• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーのビジネス環境

ミャンマーweb業界で大きな変化が起きようとしている事をお伝えしておきます。

2019/06/21 by melt-myself 1 Comment

とんでもない変化が

ミャンマーに訪れようとしてる件。

 

知る人ぞ知るあの件。

Zawgyi/Unicode 問題。

 

ここに衝撃的な変化が

訪れようとしている。

 

Web業界が

様変わりする可能性がある

めちゃくちゃ大切な情報だ。

[Read more…] about ミャンマーweb業界で大きな変化が起きようとしている事をお伝えしておきます。

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー語

「みゃんこん」がきっかけの「SDGs Bar」 盛り上がってました!

2019/06/15 by melt-myself Leave a Comment

SDGs Bar Night 大成功!

 

見事に 約 35名が集まって

大盛況のうちに終わりました。

 

関わっていただいた

すべての方に感謝です。

[Read more…] about 「みゃんこん」がきっかけの「SDGs Bar」 盛り上がってました!

Filed Under: オススメ, みゃんこん, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

第2回 SDGsセミナー in ミャンマー、終了!走り抜けたここんとこ、1週間ちょい。

2019/03/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで 第2回 SDGs セミナーを開催。

地味に裏方(?)として手伝いをしていた。

 

「ミャンマーだからできること」

「私がやる意味があること」

その両方を備える動きであり

 

メンバーの熱量が近いものを感じたので

お手伝いをさせていただいたが、

本当に、やってよかった!

最高に、楽しかったー!!!!

改めて、打ち上げしたい!

酒飲まれへんけどw

[Read more…] about 第2回 SDGsセミナー in ミャンマー、終了!走り抜けたここんとこ、1週間ちょい。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー

2月が終わったらしいので、ざっくり振り返ってみる。なんといっても、みゃんこん!しくじり先生!カタン!

2019/02/28 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと勢いに任せて書く。

言葉選びとか流れは、

ちょっと雑になるがそれはそれで。

とりあえず、大きくいえば

「みゃんこん」 & 「しくじり先生」

「カタン」「読書」について。

あと、ナガランド行ったのも2月か。

やばい、ナガランドネタ書こう。

[Read more…] about 2月が終わったらしいので、ざっくり振り返ってみる。なんといっても、みゃんこん!しくじり先生!カタン!

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考

【要リベンジ】朝5時起き、ファースト水炊き狙い!が、なぜか「博多 華味鳥」で大阪万博伝説のミャンマー料理を食べてた件。

2019/02/21 by melt-myself Leave a Comment

超旬の、新鮮ネタ、仕入れてきました!

 

今、話題の 「水炊き 博多華味鳥」へ

誰よりも早くいってきました。

 

なんせ 朝5時起きしましたからね。

水炊きでなく、あの伝説のミャンマーフードを

食すことになるとは

想像してませんでしたがw

[Read more…] about 【要リベンジ】朝5時起き、ファースト水炊き狙い!が、なぜか「博多 華味鳥」で大阪万博伝説のミャンマー料理を食べてた件。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ミャンマーを面白くする!みゃんこん企画の第1弾「しくじり先生」には50名以上が参加!

2019/02/18 by melt-myself 1 Comment

先週末の土曜日、仕込んできた

「しくじり先生」 が無事に終わった。

完璧ではなかったけれども

51名(!)もの方に参加いただく事ができた。

この事実は、自信に変えて、次の糧にしよう。 [Read more…] about ミャンマーを面白くする!みゃんこん企画の第1弾「しくじり先生」には50名以上が参加!

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境

「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

2019/01/22 by melt-myself Leave a Comment

※冒頭に注意

当記事は、あくまでも【ミャンマーの今】を

わかりやすく届けるための記事であって

私の趣味、というわけではありませんw

ミャンマー x セクシー が盛り上がり中で

今後、更に闘いは加熱しそうな予感。

争いってのはいつの世でも起きるようで

なかなか 世知辛い世の中です。

「お金のために」懸命に動くのは、

資本主義の世界では仕方ないこと。

だけれども各方面から残念な噂話が

聞こえてきたりすることもあります。

狭いヤンゴンですから悪い噂はあっという間。

なんだか、色々と自分自身も気を引き締めないと。

さて、舞台はヤンゴン。ミャンマー人の世界。

芸能人の 「セクシー路線」の地位を巡る争い の話。

[Read more…] about 「ミャンマー x セクシー分野」独走状態の元祖・セクシー界のドンに対して、争いを挑む新星現る。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, メディア, 思考

「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

2018/12/10 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの起業家が集まる場所パンディーア。

そこで開催されたセミナーに久々参加。

共同創業者 3人で、いかに株を分けるのか?

ってお題だったんですが、深いなぁ、このテーマ。

「価値」について考えさせられました。

[Read more…] about 「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

grab一強体制 許すまじ。ミャンマーのタクシー配車アプリ市場の争いが再燃、戦国時代へ。

2018/12/04 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは、つい2年前まで

タクシーは交渉制が当たり前だったのが

今や、grabアプリが最適な存在に。

アプリのおかげで

交渉も不要で、料金も透明性が増し

かなり利用しやすくなった。

当該分野には、実に7社が争いを繰り広げ

戦国時代に突入した感がある。

新たに進出する 2社(get ride と fastgo)は

いかに市場を攻略するのだろうか。

[Read more…] about grab一強体制 許すまじ。ミャンマーのタクシー配車アプリ市場の争いが再燃、戦国時代へ。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情

【2019年9月更新】2019年度版ミャンマー祝日カレンダー。3連休が意外に多いので、国内旅行がオススメ!

2018/11/12 by melt-myself

2019年の祝日 情報が

facebookで流れてきました。

見てみると、なんだか 微妙な。。。

土日と祝日が被りまくってて

「働きなさい!」との

強いメッセージ性を感じました。笑

でも、改めて見てみると

意外と3連休なんかは多いわけです。

どうぞご確認くださいませ。

[Read more…] about 【2019年9月更新】2019年度版ミャンマー祝日カレンダー。3連休が意外に多いので、国内旅行がオススメ!

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 31
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in