• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

思考

「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

2018/12/10 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの起業家が集まる場所パンディーア。

そこで開催されたセミナーに久々参加。

共同創業者 3人で、いかに株を分けるのか?

ってお題だったんですが、深いなぁ、このテーマ。

「価値」について考えさせられました。

[Read more…] about 「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

年末年始感を驚くほど感じないミャンマーだけど、確実に迫っているので 年末年始を考えよう。

2018/11/29 by melt-myself Leave a Comment

まったく冬モードでもなく

年末年始感がないミャンマー。

でも暦上は 12月が近いし

年末年始をどこで過ごすか問題が

立ちはだかっています。

「飛騨で」と仮決めして

考えてみたものの決めきれない。

12月1日に時間を設けて

決めることを決めました。笑

(ザ・先延ばし。でもいいのです。)

[Read more…] about 年末年始感を驚くほど感じないミャンマーだけど、確実に迫っているので 年末年始を考えよう。

Filed Under: オススメ, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

1440、1440、1440、1440、1440

2018/11/11 by melt-myself Leave a Comment

今日は、早く寝ようと思いつつも

やると決めて、

スケジュール表に書いた事は

きっちり終わらせました。

ようやく眠れます。

「To Do は無駄。

 スケジュール表に書け。」

と、それがコツのようですが、、、

にしても

「1440」本、すごい刺激的。

[Read more…] about 1440、1440、1440、1440、1440

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, 思考, 読書会

バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

2018/11/07 by melt-myself Leave a Comment

1泊2日でバンコクに行きました。

ピンク忍者さん とお会いして感じたのは

「自己投資」の大切さ。

てか 自己投資は不可欠 です。

なのに、最近 全然 投資できてないな。

[Read more…] about バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

Filed Under: オススメ, キャリア, タイ, 思考

ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

2018/11/04 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは

いつもタクシーに乗って移動しています。

 

本日は、なかなか

スリリングなタクシーに

ぶち当たりましたので、そのご報告。

やっぱ、ヤンゴンは

ネタに事欠きません!

[Read more…] about ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーでビジネスコンテストに参加して思う。かなり本気で、主催者側になって底上げに協力したい。

2018/11/02 by melt-myself Leave a Comment

結論として、言いたいのは

ビジコンってやっぱりいい機会だなってこと。

 

で、「ビジコン 開催者側やりたい!」って事。

ミャンマーで、可能性を引き出すための

ビジコン 主催したいっす。誰かやりましょう。

[Read more…] about ミャンマーでビジネスコンテストに参加して思う。かなり本気で、主催者側になって底上げに協力したい。

Filed Under: アイディア, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ミャンマーなのに、さんま と すき焼き が食べられる 最強のノマドスペース 兼 ミーティングルームは? 和食ダイニング「いろは」

2018/10/29 by melt-myself Leave a Comment

小さいあーき、見ーつけた。

どうも、ミャンマーでさんまを食べた KGYです。

 

和食ダイニング「いろは」

ご予約をいただき、誠にありがとうございます。

無料試食会 着々と予約いただいてます。

(実は かなり余裕あるので、遠慮なく、、苦笑)

【告知・拡散OK】すき焼き 無料?!和食ダイニング「いろは」 無料試食会のご案内(2018/10/27〜11/7の12日間限定!)

現在、無料試食会の期間中ですが

次の土日を除いて

まだまだキャパはあるので

ぜひとも お越しください。

 

こちらからのお申込みでも

お電話(09-4426-48-168)での

予約でも大丈夫です。

お越しくださいませ。

 

あ、「さんま」と「すき焼き」が食べられる

ノマドスペース、見つけましたよ。
[Read more…] about ミャンマーなのに、さんま と すき焼き が食べられる 最強のノマドスペース 兼 ミーティングルームは? 和食ダイニング「いろは」

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

2018/10/23 by melt-myself Leave a Comment

※日本の方は、読まないでください。

理解できないと思いますので。

 

ミャンマーの方でも 全自動洗濯機 でない

二層式洗濯機 を使った事ない方は

なかなか理解できない内容かと思います。

 

でも、本当

全自動洗濯機ってすごい!

Panasonic様様です。

全自動は世界を変える!

[Read more…] about Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

「自分にウソをつかない」の言葉に刺激を受け、小さい頃に描いてた「将来の夢 郵便屋さん」を掘り下げて見えてきたもの。

2018/10/21 by melt-myself Leave a Comment

プロフェッショナル 子ども大学

という番組を見た。

 

上田さんのFacebookシェアで知り

つい先日、体調不良真っ只中だったので

動く気がなかったことも幸いしてw

横になりながら見ていた。

 

めっちゃ面白いので、

これは見ることを強烈に勧める。

動画はこちら

 

番組内で登場した言葉が

自分にウソをつかない

この言葉がグサッと刺さった。

めっちゃくちゃいい番組なので

ぜひ見ていただきたいが、ブログに戻る。

[Read more…] about 「自分にウソをつかない」の言葉に刺激を受け、小さい頃に描いてた「将来の夢 郵便屋さん」を掘り下げて見えてきたもの。

Filed Under: オススメ, キャリア, 思考

ミャンマー旅インフルエンサー企画、大人気で問い合わせ続々。その裏で想ふこと。おれも、、、実は、、、

2018/10/11 by melt-myself Leave a Comment

「ミャンマー旅インフルエンサー募集!」

って案件を

ミャンマーの友人の依頼を受けて

サポートしてます。

 

※もう打ち止めしたい レベルで問い合わせ来てて

嬉しい悲鳴。。。涙

【リアル募集】旅ブロガー・ユーチューバーとメディア関係者で、ミャンマーの魅力を発信してくれる方を募集中!

[Read more…] about ミャンマー旅インフルエンサー企画、大人気で問い合わせ続々。その裏で想ふこと。おれも、、、実は、、、

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, キャリア, ブログ, ミャンマー, 思考, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 99
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in