• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「あなたがやってるのは、実はすごい事なんです!わかってますか?」という立場から、可能性に着目し考えてみる。

2015/03/26 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGYです。

ホーチミンに来ております。

 

ヤンゴンとは全然違って産業も

かなり先にいってるイメージ。

 

ホーチミンは、ベトナム内でも別格。

 

数字で見ても 2013年の1人当 GDP

ベトナム全国 1,902USDに対して

ホーチミン 4,549USD。

 

この差はすごいものがあります。

ミャンマーとヤンゴンの関係も

そうなっていくような気もします。

 

[Read more…] about 「あなたがやってるのは、実はすごい事なんです!わかってますか?」という立場から、可能性に着目し考えてみる。

Filed Under: インタビュー, キャリア, 思考, 旅行

ミャンマー観光ベストシーズンは10月から2月。そして もうすぐ”あの季節”がやってくる!

2015/03/25 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンは、夏 ど真ん中!

まだまだもうちょっと暑くなりますが。

 

本日は少し涼しかったですが

平日の昼間はだいたい40度くらい。

IMG 8372

 

日本では桜の季節が近いようで羨ましいです。

 

あー桜が見たい。。。特に夜桜。

DSC 0565

 

[Read more…] about ミャンマー観光ベストシーズンは10月から2月。そして もうすぐ”あの季節”がやってくる!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 旅行

機が熟すまで3年から5年くらい。「気は長く 勤めは堅く 色うすく 食細くしてこころ広かれ」の精神で望むべし。

2015/03/24 by melt-myself Leave a Comment

2011年5月2日

私が、鮒谷さんの開催する3日間セミナーに参加した

3年前。 受講の翌日のメルマガの一部抜粋。

おおよその傾向を見ていると、読者歴3年~5年、
という方にご参加頂くことが一番多いように思われます。

たとえば30万円のセミナーにお申し込み頂くまで
「機が熟する」のに、平均、3年から5年くらいかかる、ということ。

「2788号 時間の経過を味方につける」
http://www.2nd-stage.jp/backnumber/ppf_full/2011/05/2788.html

 

[Read more…] about 機が熟すまで3年から5年くらい。「気は長く 勤めは堅く 色うすく 食細くしてこころ広かれ」の精神で望むべし。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考, 鮒谷塾

3月23日(月)第3回 しつもん読書会について

2015/03/23 by melt-myself Leave a Comment

参加者各位

こんにちは、桂川です。

「しつもん読書会」を下記の通り実施します。

DSC 2446

出席希望の方は、ご連絡ください。 [Read more…] about 3月23日(月)第3回 しつもん読書会について

Filed Under: 読書会

ヤンゴンの比較的新しいホテル「 Hotel K」に泊まってみた。コスパが高く、立地もよくて、キレイなホテルです。

2015/03/22 by melt-myself Leave a Comment

先日、こちらのホテルに2泊3日滞在。

その名も「HOTEL K YANGON」

DSC 2919

なんともキレイなホテルでした。

 

なかなかヤンゴンのホテル情報も

多くはないかと思い、試しに更新してみます。

HP:http://www.hotelk.asia/ [Read more…] about ヤンゴンの比較的新しいホテル「 Hotel K」に泊まってみた。コスパが高く、立地もよくて、キレイなホテルです。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 旅行

「怒(いか)る」と「叱(しか)る」。この区別をする特訓に最適な修行の場 ミャンマー。「怒らない男に、おれはなる!」

2015/03/22 by melt-myself Leave a Comment

ふと、昔の上司から言われた事を思い出しました。

5年ほど前のこと。

 

後輩の仕事の進め方や内容がよくなくて

怒(おこ)った後に 指導されました。

「お前のは叱ってるんじゃない。

 感情で怒(いか)ってるだけだ。

 それはあかんで。」

そう指導を受けました。

[Read more…] about 「怒(いか)る」と「叱(しか)る」。この区別をする特訓に最適な修行の場 ミャンマー。「怒らない男に、おれはなる!」

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

WordPress(ワードプレス)テーマ「Simplicity」で「モバイルユーザビリティ上の問題が検出されました」とメールが届いた場合の対応策・解決策

2015/03/21 by melt-myself Leave a Comment

10日ほど前に、こんなメールが届きました。

スクリーンショット 2015 03 21 7 02 38
スクリーンショット 2015 03 21 7 02 50

対処方法を探してみてもよくわからず。。。

 

WordPress(ワードプレス)のテーマを

[stinger]から[simplicity]へ変更してから生じた問題

だとはわかりつつも対応方法がわかりませんでした。 [Read more…] about WordPress(ワードプレス)テーマ「Simplicity」で「モバイルユーザビリティ上の問題が検出されました」とメールが届いた場合の対応策・解決策

Filed Under: Word Press, 旅行

居心地がよく快適な場だけがいい場ではない。「目標低くない?」と、言われる場も、悪くないのでは?

2015/03/20 by melt-myself Leave a Comment

先日来、自分で「場をつくる」

そんなことをはじめています。

 

一番長いもので3ヶ月。

短いものでは2週間ちょっと。

 

今週は、2つの「場」があり

その中でのやりとりを通じて感じた事。 [Read more…] about 居心地がよく快適な場だけがいい場ではない。「目標低くない?」と、言われる場も、悪くないのでは?

Filed Under: こだわり, 思考

「タイムマネジメント」に悩む時は、次のステージへの移行期。そんな時、変革に向けて、今 できること。

2015/03/19 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、KGYです。

昨日は、夜にミャントレ塾開催。

 

メンバーの顔ぶれは近いが

テーマが異なり、グサグサ刺さります。

 

なんとなく今回の共通テーマは

「タイムマネジメント」「変革」

ここに絞られていた気がした。 [Read more…] about 「タイムマネジメント」に悩む時は、次のステージへの移行期。そんな時、変革に向けて、今 できること。

Filed Under: キャリア, ミャンマーのビジネス環境, 思考

大丈夫かな?と振り返るのではなく、「一歩ずつでいい、前に進んでいく。」

2015/03/18 by melt-myself Leave a Comment

昨日は、夜にお時間をいただきまして

「これから先の話をする機会」をもらいました。

DSC 2072

やっぱりこれをやらなあかん。

先のことを考えなあかん。

と、そう強く感じました。

[Read more…] about 大丈夫かな?と振り返るのではなく、「一歩ずつでいい、前に進んでいく。」

Filed Under: ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 118
  • Go to page 119
  • Go to page 120
  • Go to page 121
  • Go to page 122
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 163
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in