人工知能への興味は続きます。
前回書いた記事
「人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊」を強くオススメしたい。 vol.1
の続きです。
こちらの本をぜひ読んで欲しいので
紹介させていただきます。
人工知能に関する中でも
とりわけ、興味深い内容の本です。
今回は、第3章から先の部分から
気になった箇所をご紹介します。
可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)
人工知能への興味は続きます。
前回書いた記事
「人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊」を強くオススメしたい。 vol.1
の続きです。
こちらの本をぜひ読んで欲しいので
紹介させていただきます。
人工知能に関する中でも
とりわけ、興味深い内容の本です。
今回は、第3章から先の部分から
気になった箇所をご紹介します。
最近、人工知能に興味が強いわけだが
今回紹介する本は、これまで読んだ中では
1番オススメしたい人工知能本である。
あれがこうなる、とか、こういう技術が、、、
といったミクロの話も非常に面白い。
しかし、マクロの話がまた面白い。
この本は、マクロ的な観点から
人工知能を考えられるのでオススメ。
日本で飛騨に滞在中に
ニュースで流れたコメントが
あまりに衝撃だったので
その場ですぐメモをしました。
※音声メモです。
これがニュースで流れるって、どないやねん。
ってあまりにも衝撃でした。
「わーっていうような、ばーっというような、あれでした。」
って、なんやねん、これ、と。笑
ヤンゴン国際空港には無料wi-fiがあります。
入国してSIMカードが買えるまでの
入国待ち時間がなんだかんだ20分弱。
その間に空港内で使える
便利な無料wi-fiについて
ご紹介させていただきます。
あわせて、SIMフリー化したらいいのに
と、いう情報もお伝えしておきます。
[Read more…] about 【2017年4月末時点】ミャンマーの玄関口ヤンゴン国際空港ですぐに使える無料wi-fiの利用方法
キャリアセミナーの資料を作っていて
気付いたら、遅い時間に突入していた。
集中力を自分の意のままにコントロールできれば
一流に一歩近付けるような気がする。
集中力を途切らせず、一気呵成に叩き込む。
これもまたプロの仕事なのだろう。
[Read more…] about 集中力を意のままにコントロールし、途切らせず、一気呵成に終了まで追い込むのがプロの仕事。
さて、今月も定例の1日詣で。
今回は打ち合わせ後、打ち合わせメンバーを
無理やり巻き込んで3人で。
どんどん人数が増えてます。笑
来月は、何人だろう?
本日のブログのテーマは
「情報発信」に欠かせない「伝えたい!」の想い。
[Read more…] about 情報発信やブログ執筆は「伝えたいことは何か?」さえハッキリさせれば、スムーズに進む。はず。。
by melt-myself
人工知能(AI)が気になっています。
このワードへの反応率、高めです。
ミャンマーでITを学ぶ学生は
「AI」の言葉すら、知りませんでした。
地元の本屋さんには
AI関連書籍がほぼ並んでませんでした。
こうした「情報」の差が
格差を生むのでしょうか。
そうした格差を乗り越えて
認識が書き換わるタイミングは?
[Read more…] about 気になる人工知能。情報格差が、地方との差を拡げる。差を乗り越えて、全体の認識が書き換わるタイミングとは?
ふと歩いていて目についたのが
ミャンマーの国花「パダウ」の葉。
とても寿命が短く
今年の花は既に散ってしまいました。
なんと儚い存在なのだろう、と
そう思わずにはいられませんでした。
そして、ふと思ったのです。
人間は、実に恵まれている、と。
[Read more…] about ミャンマーの儚き国花。満開時は黄色い花が咲く「パダウ」の青々した葉を見て感じた、恵まれた立場。
産みの苦しみと直面中。
原稿を書くって
楽しいのだけれど
やっぱりなかなか大変だ。
仕事をしようとしている時間。
この時間って、厳密には
仕事をしているようで
仕事をしていない時間になる。
だから、そんな時間も
実は、ちょっと苦痛だったりする。
タイムラグをなくしたい。
ふとした時に、ご縁が繋がる。
そんな経験はたくさんありますが
昨日から今朝にかけて
そんな経験がありました。
なんとも不思議なご縁が繋がりました。
「繋がったご縁をいかに活かすか。」
これも、また大事ですが。
[Read more…] about それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。