• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーのビジネス環境

ミャンマーSIMカードAPN設定方法。MPT(エムピーティー),Telenor(テレノール),Ooredoo(オーレドー)

2015/11/16 by melt-myself Leave a Comment

SIMロック解除の義務化。

ピンと来る人、来ない人いると思います。

結論からいえば、SIMフリー携帯を持つ人も増えてくるのかと。

 

SIMフリー携帯でミャンマーでのSIMカードを差し込み

通話・通信に活用する設定方法をご紹介。

 

あと半年もすれば、

山ほどSIMフリー携帯保持者が増えてくるかと。

 

そうなれば、ポケットwi-fiとかそれなりに

ビジネスが厳しくなるわけですよね、きっと。。
[Read more…] about ミャンマーSIMカードAPN設定方法。MPT(エムピーティー),Telenor(テレノール),Ooredoo(オーレドー)

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

だからミャンマーは面白い。総選挙を終え政権交代に伴う政治・経済の懸念点4つ。

2015/11/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーは選挙ネタでひとしきり、盛り上がりました。

私のブログも訪問者がググッと増えました。

日本でも、

ミャンマーの選挙が取り上げられていた

とのことで

注目度の高さとタイミングの良さを感じます。

 

[Read more…] about だからミャンマーは面白い。総選挙を終え政権交代に伴う政治・経済の懸念点4つ。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

口パク疑惑が感動に変わる?!オーディション番組「The X Factor」に思う、挑戦することの尊さ。

2015/11/12 by melt-myself Leave a Comment

 

音楽が好き! という方は相当に多いかと。

ミャンマーでも音楽好きは多いです。

洋楽とかミャンマー音楽とか。

 

私も音楽が好きで、

Jazzとかも好きでたまに聞いてました。

上原ひろみ とか何度か生でも聴きました。

IMG 1924 [Read more…] about 口パク疑惑が感動に変わる?!オーディション番組「The X Factor」に思う、挑戦することの尊さ。

Filed Under: YouTube, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーの選挙速報に思う。「歴史」がキーワードとなった総選挙。これからのミャンマーの話をしよう。

2015/11/10 by melt-myself Leave a Comment

選挙の翌日は、インターネットが調子悪かったです。

 

午後から何度かインターネットが途切れ

夕方にも使えなくなる場面があり

なんだか、色んな想いを感じました。笑

[Read more…] about ミャンマーの選挙速報に思う。「歴史」がキーワードとなった総選挙。これからのミャンマーの話をしよう。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

2015.11.8は歴史に刻まれる日となるか?ミャンマー総選挙当日。透明性の高い開票作業。

2015/11/08 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの総選挙なんて知らんわ。

って方が、日本人の99%かと思います。

 

しかし、ミャンマー・ヤンゴンに暮らし

ヤンゴンからの情報発信を掲げている

私 KGY からすると、大切なんです。

よって興味のある方のみ、ご覧ください。笑

 

ある意味、選挙の原点も感じられます。

[Read more…] about 2015.11.8は歴史に刻まれる日となるか?ミャンマー総選挙当日。透明性の高い開票作業。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

【知り合い限定】Ye Kyaw Market正面、好立地の物件、借りたい方いませんか?

2015/11/08 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGYです。

まったくもって私の専門外なんですが

Ye Kyaw Roadに家族の物件がある。

借り手を探してくれませんか?

と、ミャンマー人の方から依頼をいただきました。

というわけで、

今 まさに探してる方いませんか?

紹介業とかライセンスとかわからないんで

こうして書くことがNGなのかも。。

しかし、知り合いなので、もしいれば。

[Read more…] about 【知り合い限定】Ye Kyaw Market正面、好立地の物件、借りたい方いませんか?

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価

「ブルネイでバドミントンばかりしていたら、なぜか王様と知り合いになった。」を読んで。誰にでもできるけど、私にしかできないこと。

2015/11/02 by melt-myself Leave a Comment

なんとなく、土曜日の夜に

「未完了の100のこと」書き出していて

やりたいけど、やれてないことは、、、

なーんて考えてました。

 

そしてら東南アジア あと2カ国行けてない。

これがスッと出てきたわけです。

[Read more…] about 「ブルネイでバドミントンばかりしていたら、なぜか王様と知り合いになった。」を読んで。誰にでもできるけど、私にしかできないこと。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ゴールドラッシュを目の前に、あなたは何をしますか?金鉱を探す?それとも??

2015/11/01 by melt-myself Leave a Comment

どうも、ヤンゴンにおりますKGYです。

ヤンゴンは、来週に選挙を控えてちょいと盛り上がってます。

本日は、スーチーさんの演説だったようで

とんでもない人が押し寄せたっぽい。

スクリーンショット 2015-11-01 19.37.15

行こうと思ったけど、やめました。

直前まで場所が確定せず、かつ 危険性も感じたので。

[Read more…] about ゴールドラッシュを目の前に、あなたは何をしますか?金鉱を探す?それとも??

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーで大人買いしたコーヒーミックスの「オマケ」が斬新。

2015/11/01 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは、コーヒーミックス的な

粉のヤツがたっくさんあります。

 

カプチーノとか紅茶とかコーヒーとか。

基本は、どれも激甘です。

身体に悪そうな味しかしません。

 

[Read more…] about ミャンマーで大人買いしたコーヒーミックスの「オマケ」が斬新。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

11/1(日)15:00〜!ヤンゴンでアウンサンスーチーさんの演説が見えるらしい。

2015/10/28 by melt-myself Leave a Comment

さて、総選挙まで2週間というミャンマーです。

5年振りの総選挙は11月8日です。

 

何かが起きてしまうのか、結局変わらないのか

色んな意見がありますが、そこは触れずに(笑)

現在のミャンマーの状況をお伝えさせて頂きます。

[Read more…] about 11/1(日)15:00〜!ヤンゴンでアウンサンスーチーさんの演説が見えるらしい。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, メディア

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Go to page 22
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 31
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in