• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーの交通事情

ヤンゴン〜ハカ直行バス、所要時間の目安は24〜30時間。実際は何時間掛かるのか、検証した結果。

2017/10/04 by melt-myself Leave a Comment

私は今、バスの中にいます。

 

ヤンゴンから遠く離れた

チン州・ハカへ行くためのバスの中で

ウトウトしつつ、バスに揺られています。

位置関係はこんな感じ。

おおよそ1,100前後の行程。

 

所要時間は24〜30時間と、

実に、6時間の幅があります。

 

一体どれくらい掛かるのか?

 

検証すべく

ストップウォッチも稼働させて

移動をしています。

さて、どれくらい掛かったでしょうか?

[Read more…] about ヤンゴン〜ハカ直行バス、所要時間の目安は24〜30時間。実際は何時間掛かるのか、検証した結果。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー語, 旅行

連休はチン州ハカへ。いつものお気に入りの場所ではなく、はじめての見知らぬ場所を選ぶ。そこに、可能性があるから。

2017/10/03 by melt-myself Leave a Comment

明日からのミャンマー5連休。

10月・新5連休 in ミャンマー、理不尽さを乗り越え、あえて国内旅行を計画。オススメ・同行者を募集。

 

チン州のハカへ行ってきます。

 

結局、チン州にしました。

Burma en

 

いつも行くお気に入りの場所

よりも

はじめて行く、見知らぬ場所。

 

一応、スケジュールとしては

朝9時ヤンゴン発。

 

24時間〜30時間で

ハカに到着予定。

バス代は3,000円弱。

 

聞いた瞬間に心が折れそうな長旅。。

でも、ワクワクしています!

[Read more…] about 連休はチン州ハカへ。いつものお気に入りの場所ではなく、はじめての見知らぬ場所を選ぶ。そこに、可能性があるから。

Filed Under: インド, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 旅行

10月・新5連休 in ミャンマー、理不尽さを乗り越え、あえて国内旅行を計画。オススメ・同行者を募集。

2017/09/22 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは

10月4日(水)〜6日(金)が祝日。

土日を絡めると5連休!

 

2017年3月に突如として発表された

例の祝日の振替運用に伴う祝日だ。

 

(過去に書いたブログはこちら)

政府が突然の発表「ミャンマーの祝日変更。水祭りは5日間に短縮。2017年から適用。」まじか。。。

 

休みであることを見込んで

旅行の計画を考えてみる。

 

色々な理不尽さを飲み込んで

あえて

国内旅行の計画を考えてみよう。

[Read more…] about 10月・新5連休 in ミャンマー、理不尽さを乗り越え、あえて国内旅行を計画。オススメ・同行者を募集。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考, 旅行

ヤンゴン国際空港の新旧両ターミナルのラウンジでプライオリティパスが使える!お得な申込方法と、サービス内容を簡単に解説。

2017/07/25 by melt-myself 2 Comments

先日、ヤンゴン国際空港の

新ターミナルを利用した時に

まさかの あのマークにドッキリしたKGYです。

 

わかりますでしょうか?

IMG 20170718 175707

そうです、プライオリティパスが

利用できるラウンジが

新ターミナルにもできたのです。

 

お得な申し込み方法も書いてます。

[Read more…] about ヤンゴン国際空港の新旧両ターミナルのラウンジでプライオリティパスが使える!お得な申込方法と、サービス内容を簡単に解説。

Filed Under: インド, オススメ, こだわり, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 旅行

ついに長く履きなれた、あの靴を履き替えました。クロックス・ラバーがクロックスをお薦めする3つの理由。

2017/07/18 by melt-myself Leave a Comment

かなーり前に

新しい靴を買いました。

かれこれ半年前かな。

 

でも、ずーっと古い方の

履きなれた靴を履いてました。

なんか もったいなくて。

 

