• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーだからこそ

父とバガンにいったけど、ガイドがいると深まるよって話。素敵なミャンマーの写真を最後に載せてます。

2019/01/12 by melt-myself Leave a Comment

初ミャンマーの父と弾丸バガン。

せっかくなので ガイドさんをつけて回ったら

超 深まりました。今、プチバガン通。

バガンで、売り子さんとか見てて

なんか色々感じることもあったので

書いてみました。

あ、最後には写真集付き!

それだけでもぜひ見てください。

ミャンマーの魅力が詰まってますから。

[Read more…] about 父とバガンにいったけど、ガイドがいると深まるよって話。素敵なミャンマーの写真を最後に載せてます。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史, 旅行

ミャンマー初代首相 ウー・ヌ(日本でいう伊藤博文)の博物館に行ったら、そのお孫さんとサクッと友達になって帰ってきた件w

2019/01/06 by melt-myself Leave a Comment

ビルマ初代首相 ウー・ヌ氏の博物館へ。

博物館とはいえ、ほぼ ただの家。。

だが、さすが初代首相だけあって

写真がすごい。歴史がとんでもない。

そこをずーっと案内してくれたのは

実は、ウー・ヌ氏の孫だった。

最後に、彼と ミャンマーらしく

Facebook と 電話番号 を交換w

初代首相の孫と簡単に友達になるミャンマーw

[Read more…] about ミャンマー初代首相 ウー・ヌ(日本でいう伊藤博文)の博物館に行ったら、そのお孫さんとサクッと友達になって帰ってきた件w

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史

「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

2018/12/10 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの起業家が集まる場所パンディーア。

そこで開催されたセミナーに久々参加。

共同創業者 3人で、いかに株を分けるのか?

ってお題だったんですが、深いなぁ、このテーマ。

「価値」について考えさせられました。

[Read more…] about 「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

「1440」に強く刺激を受けまして、ランニングを再開。モレスキンも購入。しばらく走り続けます。

2018/11/25 by melt-myself Leave a Comment

1440 に 強く刺激を受けまして

ランニングを再開しました。

モレスキンも買って使いはじめ

早起きもちょっとはじめました。

健康のために、走り続けます、

乾季の間は、たぶん。。

[Read more…] about 「1440」に強く刺激を受けまして、ランニングを再開。モレスキンも購入。しばらく走り続けます。

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活

ミャンマー国内でトレッキングが有名なカローの山道を、オフロードバイクで突っ走る「Ride Behind Kalaw」が最高過ぎた。

2018/11/21 by melt-myself Leave a Comment

トレッキングで有名な町、カロー。

欧米人がめっちゃ山を歩いてます。

そんなカローの山道をバイクで突っ走れる。

そんな アクティビティの存在を知り、参加。

 

めっちゃ疲れたけど、めっちゃ楽しかった。

この一言に尽きます。

景色がとんでもなく良かったです。

バイク運転出来る方、強くオススメします。

[Read more…] about ミャンマー国内でトレッキングが有名なカローの山道を、オフロードバイクで突っ走る「Ride Behind Kalaw」が最高過ぎた。

Filed Under: RoBoHoN, YouTube, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 旅行

【確率 1/50】の奇跡。カローの町外れの謎の土産物屋さん通りで、すごい人に出会ってしまったかも。

2018/11/19 by melt-myself Leave a Comment

先ほど、カローの町に着きました。

ニャウンシュエの町では

HOME Myanmarのしゅんすけ氏に

大変にお世話になりました。

その件も書きたいのですが、

今回は カローでの奇跡的出会いについて。

すごい人に、出会ってしまいました。

明後日、歴史的価値のある文書に

出会ってしまうかもしれません。

[Read more…] about 【確率 1/50】の奇跡。カローの町外れの謎の土産物屋さん通りで、すごい人に出会ってしまったかも。

Filed Under: インタビュー, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史, ミャンマー生活, 旅行, 日本とミャンマー

【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

2018/11/18 by melt-myself Leave a Comment

私は今、気球を見上げています。

といっても、時間は 夜 10時。

ミャンマーの夜・気球は危うくも美しい。。

タイのチェンマイ コムローイ祭りが幻想的なら

ミャンマーのタウンジー 気球祭りはカオス!

両極で、どちらも違って、どちらもいい。

[Read more…] about 【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 旅行

なんて日だ!いきなりの変更って、それ、辛いよー。。。

2018/11/16 by melt-myself Leave a Comment

こういうの、困るわー。

いや、おれが悪いんだけどさ。

でも、ちょっとさー。

なんかさー。

はい、私が悪いんですけど。。

でも、さ。。

[Read more…] about なんて日だ!いきなりの変更って、それ、辛いよー。。。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル

【住人募集】個室が3つ、好立地 シェアハウスで空室2部屋。大学生で、節約したい人やインターン生にはオススメ!

2018/11/13 by melt-myself Leave a Comment

私は今、ヤンゴンの中でも

サンチャウン・エリアに

家を借りて住んでいます。

 

個室が3部屋あるので

シェアハウス的な事もしています。

 

で、ボーッとしてたら

今 部屋に空きが出てたので

住人を募集させていただきます。

興味がある方はご連絡くださいませ。

色んな可能性はありますが

節約したい人向けのお部屋です。

[Read more…] about 【住人募集】個室が3つ、好立地 シェアハウスで空室2部屋。大学生で、節約したい人やインターン生にはオススメ!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

【2019年9月更新】2019年度版ミャンマー祝日カレンダー。3連休が意外に多いので、国内旅行がオススメ!

2018/11/12 by melt-myself

2019年の祝日 情報が

facebookで流れてきました。

見てみると、なんだか 微妙な。。。

土日と祝日が被りまくってて

「働きなさい!」との

強いメッセージ性を感じました。笑

でも、改めて見てみると

意外と3連休なんかは多いわけです。

どうぞご確認くださいませ。

[Read more…] about 【2019年9月更新】2019年度版ミャンマー祝日カレンダー。3連休が意外に多いので、国内旅行がオススメ!

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 59
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in