• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

タイ

【2020年3月26日朝10時】めまぐるしい動きの中で正しい最新情報を得る方法の共有。ミャンマーへの入国&日本への帰国について情報まとめ。

2020/03/26 by melt-myself Leave a Comment

コロナ騒動でめまぐるしい動きがあり

落ち着かない日々を

お過ごしかと思いますが、

 

私の中でお薦めの行動は

・大使館メールへの登録

・正しい情報へのアクセス

・冷静かつ迅速な判断
(デマを流さない、流されない)

・まずは 自分を大切にする

・周囲にも配慮する、尊重する

 

アウンサンスーチー国家顧問もこう話しています。

Screenshot 2020 03 25 16 49 54 024 com google android gm

https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=83914

※外務省発表

 

情報が 刻一刻と変わっていて

公開するのもちょっと怖いほどですが

ブログでもお伝えさせてください。

[Read more…] about 【2020年3月26日朝10時】めまぐるしい動きの中で正しい最新情報を得る方法の共有。ミャンマーへの入国&日本への帰国について情報まとめ。

Filed Under: タイ, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの交通事情, 日本とミャンマー

【2020年3月22日時点の見解】コロナ・ゼロ のヤンゴンの様子を聞かれたので答えてみた

2020/03/23 by melt-myself 2 Comments

現在のヤンゴンの様子について

桂川さんの見解を教えて頂けますでしょうか?

 

とメールが来たのでまとめて返信した内容を

そのままブログにしてみます。

 

加えて時系列でちょっとまとめてみました。

[Read more…] about 【2020年3月22日時点の見解】コロナ・ゼロ のヤンゴンの様子を聞かれたので答えてみた

Filed Under: タイ, ベトナム, ミャンマー, ラオス

【続報】空港は通常営業開始!9月5日、ヤンゴン空港が封鎖された。

2019/09/06 by melt-myself Leave a Comment

私は、今 バンコクの

ドンムアン空港にいます。

 

予定では

9月5日の夕方 17時には

ヤンゴン空港に到着し

会食の予定だったんですが、、、

今(6日 7:28)は

バンコクの空港で待機中。

次の振替フライト待ち。

[Read more…] about 【続報】空港は通常営業開始!9月5日、ヤンゴン空港が封鎖された。

Filed Under: タイ, ミャンマー, ミャンマートラブル, 旅行

チェンマイってなんかいい町だったなぁ。

2019/07/01 by melt-myself Leave a Comment

7月1日、朝目覚めると

そこは

チェンマイのゲストハウスのベッド。

8時前。

1日がはじまった。

[Read more…] about チェンマイってなんかいい町だったなぁ。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, 旅行, 読書

月末に、チェンマイで感じた「個性」の必要性。

2019/06/30 by melt-myself Leave a Comment

さて、6月30日。

月末である。

月初に

ブログを毎日更新する。

そう決めた。

 

頭に、常にブログがあった。

が、やっぱり

書けてない日がある。

 

疲れて眠ってしまったり

夜、カタンに夢中で

ブログをすっぽかしたり

「明日でいいや。」

と、やって

それが積み重なって

結果的に 5日分くらい

抜けている。

 

どうするか?

これから埋めてやるw

と、途中まで考えていたが

やめた。

これから、ちゃんと書く。

反省は将来に活かそう。

[Read more…] about 月末に、チェンマイで感じた「個性」の必要性。

Filed Under: カメラ・風景, タイ, 思考, 旅行

観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

2018/11/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーへの入国、以前はビザが必要でした。

が、2018年 10月 1日から

日本人・韓国人は観光ビザ 免除 運営が始まってます。

ビジネスビザ利用の自分には関係ない、と思ってましたが

まさかの この運営に救われました。

そして、ドンムアン空港近くでの  印刷(プリントアウト)も

経験したので、情報をまとめておきます。

[Read more…] about 観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

Filed Under: オススメ, タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国, 旅行

「タイの方が安い」と思ってたのに、日本の方が全然安いものが、結構ありました。。日本が安いのか?

2018/11/08 by melt-myself Leave a Comment

バンコクの方が、高いやん。

 

買う予定にしていた マイクの前で

価格をチェックして

日本のAmazon で 価格をチェックして

気付いたのだった。

タイが安い、は 違うこともあるのです。

てか 日本が安い のかもしれない。。

[Read more…] about 「タイの方が安い」と思ってたのに、日本の方が全然安いものが、結構ありました。。日本が安いのか?

Filed Under: オススメ, タイ, 旅行

バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

2018/11/07 by melt-myself Leave a Comment

1泊2日でバンコクに行きました。

ピンク忍者さん とお会いして感じたのは

「自己投資」の大切さ。

てか 自己投資は不可欠 です。

なのに、最近 全然 投資できてないな。

[Read more…] about バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

Filed Under: オススメ, キャリア, タイ, 思考

(妄想)土曜の夕食の後、リサーチを経て、3つの理由から、CoCo壱番屋がミャンマーに進出する事が確信に変わりました。

2018/09/23 by melt-myself Leave a Comment

なんか最近、飲食ネタ多くてすみません。

でも、これ 言わせてください。

CoCo壱番屋が

それほど遠くない将来に

ミャンマーに来るかもしれませんよ。

とだけ。

 

えっと、確かな情報はゼロ。

すべて 私の 妄想によるものです。笑

 

それでも、

どうか理由を説明させてください。

お付き合いください。

理由は、3つほど、あります。

[Read more…] about (妄想)土曜の夕食の後、リサーチを経て、3つの理由から、CoCo壱番屋がミャンマーに進出する事が確信に変わりました。

Filed Under: タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ミャワディーに行って感じた事のまとめ。見たかった6つを実際に見て、感じた事。行ってみなきゃわからない。

2018/07/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディーからメーソートに行き

ずっと行きたかった

ミャンマー〜タイ国境へ。

 

見たかった事を振り返り

いざ行ってみて感じた事を

思うままに書いてみます。

見たかった事。

1,国境までの道、どうなの?

2,国境近辺って栄えてるの?

3,密輸現場とか不法入国どうなの?

4,タイ入国は簡単なの?

5,メーソートってどうなの?

そんな辺りを知りたくて

行って参りました。

[Read more…] about ミャワディーに行って感じた事のまとめ。見たかった6つを実際に見て、感じた事。行ってみなきゃわからない。

Filed Under: タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 旅行

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in