• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

【ミャンマーニュース#024】息子らの得度式の費用を捻出できないことを苦に父親が自殺

2016/04/06 by melt-myself

KGYの拡げたミャンマーネットワークから企画・提供。

絶賛! ミャンマー語勉強中の日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第24弾。

【ミャンマーニュース#024】息子らの得度式の費用を捻出できないことを苦に父親が自殺

マグェー管区ガンゴー郡区で3月24日、

息子たちの得度式を行うための

費用を捻出できないことを苦に、

父親である男性が首をつって

自殺しているのが発見された。

自殺したのはマウッ村に住むチールィンさん(41歳)。

 

同日昼12時ごろ、息子らの得度の時期について

家族で話し合っていた際に、

チールィンさんが

「お金を用意できない。 申し訳なくて

みんなに顔向けできない」と言い残し、

家を出て行ったという。

IMG_1406.jpg

夕食の時間まで戻って来なかったため家族らが

周辺を探したところ、チールィンさんが

弟の家の敷地内にある穀物保存小屋で、

牛を叩くムチで首をつっているのが見つかった。

(3月26日発行 Democracy Today)

http://www.dailydemocracytoday.com/

 

得度式とは?

ミャンマーは仏教国である。

人口の9割近くが仏教徒といわれる。

 

実際に、、、という話については

言いたい事もあるが、一旦 ここでは

議論は避けます。

 

ミャンマーでは、仏教徒は出家します。

そのための事前の式が

得度式(詳細はこちら)です。

 

仏教徒の男性は15歳くらいまでに

必ず1度は僧侶になる。

 

これは、本当にほぼ間違いなく

みんながみんな経験してます。

 

20歳を超えた後に、もう1度出家する

というのもあるようですが。

 

どんな時期に出家する?

4月は水祭りで長期休暇に入ります。

4月11日〜20日までがお休み。

土日含めると、9日〜20日までお休み。

つまり12日もお休みです。

 

で、この時期に出家する人が

かなり多いのです。

働いてる人とかはこの時期。

 

なので、

水祭り明けは

やたらと坊主頭率があがります。

意識して見てみてください、本当です。

 

人材紹介会社勤務時に、

男女含めてやたらと坊主頭が増えて

何が起きてるんだ?!と

はじめは、よく理解できませんでした。

 

が、今はわかります。

水祭り期間中であれば

日常生活に影響を与えないので

この期間中の出家が多い。

 

実際には、その後 いきなり坊主頭なので

会社の人がビックリする、という意味では

影響ありですがね w

 

この出家は家族にとっても大事です。

「得度式があるんで、会社を休む。」

というスタッフもいました。

 

「弟の得度式のために会社を休む。」

というスタッフもいました。

 

会社よりも得度式です。

 

それくらい大事なんですが、

得度式を前に自殺っていうのは、

どうなんだろう?っていう気もしますが、、、

 

それくらい、大切なんだ、という事。

 

日本人の仏教への想いとは

まったく違う価値観があるんでしょう。

まだまだ信仰心は厚い国ですから。

 

そして、これが新聞に載る。

なんともミャンマーらしさを感じます。

 

文化の違いを理解するのは

なかなか難しいですが、

こうしたニュースを見ながら

現地での生活を思うと

ミャンマーへの理解が

ほんの少しは深まる気がします。

Filed Under: ミャンマーニュース

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in