• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

「儲かるか?」「役立つか?」よりもっともっと大事な「ワクワクするか?」「楽しいか?」の視点

2019/01/21 by melt-myself Leave a Comment

今更ながら「お金 2.0」を読んでたら

経済の仕組み の作り方 とか

設計時のポイント とか満載で

今の自分の ど真ん中 に ズドン。

次世代の人達は

「役立つ」より「楽しい!」に価値を見出す。

とかとか

なんか、モヤモヤ が スッキリ した本。

ヒントをいっぱい、いただきましたー!

[Read more…] about 「儲かるか?」「役立つか?」よりもっともっと大事な「ワクワクするか?」「楽しいか?」の視点

Filed Under: オススメ, 思考, 読書

ミャンマーを面白くするためのコミュニティをつくるために考えているが、コミュニティってなんだ?

2019/01/16 by melt-myself Leave a Comment

とりとめもなく書きます。

コミュニティとか、サロンとか

インフルエンサーとか

なんかカタカナばっかだけど

その辺について

最近、ちょっとホットワードなので。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするためのコミュニティをつくるために考えているが、コミュニティってなんだ?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

2019/01/13 by melt-myself Leave a Comment

2014年1月9日、ミャンマー入り。

それから、実に5年が経過しました。

6年目に突入でございます。

5年前のミャンマーで。

あれから5年ってことで

勢いに任せて書き殴ります。

(長くなりました。)

 

ミャンマー面白くしていくぞ。

自分のために

ミャンマーのために。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 現地採用

旅する弁護士の藤井さんがヤンゴンに来たので、素敵な方を紹介しつつ、根掘り葉掘り聞いてみた。

2019/01/11 by melt-myself Leave a Comment

『「旅する弁護士」がヤンゴンに行きますが

桂川さんを、お繋ぎしてもいいですか?』

そんなメッセージが知人から来たのは 12月 18日。

そこからやりとりをして、

ヤンゴンで 藤井さんにお会いして

刺激を貰いました。

我流って、やっぱりいい!

尖ってやるー! って思いましたよ、本当。

にしても、すんごいな、藤井さん。

[Read more…] about 旅する弁護士の藤井さんがヤンゴンに来たので、素敵な方を紹介しつつ、根掘り葉掘り聞いてみた。

Filed Under: インタビュー, オススメ, キャリア, ミャンマー, 思考, 日本とミャンマー

ホリエモンの「本音で生きる」を再読。なんでも「やろうとする」。言い訳をやめて、行動に変えれば、人生が変わる。

2019/01/06 by melt-myself Leave a Comment

2019年になったことだし

たくさん読書するぞ、と決めた。

で、機内で本を読んだ。

その後、振り返る時間を設けた。

中身をより活かすために。

出てきた結論は

やりたい!と 思ったら

言い訳を排除して「やろうとする」

つまり、行動に変えるだけだ。

超シンプルに。

[Read more…] about ホリエモンの「本音で生きる」を再読。なんでも「やろうとする」。言い訳をやめて、行動に変えれば、人生が変わる。

Filed Under: オススメ, 思考, 読書

MOTTAINAI とか 言うてたら 自分の人生が 勿体ないことになりそうなので、NO MOTTAINAI でいこうという提案。

2019/01/04 by melt-myself Leave a Comment

日本人の美徳「MOTTAINAI」

それを地でいく私、KGY ですが

もったいない、もったいない

とか言ってたら

自分の人生がもったいないことになる

かもしれない。

そんな危機を覚えているので

NO MOTTAINAI の精神で

ガンガン 断捨離していくぞー。

[Read more…] about MOTTAINAI とか 言うてたら 自分の人生が 勿体ないことになりそうなので、NO MOTTAINAI でいこうという提案。

Filed Under: ミャンマー, 思考, 飛騨

最高の言い訳「2019年になったんだし!」が使えるうちに、便乗して いつもと違う選択したらいいと思う!

2019/01/01 by melt-myself Leave a Comment

あけましておめでとうございます。

2019年になったようで。

 

なんとなく 年の区切り ってことで

エイヤッ と 気合いを入れたり

何かをはじめるには

”都合のいい言い訳ができる”

絶好のタイミングですね。

今だからこそ使える

「2019年になったんだし」を

思いっきり言い訳にして

ムードに乗っかって

自分の心に素直に行動してみたらいいよ!

[Read more…] about 最高の言い訳「2019年になったんだし!」が使えるうちに、便乗して いつもと違う選択したらいいと思う!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, 思考

カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

2018/12/29 by melt-myself Leave a Comment

カメラを買おうとヨドバシカメラへ。

営業の店員さんが超いい感じで

買うことを決意して実際に買った。

けれども

買うまでに1時間以上 待たされたので

結果残った感情は

「お得に買えた」より「待たされた」が

強く残っている、という残念な真実を

お届けします。

ちなみに、カメラには大満足!

この描写、すごい。

[Read more…] about カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考

我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

2018/12/27 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと やる気ないけど

久々に書きたいことをただ書くブログ。

超自由なこと書いてます。

でも、これ、マジで思ってる事。

コミュニケーションコスト減らす!

[Read more…] about 我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

Filed Under: こだわり, 思考, 飛騨

ハーフマラソン@ヤンゴン。歩くことなく目標の2時間切り達成!4年前より◯◯◯◯率が上がってた件。

2018/12/16 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンでハーフマラソンに参加。

 

ポカリスウェットラン という名前で

スポンサーはポカリスウェット。

C IMG 20181216 050630

ハーフ、約 21kmを走りました。

そして、無事に 2つの目標も達成!

いやー走るって、やっぱいい!

[Read more…] about ハーフマラソン@ヤンゴン。歩くことなく目標の2時間切り達成!4年前より◯◯◯◯率が上がってた件。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in