先週末の土曜日、仕込んできた
「しくじり先生」 が無事に終わった。
完璧ではなかったけれども
51名(!)もの方に参加いただく事ができた。
この事実は、自信に変えて、次の糧にしよう。
「しくじり先生 in Myanmar」が生まれるまで
ハードに駆け抜けた、この 約2週間。
ふと参加者の1人から
「いつから仕込んでたの?」
そう聞かれて、ハッとした。
一体、いつから動き出したんだっけ?
なんだか、随分前から動いていたような
でも、つい 先週くらいから始まったような。
時間軸は、完全に吹き飛んでいる。
ただ言えることとしては
みゃんこん が 動き出してから
それほど経っていないのは確かだ。
順番に経緯を辿ってみよう。
「ミャンマーを面白く」
そんなキーワードだけを頼りに
手探り状態でスタートした。
・どんなものを「面白い」というのか?
・どんなミャンマーになっていてほしいのか?
・我々にできることは何なのか?
なんて事を、ずーっと詰めていった。
それが だいたい1月半ば頃だろうか。
1ヶ月とちょっと前の話。
参考にしたのは
この2冊も読んだりしながら
コミュニティについて
深掘りしてみたりもした。
この作業は1人でやったのではなく
3人の仲間で膝を突き合わせながら
カタチにしていった。
・あーでもない、こーでもない。
・なんかしっくり こないよなぁ。
・なんとなく、近いとこまで来てるけどなぁ。
・「する」という言葉選びでいいのか?
なんて事を
約 1週間、毎日。
どうだろうか?
1日 3〜4時間は議論した。
その1週間は、マジ毎日、話していた。
3〜4時間 x 5日間 で
15〜20時間は、割いた計算。
その議論を通じて
ミッションを固めた上で
イベント構想は、動き出した。
ミッション
「ミャンマーの未来を作る
ユニークな挑戦が生まれるための
プラットフォームである」
具体的な 活動内容についても
ブレストしながら、
あれもやりたい、これもやりたい
なんて言ってたけれど
これまた議論を重ねて
現実的に対応可能で
価値の高そうな3つに絞り込んだ。
その残された 1つであり
大切な大切な 第1弾が
今回のイベント
「しくじり先生」だったのだ。
「しくじり先生」イベント当日の驚き。
講師の選定はもちろん のこと、
講師になっていただく方々との打ち合わせ
など、そこそこやることはあり
ある意味で刺激的な2週間だった。
グワーッと走りながらも考え
考えながらも走った。
気付いたら
「もう来週じゃん。」
「もう3日後じゃん!」
みたいな感じで、どんどん時が流れていく。
あっという間に前日になり
参加者数を数えていたら、33名。
うちミャンマーの方が4名ほどいたので
差し引いて 30名くらいかなぁ。
なんて思って準備を進めていた。
そして、当日
いざ蓋をあけてみたら
来るわ、来るわ!!
予想以上の人が集まり
会場は熱気ムンムン。
ただでさえ暑い会場が
まさにサウナ状態に。。
(本当、ご迷惑おかけしました。)
席数も、用意していた数が埋まり
立ち見が発生するほどに。
(本当、ご迷惑おかけしました。)
結果的に
なんと 51名(!)の方が参加。
ありがたい誤算だった。。
暑さ とか 若干のトラブルはあったものの
大盛況のうちにイベントは終了!
この大盛況は、すべて 3名の講師のおかげ。
新谷 夢さん
ミャンマーでの挑戦の数々が すごい。
今、注力してるのは ミャンマーマンガ&アニメクラブ の動画制作・配信。
野口 智瑛さん
泥臭く、深くミャンマーを知る。
ヤンゴンで、スーツ訪問仕立屋 事業展開。
黄 未来さん
SWOT分析がすごく尖っていて
「ワイに足りなかったのはフォロワーか!」の名言。
中国トレンドマーケターとしてライターとして活躍中。
出版も2冊決まっている、そうで。
本当に、ありがとうございました!
みゃんこん のこれから
とはいえ、改善点は多く
次回への課題もたくさんありました。
時間が超押したり、会場問題もあったり
反省点は、まじで山盛り。
それでも
なんとか やり終えられたのは事実。
このヤンゴンにおいて
50名以上が集められたわけだし!
たっくさんの人に集まってもらえて
みゃんこん の 存在を
頭の片隅にでも入れて貰えたのは
本当によかった!
てことで
「第1回 しくじり先生 in Myanmar」 無事に終了!
次回は 3月16日(土)。
Facebook イベントページはこちら。
早速、次に向けて動き出しています!
同時に、
みゃんこん オンラインサロンも
3月初旬にオープン予定で
現在、着々と準備を進めています。
使い古された表現にはなるけれど
ようやくスタート地点。
ここからが本番。
ここから、もっともっと
皆さんの力が必要になるフェーズに
突入することになります。
「ミャンマーを面白く」
に共感いただける方は、
ぜひ みゃんこんの扉 を
叩いていただければ、幸いです!
また ブログでもご案内させていただきます!
下呂のイクロー says
ミャンマーの講座(?)を始めたらしいですね。
是非、紹介したい本があります。
『物語 ビルマの歴史』(根元敬 著)中公新書
初代首相ウ・ヌーについても結構詳しく触れています。
ミャンマー=ビルマの歴史を知るには良い本です。
Kindleでも読めます。
取り急ぎ、紹介まで。
頑張って下さい。