02 タイ出国
2014.01.28 タイ入国
2014.01.28 ミャンマー出国
2014.01.09 ミャンマー入国(ここからミャンマー生活)
2014.01.09 マレーシア KL出国
2014.01.08 マレーシア KL入国
2014.01.08 日本出国
2014.01.07 日本帰国
2014.01.06 アメリカ出国
2014.01.03 アメリカ入国 ニューヨーク
2014.01.03 日本出国

2013年 1カ国

2013.08.26 日本帰国
2013.08.25 ミャンマー出国
2013.08.22 ミャンマー入国
2013.08.21 日本出国

2011年 1カ国

2011.07.22 日本帰国
2011.07.16 インドネシア出国
2011.07.16 インドネシア入国
2011.07.16 日本出国

2006年 1カ国

2006.02.19 日本帰国
2006.02.19 グアム出国
2006.02.15 グアム入国
2006.02.14 日本出国

2005年 5カ国

2005.11.13 日本帰国
2005.11.12 カタール出国
2005.11.12 カタール入国
2005.11.11 イタリア出国(フランスも)
2005.10.26 イギリスヒースロー入国
2005.10.25 日本出国

 

別に学生時代バックパッカーでもなく

それほど海外歴が深いわけでもなかった。

そんな事がよくわかるかと思います。

 

それでもミャンマー渡航の後は

一気に行動範囲が拡大。

というか、フットワーク軽くなり

バンバン飛び回ってました。

 

海外って近いんですよね。

いざ、行ってみると。

 

それを知れただけでも

ミャンマー渡航の価値は大きかった。

今はそう感じております。

Filed Under: ASEAN, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in