• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴン生活&洗濯トラブル

2014/01/22 by melt-myself

どうもKGYです。

昨日の夜から、

ミャンマー語の読み書きの勉強をはじめました。

まずは書き方の本を買ってみました。(先々週の日曜日に。笑)

中身はまた紹介しますが、基礎の基礎の基礎レベルです!

DSC 8004

読みもどこで区切るのか、わからず苦戦しています。

実践あるのみ!

どんな生活をしているのか?

そんなことについて触れたいと思います。

興味ない方は、スルーしてくださいませ。

 

6時

毎朝、だいたいこの時間前後に起きます。

最近は少し遅くなりつつありますが。

で、そこからちょっとネットをしたり

テレビを見たりしながらウダウダ過ごします。

 

7時くらい

出社の準備をノロノロはじめ

時には、朝にアイロン掛けたり、洗濯をしたり。

朝7時8分から「るろうに剣心」やってます。

8時過ぎ

会社に着くよう動いています。

8時に会社に着けてないのが実態ですが。。。

 

19時過ぎ

だいたいこれくらいの時間まで会社にいて

会食等なければ、そのまま帰宅。

帰宅時間は廊下で女子学生が勉強しています。

IMG 3493

こんな感じの通りを帰宅しています。夜でも結構、人通りは多いです。

DSC 8002

今週は火曜日以外はすべて会食。

ありがたいことです!

家から会社までドア to ドアで徒歩7分くらい。

帰ってからの時間も有効活用できます。

で、帰宅してテレビ見たり、ネットしたり

本を読んだりと過ごして

(昨日からミャンマー語、勉強本格化)

 

22時過ぎ

眠くなったら眠る

という健康的な生活をしております。

だから、朝、早く起きられるのです。

 

これから先は、極力

テレビは見ないようにしようと思っています。

 

で、勉強に時間を注ごうと思っています。

言語を少しずつ覚えて

生活力を高めていきます。

 

洗濯機を巡るトラブルについて

昨日の朝から何度か洗濯機を回している

もとい、回そうとしているのですが

なぜか途中で止まってしまいます。

原因は不明です。。。

水不足なのか、電気の関係なのか

はたまた洗濯機固有の問題なのか

昨日の朝、回そうとしたら

あと39分と表示されて

出勤前にいける! と踏んでたのですが

途中で、動いてる気配がなくなったので

見に行くと

見事に止まっておりました。

新品の洗濯機なのに、、、

洗濯の量が多すぎたのか?とか

色々思いながら、いじってましたが

どうも動かなかったので

タイマー予約して会社へ出勤。

会社から戻ると

案の定、稼働しておらず。。。

不思議なものです。

で、何度か夜もトライしたのですが、

やはり止まってしまいます。

というか特定の状況から先に進みません。

wash、rinse、spin の3段階の

rinseから先にまったく進みません。

今朝もやっぱり失敗しました。

理由は不明。。。

洗濯が出来ないとなると、、、

かなり厳しい状況です。

下着がそろそろ切れそうなので。

 

洗濯って死活問題です。

んー今日の夜もまたトライしてみよ。

なんとなく原因は水切れのような気がします。

ミャンマーでは、水を事前にタンクにくみ上げて
その水を使うような構造になっています。

そのタンクが空で、本来 必要な水が出ないために

洗濯機がストップしたかも?

と踏んでいます。

もう一度、試してみます。

 

こういうちょっとした失敗の繰り返しで

現地での生活力が高まっていくはず!

そう信じて、1つずつクリアしていきたいと思います!

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマー生活, ミャンマー語 Tagged With: タンク, トラブル, ミャンマー, ミャンマー語, ヤンゴン, 水, 洗濯機, 生活

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in