• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

日本とミャンマー

ミャンマーの進路選び。親の意見は絶対?本当なのか?大切なのは、自分で決めて、生きていくことでは?

2017/05/21 by melt-myself Leave a Comment

親の意見は、子供にとって絶対です。

子は親を選べません。

親を疑うよりも、自分がおかしいと考えがちです。

 

最近、この本を読んでいて親の重要性を

強く感じております。。

平気でうそをつく人たち:虚偽と邪悪の心理学[Kindle版]

posted with ヨメレバ
M・スコット・ペック 草思社 2016-03-03

ミャンマーのキャリア教育を考える中で

ガーッと思いついた事を書きなぐっています。

「自分で決めて、生きていく」事が大切だな、と。

興味があれば、ぜひ御覧ください。

[Read more…] about ミャンマーの進路選び。親の意見は絶対?本当なのか?大切なのは、自分で決めて、生きていくことでは?

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

ヤンゴンの停電が私(KGY)に教えてくれたこと。「条件付き●● はやったら あかん。」

2017/05/20 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGY(桂川 融己)です。

停電のヤンゴンからお送りします。

 

ヤンゴンは、私に色んな事を教えてくれます。

これまでも多くの事を教えてくれました。

 

時には、優しく。時には、厳しく。

多くの学びを与えてくれます。

今日もまた、教えていただきました。

今回の件は、題して

「ヤンゴンの停電からの大きな学び」
「条件付き」はあかんよ。

です。

[Read more…] about ヤンゴンの停電が私(KGY)に教えてくれたこと。「条件付き●● はやったら あかん。」

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

そろそろ、ミャンマー恒例「お引越しシーズン」がやってきます。いい案件あれば紹介くださいませ。

2017/05/15 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGY(桂川)です。

ここ2日連続で

独学にて、ミャンマー語勉強中。

まずは、読みを鍛える!

ってことで、取り組んでいます。

 

新聞の素読中です。

IMG 20170516 004211

そして、とりあえず単語も書き取り中。

IMG 20170516 004231

毎日、触れることで今月中に

とりあえず発音だけは読める状態に

持っていこうと思ってやってます。

 

目指すは、本家 ミャンマー語検定です。

が、今回は引っ越しの話題です。

助けてください。

[Read more…] about そろそろ、ミャンマー恒例「お引越しシーズン」がやってきます。いい案件あれば紹介くださいませ。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ここんとこ、ちょっとばかしバタバタ。佳境 of 佳境の合間に、セミナーでも話させて頂いた。

2017/05/12 by melt-myself Leave a Comment

ここんとこ、

ちょっとばかり、バタバタしていた。

佳境 of 佳境 なう、である。

水曜のカソン満月の祝日も、ちょっと働いていた。

夜には、ドローンを飛ばしたりもした。

とはいえ、先週末からは別件でもバタバタしていた。

「繋ぐ」お仕事を頂戴したおかげだ。
[Read more…] about ここんとこ、ちょっとばかしバタバタ。佳境 of 佳境の合間に、セミナーでも話させて頂いた。

Filed Under: キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

情報発信やブログ執筆は「伝えたいことは何か?」さえハッキリさせれば、スムーズに進む。はず。。

2017/05/01 by melt-myself Leave a Comment

さて、今月も定例の1日詣で。

IMG 20170501 200920

 

今回は打ち合わせ後、打ち合わせメンバーを

無理やり巻き込んで3人で。

どんどん人数が増えてます。笑

来月は、何人だろう?

本日のブログのテーマは

「情報発信」に欠かせない「伝えたい!」の想い。

[Read more…] about 情報発信やブログ執筆は「伝えたいことは何か?」さえハッキリさせれば、スムーズに進む。はず。。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, メディア, 思考, 日本とミャンマー

ミャンマーの儚き国花。満開時は黄色い花が咲く「パダウ」の青々した葉を見て感じた、恵まれた立場。

2017/04/29 by melt-myself Leave a Comment

ふと歩いていて目についたのが

ミャンマーの国花「パダウ」の葉。

とても寿命が短く

今年の花は既に散ってしまいました。

 

なんと儚い存在なのだろう、と

そう思わずにはいられませんでした。

そして、ふと思ったのです。

人間は、実に恵まれている、と。

[Read more…] about ミャンマーの儚き国花。満開時は黄色い花が咲く「パダウ」の青々した葉を見て感じた、恵まれた立場。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 日本とミャンマー

それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

2017/04/27 by melt-myself Leave a Comment

ふとした時に、ご縁が繋がる。

そんな経験はたくさんありますが

昨日から今朝にかけて

そんな経験がありました。

なんとも不思議なご縁が繋がりました。

「繋がったご縁をいかに活かすか。」

これも、また大事ですが。

[Read more…] about それは、元同僚からの「お願いがあります。」からはじまった。ヤンゴンで不思議なご縁が繋がった瞬間。

Filed Under: アイディア, キャリア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー, 鮒谷塾

ヤンゴン生活は、なんでこんなに楽しいのだろう?さらに楽しくするため、仕掛けます!

2017/04/26 by melt-myself Leave a Comment

実は、既にもうヤンゴンにいます。

リアル From Yangon 中です。

ワクワクしっぱなし の ヤンゴン2日目。

ヤンゴンは、なんでこんなに楽しいのでしょうか。

不思議なものです。笑

この楽しいヤンゴン生活をさらに楽しくするため

次なる仕掛けを、と企んでおりますよ。

[Read more…] about ヤンゴン生活は、なんでこんなに楽しいのだろう?さらに楽しくするため、仕掛けます!

Filed Under: ASEAN, キャリア, こだわり, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

大阪滞在2日目は友人と会いまくる1日。夜0時、関西国際空港から10年以上振りの出国。市内アクセス良し。

2017/04/24 by melt-myself Leave a Comment

大阪滞在2日目は友人に会いまくり。

最後の晩餐にカレーうどんを食して移動。

 

10年以上振りに関西国際空港から出国。

大阪中心部からバスで1時間以内で行けて

意外に利便性が高かったです。

 

あとは空港内施設が充実すれば、、、

[Read more…] about 大阪滞在2日目は友人と会いまくる1日。夜0時、関西国際空港から10年以上振りの出国。市内アクセス良し。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマー入国, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 朋あり遠方より来る, 飛騨

大阪が楽し過ぎた。ちょっとだけ踏み込んだ大阪を堪能し、地下鉄の“シャンデリア”にどハマり。

2017/04/23 by melt-myself Leave a Comment

大阪に行って参りました。

新しい大阪とディープな大阪

両方を見せて頂きました。

最も濃いところはお預けです。

 

にしても

大阪市営地下鉄の駅のシャンデリア。

このイノベーションには脱帽。

[Read more…] about 大阪が楽し過ぎた。ちょっとだけ踏み込んだ大阪を堪能し、地下鉄の“シャンデリア”にどハマり。

Filed Under: YouTube, オススメ, カメラ・風景, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 朋あり遠方より来る

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 23
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in