• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴン

夜中0時の大音量の正体。

2014/02/08 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

仕事が少しずつ少しずつ増えてきて

ちょっと追われはじめています。

非常にありがたいことです。 [Read more…] about 夜中0時の大音量の正体。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 日常生活, 日本とミャンマー Tagged With: お祭り, チャイニーズニューイヤー, ミャンマー, ヤンゴン, 騒音

言葉の壁を乗り越えたい・・・!

2014/02/06 by melt-myself

どうも連投です、KGYです。

1日分の遅れを取り戻しました。

さて今日は、少しだけ仕事が前に進みました。

また新しいことをひとつ覚えました。

本当に日々、勉強。慣れにはまだほど遠いです。

DSC 8050 [Read more…] about 言葉の壁を乗り越えたい・・・!

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考, 日本とミャンマー Tagged With: コミュニケーション, ミャンマー, ミャンマー語, ヤンゴン, 異文化コミュニケーション, 英語, 言葉の壁

無力さに打ちひしがれています。。

2014/02/06 by melt-myself

どうもKGYです。

1日分、飛ばしているので、

今日追いつきます。笑

仕事は少しずつ仕組みがわかってきました。

でもまだまだ能力不足。。。研鑽します。 [Read more…] about 無力さに打ちひしがれています。。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活 Tagged With: ジャンプ, ミャンマー, ヤンゴン, 仕事, 打ちひしがれ, 無力, 研鑽, 英語

Yangonで見つけた、たくましさ

2014/02/05 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

ミャンマーに戻ってきて仕事も本格化です。

これまでやってたこともありますが、

研修を受けて新たな領域にもチャレンジです。

なかなか手強いですが、ひとつずつクリアしていかなきゃ。 [Read more…] about Yangonで見つけた、たくましさ

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境 Tagged With: お面, ビジネス, ミャンマー, ヤンゴン, 祭り

恐るべしDVD事情@Yangon

2014/01/27 by melt-myself

こんばんは、KGYです。

先ほど、ACミランの試合を観てました。

HONDAはフリーキックの1アシスト。決定的な場面も2つくらい。。。

ゴールが見たかったー。

ミランは後半に逆転して勝ちましたー! [Read more…] about 恐るべしDVD事情@Yangon

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー Tagged With: DVD, KoSanCAFE, TOKYO, シャンカオスエ, ジャンクションモーティン, ミャンマー, ミャンマー驚きの素顔, ヤンゴン, 東京

僧院を訪問し考えさせられた “支援のあり方”

2014/01/26 by melt-myself

おはようございます。KGYです。

本日は、東海雪合戦大会が開催されています。

何年も連続で出ていただけに

「自分がそこにいない」というのが不思議です。

ちょっと寂しいです。。

Ustreamで、生中継やってましたが、

さすがにこちらの通信環境では見えませんでした。

http://www.npo-hidaasahi.com/yukigassen.html [Read more…] about 僧院を訪問し考えさせられた “支援のあり方”

Filed Under: こだわり, 日常生活 Tagged With: ミャンマー, ヤンゴン, 僧院, 子供, 技術指導, 支援, 農業, 雪合戦

ネット遮断事件

2014/01/25 by melt-myself

こんばんは、KGYです。

昨晩は、ローカルのめっちゃうまい海鮮鍋を食べました。

ごちそうさまでした。
YANGON SEAFOOD というありきたりな名前のお店で。

IMG 3599

たらふく食べて、雑炊まで食べて、しかもめっちゃうまい!

で、1人6,000K(≒600円)

IMG 3601

コスパといい味といい最高!

評価としては コスパ含めて ★★★★★ [Read more…] about ネット遮断事件

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日常生活, 日本とミャンマー Tagged With: オフショア開発, システム障害, ネット遮断, ミャンマー, ヤンゴン, 停電, 日本なら, 通信コスト, 需要と供給

ヤンゴンの家賃事情

2014/01/24 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

さてヤンゴン生活も2週間が経過。

そろそろ慣れてきました、と言わなきゃ。

そんなプレッシャーと戦っています。。 [Read more…] about ヤンゴンの家賃事情

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事 Tagged With: ディナー, ミャンマー, ヤンゴン, ランチ, 家賃, 日本食, 需要と供給

ヤンゴン生活&洗濯トラブル

2014/01/22 by melt-myself

どうもKGYです。

昨日の夜から、

ミャンマー語の読み書きの勉強をはじめました。

まずは書き方の本を買ってみました。(先々週の日曜日に。笑)

中身はまた紹介しますが、基礎の基礎の基礎レベルです!

DSC 8004

読みもどこで区切るのか、わからず苦戦しています。

実践あるのみ! [Read more…] about ヤンゴン生活&洗濯トラブル

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマー生活, ミャンマー語 Tagged With: タンク, トラブル, ミャンマー, ミャンマー語, ヤンゴン, 水, 洗濯機, 生活

ミャンマーだからこそ

2014/01/21 by melt-myself

おはようございます。KGYです。

この日は朝から酷い筋肉痛。さすがにフルマラソン翌日。

でもゆっくりながら歩けるし、階段も大丈夫。

これも一種の慣れからくるものか?

[Read more…] about ミャンマーだからこそ

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活 Tagged With: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーならでは, ヤンゴン, 出会い, 焼き肉, 縁

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in