• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーの物価

【続】やっぱり chatime なくなる問題から見える、市場競争の勝敗。ハッキリしはじめている。

2018/01/22 by melt-myself Leave a Comment

以前に書いたネタ記事。

ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

この情報の続報です。

勝敗が少しずつ見えてきました。

[Read more…] about 【続】やっぱり chatime なくなる問題から見える、市場競争の勝敗。ハッキリしはじめている。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

朝10時半過ぎ〜夜11時近くまでひたすら向き合う、まったりデート中に1万字を書き上げた土曜日。

2017/12/16 by melt-myself Leave a Comment

土曜の今日は1日中

Mちゃんとデートだった。

 

ずーっと、まったり。

目的地到着後の

移動距離は10m以内。

 

超〜のんびり過ごした。

ほぼ喋る事はなく

ひたすら集中し続け。

 

人に邪魔される事もなく

彼女との間には

誰一人として入らせなかった。

2人だけの世界だった。

ひたすら向かい合いました。

 

嫌がらず、いてくれた事に感謝!

 

なんだか

いつもの日常とは違うけど

これはこれでいい1日だった!

オカシクは、なってません!

[Read more…] about 朝10時半過ぎ〜夜11時近くまでひたすら向き合う、まったりデート中に1万字を書き上げた土曜日。

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日常生活

現金で半年分一括の家賃支払に思う。なぜ通貨と銀行が信用されないのか?ミャンマーの廃貨&取付騒ぎの歴史。

2017/12/11 by melt-myself Leave a Comment

一昨日の夜、家賃を支払いました。

半年分、現金で一括払い。

これ、ミャンマーでは

まだ一般的な払い方。

てか、むしろ 優しい対応。

 

でも、やっぱり不思議。

引っ掛かりを解消すべく

掘り下げて

ミャンマーの廃貨と銀行の

負(?)の歴史を調べてみました。

[Read more…] about 現金で半年分一括の家賃支払に思う。なぜ通貨と銀行が信用されないのか?ミャンマーの廃貨&取付騒ぎの歴史。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

ポッパ山でナの祭りを見たい!その前にバガン観光!タクシー、入域料、バガン観光ハイライト!

2017/12/04 by melt-myself Leave a Comment

いやー、めちゃくちゃ焦りましたが

無事にバスに乗車でき、バガンへ。

・バス停からの公定タクシー料金

・入域料がまさかのゼロに

・バガン観光、写真で振り返り

と、ざっくりまとめています。

[Read more…] about ポッパ山でナの祭りを見たい!その前にバガン観光!タクシー、入域料、バガン観光ハイライト!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考, 旅行

12月1日からシュエダゴンパゴダ入場料が1万チャットに。そして、とっておきの夜のビューポイントをご紹介!

2017/12/02 by melt-myself Leave a Comment

12月に入りました。

今月も1日シュエダゴンパゴダへ。

C IMG 20171201 181446

しっかりと参拝してきました。

「あの真実」を確認するために。

 

そして今回は

シュエダゴン内の

マニアックなとっておきスポットも紹介!

ぜひ、夜に行かれた際は

確認してみてください!

[Read more…] about 12月1日からシュエダゴンパゴダ入場料が1万チャットに。そして、とっておきの夜のビューポイントをご紹介!

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

2017/12/01 by melt-myself Leave a Comment

これ、完全に私の読みですが

ヤンゴンの町から

Chatime はなくなり

HEY U化、つまり

HEY U nizeするのではないか、と。

 

なんだかそんな気配を

強く感じているわけです。

 

皆さんの周りのchatimeは

お変わりありませんでしょうか?

[Read more…] about ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

連休中の仕事場(?)東京珈琲のマスターの、何気ない「また明日も」の言葉。その一言に救われる。

2017/11/13 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーは祝日続き

なんと、ミャンマーは

先週は4連休

今週は3連休

まさかの連休続きでした。

 

東京珈琲時間を計算したら

7日中6日、訪問して

合計滞在時間は実に36時間。

 

長期滞在し過ぎた日の帰りに、

オーナーの一言が

私の長期滞在を支えてくれました。笑

[Read more…] about 連休中の仕事場(?)東京珈琲のマスターの、何気ない「また明日も」の言葉。その一言に救われる。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

【2017年11月更新】ヤンゴン在住者が選ぶ、ミャンマー・ヤンゴンのオシャレでネットが使えるカフェ、ベスト10!

2017/10/25 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンでオススメのカフェは?

観光でヤンゴンに来たからからは

よく聞かれる質問。

 

ホステルで作業してたら隣から

「◯◯ちゃん、オススメカフェ探しといて!」

との声が聞こえたのです。

 

で、パッと検索してみたら

まとまった情報がない。

 

ヒットしたのはトリップアドバイザーくらい。

 

ちなみに、トリップアドバイザーはこんな感じ。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g294191-c8-Yangon_Rangoon_Yangon_Region.html

知らないお店がいっぱい。行かねば。

 

ヤンゴン在住者の身として

いくつか選択肢を持ち合わせていますが

改めて、ここにまとめておきます。

[Read more…] about 【2017年11月更新】ヤンゴン在住者が選ぶ、ミャンマー・ヤンゴンのオシャレでネットが使えるカフェ、ベスト10!

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行, 日常生活

あれ?!あの人って、10/22(日)16時からサンセットクルーズパーティーじゃ、、、?日本人関係イベントが目白押しの週末!

2017/10/21 by melt-myself Leave a Comment

さて、本日はご縁があって

日本人会の50周年記念式典へ。

 

なんとも素晴らしいイベントで

このイベントを作られた方の苦労が

端々に見えました。

 

多くの人がボランティアで

むしろ持ち出し(!)で

様々な催しをしており素敵な機会でした。

[Read more…] about あれ?!あの人って、10/22(日)16時からサンセットクルーズパーティーじゃ、、、?日本人関係イベントが目白押しの週末!

Filed Under: オススメ, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ミャンマーのボージョーアウンサンマーケットで、宝石を買うなら、日本語も通じる「CLASSIC GEMS」がオススメ

2017/10/20 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンでお土産を買うなら

ボージョーアウンサンマーケット。

 

宝石なんかをここで買う人も多くいます。

 

宝石博物館で買う人も多いと聞きます。

 

しかし

ボージョーアウンサンマーケットは

代表的なスポットは1つ。

 

いくつか、というか、いくつも

お店があって

どこがいいのかわからない。

そう、思う人は多いだろう。

 

そんな方に、1つ紹介しておきたい。

[Read more…] about ミャンマーのボージョーアウンサンマーケットで、宝石を買うなら、日本語も通じる「CLASSIC GEMS」がオススメ

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーの物価, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから5140日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in