それをカンボジア行きの

タイミングに合わせて

ようやく履き替えた、KGYです。

[Read more…] about ついに長く履きなれた、あの靴を履き替えました。クロックス・ラバーがクロックスをお薦めする3つの理由。

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考, 旅行

朝6時、ヤンゴン国際空港までタクシー移動。Uberでたったの3,710チャットで行けてしまった件。

2017/06/25 by melt-myself Leave a Comment

「これ、本当にいいの?ありがたい!」

と、心から言いたい。

 

タクシー配車アプリを堪能中の

KGYがヤンゴンからお届けします。

 

空港まで、そして、空港からのタクシーは

タクシー配車アプリの利用が

圧倒的にオススメです。

今回は、3,710MMKでした。(≒300円強)

[Read more…] about 朝6時、ヤンゴン国際空港までタクシー移動。Uberでたったの3,710チャットで行けてしまった件。

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考, 旅行

【タクシー配車アプリ4社比較】女性の深夜利用にはタクシー配車アプリがオススメ。しかし「Hello Cabは2度と使いません。」

2017/06/18 by melt-myself Leave a Comment

最近のマイブームは

タクシー配車アプリ利用 のKGYです。

 

配車アプリでタクシーを捕まえては

色々と質問する。

そんなことを繰り返していました。

 

タクシー配車アプリは

女性の深夜タクシーの安全確保や

忘れ物対策等

考えると、非常に便利です。

 

よって、アプリは使うけれど

HelloCabは二度と使わない、と

私は決めました。

[Read more…] about 【タクシー配車アプリ4社比較】女性の深夜利用にはタクシー配車アプリがオススメ。しかし「Hello Cabは2度と使いません。」

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, ミャンマー語, 思考

KGY的視点のミャンマービジネス成功事例vol.1「すし亭 SUSHITEI」!富裕層向けなら、、、

2017/06/16 by melt-myself Leave a Comment

私、KGYが思っている

ミャンマービジネス成功事例。

 

以前のアンケートで声を頂いたので

実験コンテンツを書こうと思ったら、あなたの脳みそが借りたくなったので、ちょっとだけ貸してください。

 

ちょっとこんなシリーズも。

 

反響によって

次回もやるかもしれないし

もうやらないかもしれませんw

 

私なりにミャンマーを見ながら

感じているポイントを添えて。

[Read more…] about KGY的視点のミャンマービジネス成功事例vol.1「すし亭 SUSHITEI」!富裕層向けなら、、、

Filed Under: アイディア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

そろそろ、ミャンマー恒例「お引越しシーズン」がやってきます。いい案件あれば紹介くださいませ。

2017/05/15 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGY(桂川)です。

ここ2日連続で

独学にて、ミャンマー語勉強中。

まずは、読みを鍛える!

ってことで、取り組んでいます。

 

新聞の素読中です。

IMG 20170516 004211

そして、とりあえず単語も書き取り中。

IMG 20170516 004231

毎日、触れることで今月中に

とりあえず発音だけは読める状態に

持っていこうと思ってやってます。

 

目指すは、本家 ミャンマー語検定です。

が、今回は引っ越しの話題です。

助けてください。

[Read more…] about そろそろ、ミャンマー恒例「お引越しシーズン」がやってきます。いい案件あれば紹介くださいませ。

Filed Under: こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

タクシー配車サービス「OWAY RIDE」の現状と同業サービスのこれから(あるドライバーの視点から)

2017/05/10 by melt-myself Leave a Comment

5月7日(日)の午後、ヤンゴンにて

偶然、タクシー配車サービス「OWAY RIDE」を利用した。

彼は、乗車してすぐに

OWAY RIDEのパンフレットを渡してくれた。

IMG 20170511 233545

そこから、あれこれと

私(KGY)による、ヒアリングタイムが始まった。笑

[Read more…] about タクシー配車サービス「OWAY RIDE」の現状と同業サービスのこれから(あるドライバーの視点から)

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in