• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ASEAN

ビエンチャンからバンビエンへのバスは、タイ・ウドンタニからの直行便!

2016/08/16 by melt-myself Leave a Comment

ビエンチャンからバンビエンへ。

バスでの移動をしました。

 

すったもんだありましたが

無事にバンビエンに到着!

いいバスでした。笑

[Read more…] about ビエンチャンからバンビエンへのバスは、タイ・ウドンタニからの直行便!

Filed Under: カメラ・風景, ラオス, 旅行

バンコク5時50分発、ウドンタニ経由の陸路でラオス・ビエンチャン9時半着。

2016/08/15 by melt-myself Leave a Comment

ラオスに来ています。

この日はビエンチャン。

 

朝11時のアポに間に合わせるため

バンコクからウドンタニへ飛び

そこから 陸路でラオス入り。笑

[Read more…] about バンコク5時50分発、ウドンタニ経由の陸路でラオス・ビエンチャン9時半着。

Filed Under: カメラ・風景, ラオス, 旅行

「ブラックリスト」を散らつかされたけど、次ミャンマー入れるかな。。。

2016/08/14 by melt-myself 1 Comment

過去にミャンマーに住んでた方で

FRC(外国人登録証)を発行した人に聞きたいです。
・FRCは、観光ビザでも提出が必要

・5回FRCなしで出入りしたらブラックリスト

とかとか、、、

これらの “ルール” って本当なんですか?

はじめて言われて驚きました。

[Read more…] about 「ブラックリスト」を散らつかされたけど、次ミャンマー入れるかな。。。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマー入国, 旅行

5ヵ月振りのリアル「FromYangon」渋滞と韓国と焦り・裏切り。

2016/08/13 by melt-myself Leave a Comment

私はいま、3月中旬以来

5ヵ月振りのヤンゴンの地を

踏みしめています。

慣れ親しんだ土地であります。

[Read more…] about 5ヵ月振りのリアル「FromYangon」渋滞と韓国と焦り・裏切り。

Filed Under: アイディア, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考

うんち色のお兄さんが、身も心も軽くしてくれる素敵なワークショップ!

2016/06/18 by melt-myself Leave a Comment

うんちは、心も身体も軽くする!

なのに、嫌われ役。

 

だからこそ

うんちを好きになろう!

 

それを通じて

自分の嫌なところも愛そう!

そんな感じのワークショップでした。

ちょっと大げさかもw

[Read more…] about うんち色のお兄さんが、身も心も軽くしてくれる素敵なワークショップ!

Filed Under: ASEAN, 思考, 日常生活

「伝えたい何か」があるから書く。私は「“いま、ここ” に自由がある」と伝えたい。

2016/05/20 by melt-myself Leave a Comment

書く理由は「伝えたい何か」があるから。

 

「何を伝えたいのか」を明確にして、

「意図」を持って書く。

 

何を書くか「選択は自由」なのである。

 

レールから外れる自由は

「いま、ここ」にある。

 

まずは「伝えたい事」をハッキリさせてみよう。

[Read more…] about 「伝えたい何か」があるから書く。私は「“いま、ここ” に自由がある」と伝えたい。

Filed Under: ASEAN, アイディア, キャリア, こだわり, 思考

「筋肉ちゃんの自己紹介」のおかげで気付きが拡大中!野見山先生の驚きの解剖学セミナー。

2016/05/19 by melt-myself Leave a Comment

自己紹介を通じて、相手の事を知ったら

どんな気持ちになりますか?

 

興味が湧いたり、親近感が湧いたり。

新たな気付きが生まれますよね。

同時に、新たな選択肢が増える。

 

解剖学を通じて筋肉ちゃん(仮)の

名前を知り、機能を知り、役割を知る。

「筋肉ちゃんの自己紹介」を通じて

気付きが増大する予感を感じました。

[Read more…] about 「筋肉ちゃんの自己紹介」のおかげで気付きが拡大中!野見山先生の驚きの解剖学セミナー。

Filed Under: こだわり, タイ, 思考

KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

2016/04/07 by melt-myself Leave a Comment

私の海外渡航歴 21カ国。

(2016年4月1日時点)

DSC00785

ミャンマー渡航前 9カ国。

渡航後にはプラス12カ国。

 

ミャンマー渡航後、勢いを増した様子。

LCCさまさま です。

DSC00609 [Read more…] about KGY の 海外渡航歴。エリア別、回数別(2016年4月1日時点)

Filed Under: ASEAN, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

日本人は、なぜ桜が好きなのか?圧倒的マーケティング力を誇る「桜」の存在がそこにはあった。

2016/03/31 by melt-myself Leave a Comment

日本人は、なぜ桜が好きなのか?

この問いに真剣に向き合ってみました。

 

KGYの回答としては

「桜が好き」なのではない。

しかし、人は桜に集まる。

理由は、桜のマーケティング力が突き抜けているから。

そう考えてみました。
[Read more…] about 日本人は、なぜ桜が好きなのか?圧倒的マーケティング力を誇る「桜」の存在がそこにはあった。

Filed Under: ASEAN, カメラ・風景, 思考

MYANMAR PLAZA内の店舗。今のヤンゴンの購買力と日系企業の位置付けは?

2016/03/27 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの最新モール事情。

2015年12月頭オープンのミャンマープラザ。

きっと今のヤンゴンの最先端。

どんなお店が入ってるでしょうか?

写真を中心にお伝えします。 [Read more…] about MYANMAR PLAZA内の店舗。今のヤンゴンの購買力と日系企業の位置付けは?

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 38
  • Go to page 39
  • Go to page 40
  • Go to page 41
  • Go to page 42
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 47
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in