• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

会計×読書 から感じたご縁@ヤンゴン

2014/11/23 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、全然 走れてません!

まだまだ マラソンへの現実味がないから、でしょうか?笑

 

それとも、目標が本気じゃないから、かもしれません。

「決め」てないから、でしょうかね。

 

そろそろ、そろそろ、と思いつつ 今に至ります。

本当に、そろそろ走りはじめないと、サブ4無理。。。

さて、先日 紹介させていただいた本(こちら)を読了!

一気に読んでしまいました。読みやすい!

 

ひとり社長の経理の基本

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 ダイヤモンド社 2014-04-25

読み終えての感想。

初心者にも、わかりやすい。

言葉遣いも含めて、初心者に、わかりやすい。

内容が、いちいち具体的で、わかった気になれる。

というか、本当にスッと入ってくる。

 

早速、実践してみたくなる。

てか、実践すること決定。

という感じです。

 

決算部分は、海外にいる今の私には

不要な部分なので読み飛ばしましたが、

超・勉強になりました!!

 

さすが、超・面倒臭がりという井ノ上元帥の本。

実は、あまり計算が得意でないという井ノ上元帥の本。

 

まさに私向け、だったように感じます。

 

読んでいて、楽しくてあっという間でした。

 

個人的に「おわりに」がグッときました。

 

簡単ですが、感想は以上!

というわけで、

 

やります。会計

まずは、できることからはじめます。

 

日々の管理。これはできます。

大きな動きがあるわけでもないし、

きっちり、いまやることをやる。

 

毎日5分だけ時間を取ってやる。

これをやっていきます。

 

毎日5分の記録、月に30分のチェック、という話は

とてもわかりやすくて、私向き。

 

私は、仕組み好きです。

何かと、仕組みを考えて、

なんとか「楽をしたい」と考えるタイプ。

 

その視点からいくと、この本は超・マッチしました。

本当に、いい本を書いていただきまして

ありがとうございます!と伝えたい。

 

今度、会ったら、忘れずに伝えよ。

そして、何よりもしっかり実践していこう。

 

思っているだけでなく、やる、と決めたらやる。

これが一番、大切な事ですから。

 

行動に移していきます!

 

「ご縁」

ヤンゴンでまさか、会計をやろう、なんて

考えるとは想像もしていませんでした。笑

 

でも必要になるのが、これからのステージ。

 

そう考えると、人生のご縁を感じます。

 

元帥と出会ったのは、いつだろうか。。。

私が主催したセミナーで、講師をして頂いたのが

はじめての出会いだったように思います。

 

「起業」という軸でセミナーをやりたい、と考え

どなたかご協力いただけませんか?

 

なんて投稿したら、すぐに返事を頂いたのがはじめ。

 

セミナー当日にはじめてお会いしました。

その時はも、いつでも走れる格好だったかと。

起業のお金について教えていただきました。

 

その後「ランニング」の話で盛り上がりました。

なんとも懐かしい。

 

その当時に、ご縁をいただきました。

 

そして、一緒に走ったり。

 

数人のメンバーの一員として、ですが

香港でも会ったり、シンガポールでも会ったり。

 

香港の街を闊歩する元帥。(2人でランしました。)

DSC 1230

 

不思議なご縁で、今もつながっています。

 

そうして、今「会計をやろう」と

思った時にスッと出てきたのが「元帥」。

 

そう思えば、本当に不思議なご縁です。

偶然というよりも必然だったかのような。

 

私がセミナーやろうと思わなければ、、、

元帥の投稿がなければ、、、

そして、今 会計をやろうと思わなければ、、、

と、あれこれ不思議なご縁を感じます。

 

これは、人生のどの場面でも一緒です。

 

何かの「ご縁」があって出会い、つながっています。

 

これから出会う人もそうですし、

今、出会った人も含めて、ご縁を大切にしよう。

 

読書を終えて、そんな事も思いました。

 

日本に帰国したら、そうした「ご縁」のある方と

きっとまたお会いするんだろうな、と

そんなことを思っています。

 

実際に、不思議なご縁のあった方から

ご連絡もいただいたりしています。

(12/26〜1/3まで帰国予定! 詳細こちら)

 

さ、今日も1日仕事、頑張ります!

Filed Under: こだわり, 思考, 日常生活, 鮒谷塾

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in