• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

オススメ

観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

2018/11/09 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーへの入国、以前はビザが必要でした。

が、2018年 10月 1日から

日本人・韓国人は観光ビザ 免除 運営が始まってます。

ビジネスビザ利用の自分には関係ない、と思ってましたが

まさかの この運営に救われました。

そして、ドンムアン空港近くでの  印刷(プリントアウト)も

経験したので、情報をまとめておきます。

[Read more…] about 観光ビザ免除に救われつつ、バンコク・ドンムアン空港から、歩いて3分35秒で行けるホテルで印刷(プリント)

Filed Under: オススメ, タイ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマー入国, 旅行

「タイの方が安い」と思ってたのに、日本の方が全然安いものが、結構ありました。。日本が安いのか?

2018/11/08 by melt-myself Leave a Comment

バンコクの方が、高いやん。

 

買う予定にしていた マイクの前で

価格をチェックして

日本のAmazon で 価格をチェックして

気付いたのだった。

タイが安い、は 違うこともあるのです。

てか 日本が安い のかもしれない。。

[Read more…] about 「タイの方が安い」と思ってたのに、日本の方が全然安いものが、結構ありました。。日本が安いのか?

Filed Under: オススメ, タイ, 旅行

バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

2018/11/07 by melt-myself Leave a Comment

1泊2日でバンコクに行きました。

ピンク忍者さん とお会いして感じたのは

「自己投資」の大切さ。

てか 自己投資は不可欠 です。

なのに、最近 全然 投資できてないな。

[Read more…] about バンコクで、ピンク忍者さんと出会って刺激を受けて、改めて思い出した「自己投資」の大切さ。

Filed Under: オススメ, キャリア, タイ, 思考

ミャンマーなのに、さんま と すき焼き が食べられる 最強のノマドスペース 兼 ミーティングルームは? 和食ダイニング「いろは」

2018/10/29 by melt-myself Leave a Comment

小さいあーき、見ーつけた。

どうも、ミャンマーでさんまを食べた KGYです。

 

和食ダイニング「いろは」

ご予約をいただき、誠にありがとうございます。

無料試食会 着々と予約いただいてます。

(実は かなり余裕あるので、遠慮なく、、苦笑)

【告知・拡散OK】すき焼き 無料?!和食ダイニング「いろは」 無料試食会のご案内(2018/10/27〜11/7の12日間限定!)

現在、無料試食会の期間中ですが

次の土日を除いて

まだまだキャパはあるので

ぜひとも お越しください。

 

こちらからのお申込みでも

お電話(09-4426-48-168)での

予約でも大丈夫です。

お越しくださいませ。

 

あ、「さんま」と「すき焼き」が食べられる

ノマドスペース、見つけましたよ。
[Read more…] about ミャンマーなのに、さんま と すき焼き が食べられる 最強のノマドスペース 兼 ミーティングルームは? 和食ダイニング「いろは」

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 思考

箕輪さんの「死ぬこと以外かすり傷」は、ミャンマーに来てる(た)大学生に超オススメ。セルフブランディングはじめます。

2018/10/28 by melt-myself Leave a Comment

ここ最近、読書づいてます。

その中で、箕輪さんに刺激を受けまして

カチッと、切り替えていこうかと。

で、ミャンマー来てる(来てた)大学生は

みんな 「死ぬこと以外かすり傷」

を、読んだらいいと思いますよ。

てことで、たまには読書日記。

[Read more…] about 箕輪さんの「死ぬこと以外かすり傷」は、ミャンマーに来てる(た)大学生に超オススメ。セルフブランディングはじめます。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ

ミャンマーでライターとして働く原点。悲惨な中身の7年前のブログと、圧倒的最下位からスタートしたライター講座。

2018/10/27 by melt-myself Leave a Comment

なんだか、ふと ブログについて

「どうやって書いてるの?」

「元々書くのが得意だったの?」

とか、聞かれて、話してたら

ふと「あ、伝えたいことがある」と

思ったので、その勢いでブログ書きます。

ブログ開設初日のブログとか

もうネタでしかない。。。涙

ブログは自由に書いてるので、あれですが

ライティングに関しては、

「最下位レベルからスタートした」

との負の歴史があるわけです。。

[Read more…] about ミャンマーでライターとして働く原点。悲惨な中身の7年前のブログと、圧倒的最下位からスタートしたライター講座。

Filed Under: インタビュー, オススメ, キャリア, ブログ

Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

2018/10/23 by melt-myself Leave a Comment

※日本の方は、読まないでください。

理解できないと思いますので。

 

ミャンマーの方でも 全自動洗濯機 でない

二層式洗濯機 を使った事ない方は

なかなか理解できない内容かと思います。

 

でも、本当

全自動洗濯機ってすごい!

Panasonic様様です。

全自動は世界を変える!

[Read more…] about Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

【告知・拡散OK】すき焼き 無料?!和食ダイニング「いろは」 無料試食会のご案内(2018/10/27〜11/7の12日間限定!)

2018/10/22 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン在住の皆さん

すき焼き もしくは ちゃんこ鍋

食べたくないですか?

ていうか、食べたいですよね?

 

となった方は、「いろは」へゴー!

「いろは」が 間もなく、無料試食会を開催します!

「いろは」って何?って方は

こちらの動画をチラッと見てください。

長いので、チラッと、で結構です。

[Read more…] about 【告知・拡散OK】すき焼き 無料?!和食ダイニング「いろは」 無料試食会のご案内(2018/10/27〜11/7の12日間限定!)

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

「自分にウソをつかない」の言葉に刺激を受け、小さい頃に描いてた「将来の夢 郵便屋さん」を掘り下げて見えてきたもの。

2018/10/21 by melt-myself Leave a Comment

プロフェッショナル 子ども大学

という番組を見た。

 

上田さんのFacebookシェアで知り

つい先日、体調不良真っ只中だったので

動く気がなかったことも幸いしてw

横になりながら見ていた。

 

めっちゃ面白いので、

これは見ることを強烈に勧める。

動画はこちら

 

番組内で登場した言葉が

自分にウソをつかない

この言葉がグサッと刺さった。

めっちゃくちゃいい番組なので

ぜひ見ていただきたいが、ブログに戻る。

[Read more…] about 「自分にウソをつかない」の言葉に刺激を受け、小さい頃に描いてた「将来の夢 郵便屋さん」を掘り下げて見えてきたもの。

Filed Under: オススメ, キャリア, 思考

【ミャンマー旅行の前に】現地ですぐに使えるミャンマー語 5選 + 使える本 & アプリ & 勉強法

2018/10/20 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー旅行するなら

せっかくだったら

ミャンマー語を話してみたい!

IMG 20181018 202832

そう思う方、いますよね?

 

ミャンマーで生活していて

「◯◯ってなんて言うんですか?」

と、よく聞かれる単語もあります。

[Read more…] about 【ミャンマー旅行の前に】現地ですぐに使えるミャンマー語 5選 + 使える本 & アプリ & 勉強法

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマー生活, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 37
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in