• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマー

ミャンマーの秘境 of 秘境「ナガランド」へ行ってきました。4日間ほぼ電波なし環境へ。

2019/02/05 by melt-myself Leave a Comment

ナガランド ってところに行ってきました。

自然、いっぱいで超いい場所でした。

4日ほど電波のない環境にいましたw

[Read more…] about ミャンマーの秘境 of 秘境「ナガランド」へ行ってきました。4日間ほぼ電波なし環境へ。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史, 旅行

ミャンマーで、まさかの「奇跡的な引き寄せ」に遭遇。これは、もうGOせよ、との合図でしょう。

2019/01/27 by melt-myself Leave a Comment

金曜日、これまでかなり時間を掛けた件の

プレゼンが、無事に終了!

ある プロジェクトのスタートの準備が整いました。

で、その翌日 土曜の夜。

まさかの奇跡的な 出逢い。

参考にしていたプロジェクトの発起人の一人と

全然、関係ない文脈の 会合で

奇跡的に出会いまして

色々と教えて頂くことができました。

引き寄せ具合が半端ないので

これは、もう前に進めの合図だ。

[Read more…] about ミャンマーで、まさかの「奇跡的な引き寄せ」に遭遇。これは、もうGOせよ、との合図でしょう。

Filed Under: コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 日本とミャンマー

ミャンマーで数少ない深夜営業してるバーへ。欧米人だらけで、店内から人がはみ出し、もはやクラブ化。

2019/01/26 by melt-myself Leave a Comment

さて、今晩もミャンマーネタを。

 

ヤンゴンでは

夜の過ごし方、悩ましいです。

 

夜 22時を過ぎると

選択肢の少ないこと少ないこと。

もう数択です。

[Read more…] about ミャンマーで数少ない深夜営業してるバーへ。欧米人だらけで、店内から人がはみ出し、もはやクラブ化。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 朋あり遠方より来る

ミャンマーで和菓子が買える「和菓子屋 せいざ」味も空間もコンセプトも素敵過ぎて、行ったら 病みつきになる。

2019/01/24 by melt-myself Leave a Comment

ミンガラーバー。

今日はミャンマーネタです。

 

ミャンマーネタなのに、和菓子ネタ。

ミャンマーにある「日本」ネタです。

新しくオープンした「和菓子屋 せいざ」

素敵すぎました、マジで。

お菓子も、空間も、コンセプトも。

[Read more…] about ミャンマーで和菓子が買える「和菓子屋 せいざ」味も空間もコンセプトも素敵過ぎて、行ったら 病みつきになる。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ミャンマーをもっと面白くするために。ミャンマー愛を込めてブログを書いてますが、もっともっと情報発信しましょう!

2019/01/23 by melt-myself Leave a Comment

なんとなーく

最近は、Twitterに注力中。

 

ゆるーくやってます。

本当は、もっと伸ばしたいんだけどね。。

Tweets by melt_myself

で、Twitterの中で

「毎日 ブログを書きなはれ」

と、お声掛けいただいたので

サボり気味だった重い腰を上げて

ブログ連続更新中。

なんせ2日連続中。

てことで、今日も

ミャンマー愛を込めて書く。

[Read more…] about ミャンマーをもっと面白くするために。ミャンマー愛を込めてブログを書いてますが、もっともっと情報発信しましょう!

Filed Under: オススメ, ブログ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

2019/01/22 by melt-myself Leave a Comment

※冒頭に注意

当記事は、あくまでも【ミャンマーの今】を

わかりやすく届けるための記事であって

私の趣味、というわけではありませんw

ミャンマー x セクシー が盛り上がり中で

今後、更に闘いは加熱しそうな予感。

争いってのはいつの世でも起きるようで

なかなか 世知辛い世の中です。

「お金のために」懸命に動くのは、

資本主義の世界では仕方ないこと。

だけれども各方面から残念な噂話が

聞こえてきたりすることもあります。

狭いヤンゴンですから悪い噂はあっという間。

なんだか、色々と自分自身も気を引き締めないと。

さて、舞台はヤンゴン。ミャンマー人の世界。

芸能人の 「セクシー路線」の地位を巡る争い の話。

[Read more…] about 「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考

ミャンマーを面白くするためのコミュニティをつくるために考えているが、コミュニティってなんだ?

2019/01/16 by melt-myself Leave a Comment

とりとめもなく書きます。

コミュニティとか、サロンとか

インフルエンサーとか

なんかカタカナばっかだけど

その辺について

最近、ちょっとホットワードなので。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするためのコミュニティをつくるために考えているが、コミュニティってなんだ?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

2019/01/13 by melt-myself Leave a Comment

2014年1月9日、ミャンマー入り。

それから、実に5年が経過しました。

6年目に突入でございます。

5年前のミャンマーで。

あれから5年ってことで

勢いに任せて書き殴ります。

(長くなりました。)

 

ミャンマー面白くしていくぞ。

自分のために

ミャンマーのために。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 現地採用

父とバガンにいったけど、ガイドがいると深まるよって話。素敵なミャンマーの写真を最後に載せてます。

2019/01/12 by melt-myself Leave a Comment

初ミャンマーの父と弾丸バガン。

せっかくなので ガイドさんをつけて回ったら

超 深まりました。今、プチバガン通。

バガンで、売り子さんとか見てて

なんか色々感じることもあったので

書いてみました。

あ、最後には写真集付き!

それだけでもぜひ見てください。

ミャンマーの魅力が詰まってますから。

[Read more…] about 父とバガンにいったけど、ガイドがいると深まるよって話。素敵なミャンマーの写真を最後に載せてます。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史, 旅行

旅する弁護士の藤井さんがヤンゴンに来たので、素敵な方を紹介しつつ、根掘り葉掘り聞いてみた。

2019/01/11 by melt-myself Leave a Comment

『「旅する弁護士」がヤンゴンに行きますが

桂川さんを、お繋ぎしてもいいですか?』

そんなメッセージが知人から来たのは 12月 18日。

そこからやりとりをして、

ヤンゴンで 藤井さんにお会いして

刺激を貰いました。

我流って、やっぱりいい!

尖ってやるー! って思いましたよ、本当。

にしても、すんごいな、藤井さん。

[Read more…] about 旅する弁護士の藤井さんがヤンゴンに来たので、素敵な方を紹介しつつ、根掘り葉掘り聞いてみた。

Filed Under: インタビュー, オススメ, キャリア, ミャンマー, 思考, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 38
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in