• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

日常生活

「時間を守る男になる」ための思考のバグ潰し。そこにいたるための具体的なプロセス「理想の姿に近付く3ステップ」

2015/02/12 by melt-myself Leave a Comment

本日は、ミャンマーは祝日。

朝6時から【SkypeTalk#15】をさせていただいた。

 

今日はアポ3件入ってるが、それ以外はフリー。

 

自分の時間を確保できるので

少し先のことを考えようと思います。

じっくり2時間くらいは考え事できそうだ。

読書もしよう。

人にオススメしまくってるこちらの本を読み進めよう。

 

人工知能、ロボット、人の心。 (TheWave出版)[Kindle版]

posted with ヨメレバ
湯川鶴章 SpikyWave株式会社 2015-01-19

[Read more…] about 「時間を守る男になる」ための思考のバグ潰し。そこにいたるための具体的なプロセス「理想の姿に近付く3ステップ」

Filed Under: SkypeMT, インタビュー, 思考, 日常生活

私に時間を与えてくれ「継続」を支えてくれる素敵な仲間たち

2015/01/31 by melt-myself Leave a Comment

さて、継続を支える仲間の存在は極めて大切。

そのことを認識している方も

多いのではないでしょうか?

 

例えば、人が集まる「場」など。

 

この本を読んで感じたりもしました。

色んな場に属しておきましょう、と

そんな内容が書かれてます。

レイヤー化する世界[Kindle版]

posted with ヨメレバ
佐々木 俊尚 佐々木俊尚 2013-06-26

例えば、家 と 会社の往復で

土日も会社の友人としか会わない、とか

家族と時間を過ごすのみ、とか

所属先の少ない人はドキッとする内容です。

 

実際に、自分の周囲を見渡して強く感じてますし

これまでの人との付き合いを思い返しても

「場」の大切さが身に染みます。

 

「自分の身の回りの人

 5人の年収の平均が自分の年収だ」

なんてことも言われますよね。

[Read more…] about 私に時間を与えてくれ「継続」を支えてくれる素敵な仲間たち

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日常生活, 鮒谷塾

ハードルが高い、ミャンマー医療事情【Skype#5】

2015/01/20 by melt-myself Leave a Comment

さて、本日も大学訪問。

2回のセミナーで、計500名にお話。

1本目。200名強。
DSC 0165

2本目。300名弱。
DSC 0211

まったく緊張しなくなりました!

 

やっぱりあそこでミャンマー語で

伝えられたら格好いいな、なんて事も。

ミャンマー語 やるぞ! [Read more…] about ハードルが高い、ミャンマー医療事情【Skype#5】

Filed Under: SkypeMT, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 日常生活, 日本とミャンマー

先延ばしせず「決める」事が「楽」を呼ぶ。

2015/01/04 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGY@成田です。

本日、11:45に成田空港から

ヤンゴンに戻ります!

ヤンゴン着は17:15予定。

長いリフレッシュとなりました。 [Read more…] about 先延ばしせず「決める」事が「楽」を呼ぶ。

Filed Under: こだわり, 思考, 日常生活

溜まるDM。転送サービスは便利だけど根本解決ではない。

2015/01/02 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、地元に帰省しています。

それにしても寒い。さすが氷点下の世界。

ヤンゴンは寒くても 20度くらい。

こちらは マイナス5度くらい。温度差 25度!

でも意外となんとかなるもんです!

 

ちなみに紅白歌合戦 映ってました!

こちらの12分 08秒 の画面左端に!

年度末は、2回目のNHK登場で締め。笑

 

[Read more…] about 溜まるDM。転送サービスは便利だけど根本解決ではない。

Filed Under: こだわり, 思考, 日常生活

超・高速(ヤンゴン比)の我が家の通信環境。まだまだ伸びしろありまっせ。

2014/12/14 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、KGYです。

ヤンゴンに友人が来てくれており、最高の時間!

外に出て、人と出会う。やっぱ、これ大事。

化学反応の楽しさを感じまくりました。

 

1日、楽し過ぎる時間で、特に晩ご飯が激アツでした!

これまでの「奇跡のような出会い」に感謝せずにいられません。 [Read more…] about 超・高速(ヤンゴン比)の我が家の通信環境。まだまだ伸びしろありまっせ。

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 日常生活, 朋あり遠方より来る, 現地採用

まさかの「契約更新はできません。」更新2週間前やん。。。

2014/12/12 by melt-myself Leave a Comment

更新が遅れました。朝、寝坊。

エアコン(というか電源)の調子が悪いため

夜中に暑さで目覚め、痒さと暑さで目が覚めました。

そのため、私は眠れず、というか寝付きが悪く

結局 朝グダグダと起きてしまいました。。。 [Read more…] about まさかの「契約更新はできません。」更新2週間前やん。。。

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日常生活, 現地採用

会計×読書 から感じたご縁@ヤンゴン

2014/11/23 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、全然 走れてません!

まだまだ マラソンへの現実味がないから、でしょうか?笑

 

それとも、目標が本気じゃないから、かもしれません。

「決め」てないから、でしょうかね。

 

そろそろ、そろそろ、と思いつつ 今に至ります。

本当に、そろそろ走りはじめないと、サブ4無理。。。 [Read more…] about 会計×読書 から感じたご縁@ヤンゴン

Filed Under: こだわり, 思考, 日常生活, 鮒谷塾

「1日1食」生活の効果のほどは?

2014/11/19 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

本日、ようやく、ようやく、ようやく

朝6時台になんとか起きて4キロだけですが走りました!

昨日は、22時に寝ようとしたのですが、どうも寝つきが悪く

そのせいもあり、朝グダグダしてしまいました。。。

[Read more…] about 「1日1食」生活の効果のほどは?

Filed Under: SkypeMT, こだわり, ミャンマー生活, 日常生活

◯◯が理由でヤンゴン「1日1食」生活中。

2014/11/18 by melt-myself 2 Comments

こんばんは、KGYです。

年末の日本行きを決めて、前後の予定を

あれこれ思案中でございます。

12/25から1/4くらいが日本かと。

ニューヨークは行かない、と決めたものの

まだあれこれクヨクヨ悩んでいたり、、、笑

これ、やっぱり自分のパターンです。。。

[Read more…] about ◯◯が理由でヤンゴン「1日1食」生活中。

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 9
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから5132日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in