自己紹介を通じて、相手の事を知ったら
どんな気持ちになりますか?
興味が湧いたり、親近感が湧いたり。
新たな気付きが生まれますよね。
同時に、新たな選択肢が増える。
解剖学を通じて筋肉ちゃん(仮)の
名前を知り、機能を知り、役割を知る。
「筋肉ちゃんの自己紹介」を通じて
気付きが増大する予感を感じました。
カエルの解剖ではない。〜セミナー概要〜
5月16−17日の2日間。
厳密には1日半ですが
解剖学を勉強しました。
「解剖学」と口にすると
「カエルの解剖でもするの?」
と、尋ねられますが
違います!
こちらの本を書かれた
野見山先生から
骨や筋肉の構造等について
学ばせて頂きました。
以前に、タイで
トークセンという伝統マッサージを習い
その際に、先生から「解剖学」という
言葉が出ていて、気になってました。
で、「解剖学 セミナー」と探してたら
見事にヒットしたのがこのHPでした。
なんだか見ていて素敵なサイトで
心が持っていかれて、タイミングもバッチリ。
というわけで私は、
直感を頼りに、HPから辿り着きました。
しかし、他の参加者の中には
・9年越しに参加できました!
という方や
・本があまりにもわかりやすくて
という方もいらっしゃったり
・知り合いの方に薦められて
という方もいました。
どうやら、スゴい方のようでした。笑
http://bodycuriosity.jimdo.com/
で、参加してみて
セミナーは超・わかりやすい。
ズームアウトとズームイン。
大きな世界と小さな世界。
色んな角度から教えていただき
いくつも驚きがあって
学びと気付きだらけの時間でした。
腕は腰から、足はみぞおちから。〜講義内容の一部〜
驚きは山ほどあったのだが、
なんだかんだで初っ端が強烈だった。
はじめ瞑想に入る前に
「横に身体を揺らしてください。」
「揺れを小さくしていって、自分が
落ち着く場所を見つけてください。」
「縦に揺らしてください。」
「揺れを小さくしていって、自分が
落ち着く場所を見つけてください。」
「自分にとって心地いいリズムで呼吸を。」
初っ端から度肝を抜かれました。笑
瞑想の時、どうも落ち着かず
・どんな姿勢がいいんだろ?
・どんな呼吸がいいんだろ?
と、正解を求めて
悩んでたのが
一瞬で解決!
自分の身体に聞けば良かったのです。
ここで十分、元を取れた感じ。笑
多くを学ばせて頂きましたが、
例えば
手のスタート地点はどこ?
こう聞かれたら、なんと答えますか?
「肩」の付け根くらい。
そう思う方がほとんどかもしれません。
でも実は、、、
鎖骨の付け根からです。
もっといえば、
背中側の腰から
ずっと伸びてきています。
足の付け根はどこ?
こう聞かれたらどうでしょう?
股関節?骨盤?
いえ、みぞおちの辺りからです。
なんて事を勉強させて頂きました。
人となる前の時代の手足。
なんていう話を含めて
色々とわかりやすく、イメージしやすく
とても丁寧に説明していただき
超・初心者の私にもスッと入りました。
身体も使ってイメージだけでなく
聴覚・視覚・触覚でも学びました。
腕をグーッと上に伸ばしてみる。
・どの筋肉が動きますか?
・どの骨が動きますか?
身体を動かして、筋肉に触れて
身体の事を学ばせて頂きました。
先生の説明もわかりやすさに加えて
自分の身体を通じて学んだため
超・わかりやすく学べました。
ミッション:お腹の渋滞を緩和せよ。
1番の驚きは
「お腹の混雑」
「お腹の混雑」を整える事で
身体全体のバランスが取れる。
そんなお話がありました。
アンバランスの一例として、
女性は冷え性、むくみ、便秘の方が多い。
これには、理由があるのです。
男性にはなくて女性にある。
そんなお腹の内側の機能があります。
それが「子宮」。
子宮がある分、男性に比べて
女性の方がお腹の中が混雑しがちです。
とりわけ、妊娠中・生理中は
余計にお腹の中が圧迫されます。
そんな「お腹の混雑」があるから
直腸が圧迫されて便秘になったり
静脈が圧迫されてむくんだり冷えたり
という事が起きているのだとか。
女性は「子宮」があるため
男性に比べてお腹の中が混雑しやすい。
そのため、
女性にトラブルが起こりやすいのだとか。
本当に、説明がわかりやすい。
楽し過ぎました、マジで。
マッサージの施術する側の人とかには
超・オススメ。
筋肉の名前とか骨の名前よりも
もっと大事な「からだのしくみ」
を学ばせていただきました。
「身体と向き合う。」ことの意味。
人間界で生きていく上では(笑)
身体と付き合っていく事になります。
その身体という殻が不調を来せば
魂も曇っていくかもしれません。
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」
という言葉があります。
解剖学を通じて自分の身体を知り
しっかりと整える事で
・健康な身体を維持する事ができる。
・健全な魂を宿らせる事ができる。
・楽しい人生を謳歌できる!
なんて考えてみたり。笑
解剖学ってなんとなく飛び込んだけど
なんだか深くて、面白い。
一生 付き合い続ける自分の身体。
筋肉や骨や各機能に意識を向けると
これまで以上に多くの気付きがある。
「あ、広背筋が伸びてるな。」とか。
「腰方形筋が固まってるな。」とか。
「ハムストリングス固まってるわ。」とか。
こうやって
「気付き」が増えると
また新たな選択肢が生まれます。
大切な経験をしているな、と思ってます。
素敵なセミナーを開催いただきまして
ありがとうございました!
そして、男性1名というなんとも
やりづらい中で受け入れて頂いた
他の参加者の皆さんにも感謝!
コメントを残す