• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーニュース

ミャンマー第4の通信キャリア Mytel は 「マイテ〜 ≒ ヤバイ」のか? 自腹を切って、試してみた結果。

2018/06/14 by melt-myself Leave a Comment

anandaがいまいち。

ってのは、何度も書いてきました。

 

で、次なるサービスは

Mytel!

遂に ヤンゴンにやってきました。

APN設定のやり方 と

実際に計測した結果を。

今はまだ「マイテ〜!(ミャンマー語の若者語 で ヤバイ!)」

と 言えるレベルではありませんが、

今後に期待したいところです。

新しいサービスには、いつもワクワクします!

[Read more…] about ミャンマー第4の通信キャリア Mytel は 「マイテ〜 ≒ ヤバイ」のか? 自腹を切って、試してみた結果。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

2018/04/19 by melt-myself Leave a Comment

80件のニュース。

これだけを聞くと、多い印象だろう。

 

しかし、その分母が3170件

と聞くと、80件は少なく感じないだろうか?

 

この数字は、直近1年間に

ミャンマーエクスプレスから

日本語で配信されたミャンマーニュースの数だ。

 

過去1年、ミャンマーでは

本当に色んな動きがあったのだ。

[Read more…] about 80/3170件のミャンマーニュースが気付かせてくれた、アウトプットの場・セミナーの価値。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境

この1年、ミャンマーの移動手段(タクシー)を変えたGrab。ドライバーと乗客の行動をガラリと変えた。

2018/03/30 by melt-myself Leave a Comment

この1年で

ミャンマーがどれほど変わったのか?

改めてその辺りを整理してみます。

 

第1の変化は、通信環境。

この1年のミャンマーで最大の変化は何か?と、私なりに考えてみる。通信環境の革新がダントツ No.1かな。

 

[Read more…] about この1年、ミャンマーの移動手段(タクシー)を変えたGrab。ドライバーと乗客の行動をガラリと変えた。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考

4/18(水)ミャンマーセミナー@東京、詳細決定!ご参加、お待ちしております!

2018/03/28 by melt-myself Leave a Comment

それなりに前から温めていた

ミャンマーセミナー@東京

ようやく告知できます!

てなわけで、会いに来て下さいませ。

超 素人向けではないセミナーですので

そこんとこ、ご理解くださいませ。

[Read more…] about 4/18(水)ミャンマーセミナー@東京、詳細決定!ご参加、お待ちしております!

Filed Under: オススメ, ミャンマーニュース, 日本とミャンマー

2018年のミャンマー祝日から思う、カレン新年の謎。そして2018年は連休ビッグイヤーなのか?

2017/12/18 by melt-myself Leave a Comment

本日はカレン新年で祝日でした。

外にはカレン族の衣装を

身につけた人が目立ちました。

あれだけ、街中にいたのに写真これだけ。苦笑

で、ふと気になったので

「カレン新年の謎」に迫ってみました。

詳しい方、教えてください!

[Read more…] about 2018年のミャンマー祝日から思う、カレン新年の謎。そして2018年は連休ビッグイヤーなのか?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマー生活, 思考

ポッパ山でナの祭りを見たい!遂に祭り会場に潜入、ナッカドーの彼女達(?)とも交流。そして誘われたw

2017/12/07 by melt-myself Leave a Comment

ポッパ山でナッの祭りがある。

そんな情報を得て

ヤンゴンからバガンを経由して

ポッパ山まで。

 

遂に、ポッパの市街地で

ナッポエ(ナッの祭り)に遭遇。

なんともありがたいことに

ナッカドーの女性(?)達とも交流。

ちょっと、誘われたりもw

 

[Read more…] about ポッパ山でナの祭りを見たい!遂に祭り会場に潜入、ナッカドーの彼女達(?)とも交流。そして誘われたw

Filed Under: YouTube, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, 旅行

12月1日からシュエダゴンパゴダ入場料が1万チャットに。そして、とっておきの夜のビューポイントをご紹介!

2017/12/02 by melt-myself Leave a Comment

12月に入りました。

今月も1日シュエダゴンパゴダへ。

C IMG 20171201 181446

しっかりと参拝してきました。

「あの真実」を確認するために。

 

そして今回は

シュエダゴン内の

マニアックなとっておきスポットも紹介!

ぜひ、夜に行かれた際は

確認してみてください!

[Read more…] about 12月1日からシュエダゴンパゴダ入場料が1万チャットに。そして、とっておきの夜のビューポイントをご紹介!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ミャンマーのボージョーアウンサンマーケットで、宝石を買うなら、日本語も通じる「CLASSIC GEMS」がオススメ

2017/10/20 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンでお土産を買うなら

ボージョーアウンサンマーケット。

 

宝石なんかをここで買う人も多くいます。

 

宝石博物館で買う人も多いと聞きます。

 

しかし

ボージョーアウンサンマーケットは

代表的なスポットは1つ。

 

いくつか、というか、いくつも

お店があって

どこがいいのかわからない。

そう、思う人は多いだろう。

 

そんな方に、1つ紹介しておきたい。

[Read more…] about ミャンマーのボージョーアウンサンマーケットで、宝石を買うなら、日本語も通じる「CLASSIC GEMS」がオススメ

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの物価, 日本とミャンマー

2018年1月21日(日)ヤンゴン国際マラソン2018、受付開始&申込完了!早めの申し込みがオススメ!

2017/09/26 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンに到着したのが、2014年1月9日。

その2週間後、1月20日に

第2回 ヤンゴン国際マラソンに出走。

 

土地勘もないままに、町中を走ったのが

つい先日のことのように思い出されます。

 

腹をくだしながら走った懐かしい記憶。

優しい人々が、水をくれたり

飲んだスポーツドリンクが炭酸入りでビビったり

到着してマッサージ受けようと思ったら

ちょうどクローズしてしまったり

 

昨年、早々と申し込みが締め切られ

出走できなかったので

今年こそは! と、考え

出走申し込みを終えました。

 

あなたも一緒に走りましょう!

[Read more…] about 2018年1月21日(日)ヤンゴン国際マラソン2018、受付開始&申込完了!早めの申し込みがオススメ!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ミャンマーで漫画学校?!見学させてもらっての意外な気付き。「アイディア」「独自性」の重要さ。

2017/08/28 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー漫画学校

そんなイベントをfacebookで発見し

見てみると主催者は知り合いの漫画家(?)

 

お! と、思ってすぐに連絡を取り

8月20日(日)参加させていただきました。

 

ミャンマー人向けの漫画学校でしたが

思いがけず、気付きをいただきました。

 

「漫画を描く」のに求められるのは

画力だけではなく、アイディア。

思考力も磨ける素敵なワークショップでした。

今後の展開も楽しみです!

[Read more…] about ミャンマーで漫画学校?!見学させてもらっての意外な気付き。「アイディア」「独自性」の重要さ。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in