• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーの食事

ヤンゴン市内中心部に大型複合施設「Junction City」2017年3月27日ソフトオープン

2017/03/28 by melt-myself Leave a Comment

新しくオープンした

「Junction City」を覗いてきました。

3月27日からソフトオープン!

との情報をゲットしたため

24日からヤンゴン入りした私は

ジャンクションシティーへと

繰り出して参りました。

 

現在は、ショッピングモール部分

のみオープンのようですが

完成イメージはこんな感じです。

設計:シンガポールのDP Architects社。

スクリーンショット 2017 03 28 9 53 51

超、オシャレです。

 

[Read more…] about ヤンゴン市内中心部に大型複合施設「Junction City」2017年3月27日ソフトオープン

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

ヤンゴン市内に2017年3月22日オープンした、日本食フードコート「TOKYO DINING CITY」に行ってきた。

2017/03/27 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの市内中心部に

3月22日にオープンした

「TOKYO DINING CITY」

双日が手掛ける

日本食を中心としたフードコート。

そんな、超 粋な場所ができたのです。

せっかくなので行ってきました。

総合的には、選択肢が増えたのは嬉しい。

個人的には、積極的に行くことはないかな。

ってのが私個人の意見です。

[Read more…] about ヤンゴン市内に2017年3月22日オープンした、日本食フードコート「TOKYO DINING CITY」に行ってきた。

Filed Under: こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

旅の最終日、ダウェイ空港でトラブル。リストに名前なく空席もなし。まじか、、、

2017/01/08 by melt-myself

前回の続き

GoogleMapにないダウェイ郊外の小さな漁村ガピテが素敵過ぎ。ダウェイのカフェ情報2件。

ほとんどトラブルなく過ごした今回の旅。

ダウェイの町を散策した15時までは

まさか、あんな事が起こるとは。。

最後の最後に大きなトラブルが、、、

結果オーライと相成りましたが

相当、焦りましたよね、正直。

写真を見ると苦い思い出が蘇る。苦笑

[Read more…] about 旅の最終日、ダウェイ空港でトラブル。リストに名前なく空席もなし。まじか、、、

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行

ダウェイではバイクでビーチを目指す。蟹を食べ、のんびり読書。最後は夕陽観賞で〆!

2017/01/05 by melt-myself

前回の続き

ダウェイへバス移動。「ジャパン!ジャパン!」からの2017年年越しの瞬間は尋問中にやってきた。

バイクをレンタルし、丘の上のパゴダで初詣。

からの海岸エリアを目指してバイクで疾走。

キレイな海の側で波の音を聴きながら

のんびり読書、からの夕陽観賞。

ダウェイ、結構好きになりました。

[Read more…] about ダウェイではバイクでビーチを目指す。蟹を食べ、のんびり読書。最後は夕陽観賞で〆!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考, 旅行

ヤンゴンの料理配達サービスYANGON door 2 doorが超オススメ!ただし会食は別物。

2016/12/28 by melt-myself

たまにはミャンマーネタを。

ヤンゴンでオススメの料理配達サービス

YANGON door 2 door をご紹介。

ただ食事を食べるのが目的なら

ここのサービスは重宝します。

 

なんだか最近は自分の思うことを

中心に書いていたので

あれ、ミャンマーにいるんだっけ?

と、言われましたw

[Read more…] about ヤンゴンの料理配達サービスYANGON door 2 doorが超オススメ!ただし会食は別物。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

ミャンマーのコンビニ事情 x サービス競争の激化を感じた、サービス体験記。

2016/11/08 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーには

大手コンビニが3つほど。

そのうちの1つ「abc」で

カップ麺を買ってみた。

 

対応方法が斬新でビックリしたお話。

ただサービス競争の激化を感じました。

今回は、短めに締めます。

[Read more…] about ミャンマーのコンビニ事情 x サービス競争の激化を感じた、サービス体験記。

Filed Under: カメラ・風景, タイ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

ヤンゴンに「俺の〜」がやってきた!!味・対応抜群。志村けん さんファンの店長!

2016/10/13 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンにも「俺の〜」がやってきた!

いやー、早いものですね。グローバル化ですね。

 

店名を見た瞬間「やりおるな。」

と、思ってましたが、ようやく

先日、機会があって行けました。

 

店長が超素敵で志村けん さんの大ファン。

[Read more…] about ヤンゴンに「俺の〜」がやってきた!!味・対応抜群。志村けん さんファンの店長!

Filed Under: オススメ, ミャンマーの食事, 思考

パンソーダンで、コーヒー500ks・ネットそこそこ早い(実測値 1.5Mbps以上)カフェ「Hawaii Kitchen」発見!

2016/09/30 by melt-myself Leave a Comment

本当は内緒にしておきたいくらいの

いい感じのレストラン?カフェ?を発見。

場所はパンソーダン。

 

コーヒー500チャットで

調子がいいとネットが 1 Mbps超え!

コスパのいいカフェです。 [Read more…] about パンソーダンで、コーヒー500ks・ネットそこそこ早い(実測値 1.5Mbps以上)カフェ「Hawaii Kitchen」発見!

Filed Under: こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ミャンマーのスタバ的存在となるか?!タイ資本「TRUE COFFEE」 ナワディーランにオープン!

2015/12/14 by melt-myself Leave a Comment

TRUE COFFEE という

タイ資本のコーヒーショップ。

12月6日にオープンとのことで

行ってみました。

https://www.facebook.com/truecoffeeyangon/

[Read more…] about ミャンマーのスタバ的存在となるか?!タイ資本「TRUE COFFEE」 ナワディーランにオープン!

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ようやく行けた「Pizza Hut@マーケット・プレース」モッチモチ生地で、歯ごたえガッツリピザなら、Pizza Hut!

2015/12/11 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに、ピザハット

という話は随分と前からありましたが、

「ピザハット」にはじめて潜入。

 

10月22日オープンだったそうです。

 

ゴールデンバレーのマーケット・プレースへ。

IMG 1973

 

夜20時頃に着き、2階へ案内される。 [Read more…] about ようやく行けた「Pizza Hut@マーケット・プレース」モッチモチ生地で、歯ごたえガッツリピザなら、Pizza Hut!

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 13
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in