• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

アイディア

ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

2018/01/14 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマー赴任は2014年1月9日。

あれかれ、もう 丸4年が経過。

この4年で何が変わったのだろうか?

ふと、頭によぎったのは

「庭が広くなったような感覚」

 

(日本の)外に出たことで

多くのチャンスが目につくようになり

世界がグッと広がって

圧倒的に多くの経験をしています!

[Read more…] about ミャンマーに住みはじめて丸4年。日本から外に出たことで、自分の世界をぐぐぐっと広げてきました。

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, カンボジア, シンガポール, タイ, ブルネイ, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, ラオス, 旅行, 日本とミャンマー

ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

2018/01/11 by melt-myself Leave a Comment

さて、ヤンゴンに戻りました。

早速着手したのは、大っ嫌いな掃除。

が、いざやりだすと、意外と楽しい!

半年放置してたモノを動かしてみると

なんとも、スッキリするものです。

これから、モノを死ぬほど減らしていきますが、

まずは現状報告まで。

心地よい環境を整備しまっせ。

[Read more…] about ヤンゴンに戻ってきてはじめた、大っ嫌いな掃除。放置してた事を前に進めると超スッキリ爽快!

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考, 日常生活

帰省中に映画7本。映画館の何者にも邪魔されない空間が好き。超オススメ映画「きっとうまくいく」好きな理由も腹落ち。

2018/01/05 by melt-myself Leave a Comment

私は今、飛騨にいます。

実家で約3週間の休暇中。

 

遠隔で仕事もできるし

あれこれ、取り組んでるので

ただのんびりする機会は8割くらい。

それでも十分ですがね。

 

映画を観る機会が多かったので

映画について言語化していたら、

超・面白い気付きがありました。

 

「挑戦」「スペース」

自分の中の共通キーワードが登場。

[Read more…] about 帰省中に映画7本。映画館の何者にも邪魔されない空間が好き。超オススメ映画「きっとうまくいく」好きな理由も腹落ち。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマーだからこそ, 思考, 飛騨

2018年の「初押し」してきた。誰かのせい、をやめて、自分の人生を生きる。我が人生、自分で責任を取る。

2018/01/03 by melt-myself Leave a Comment

世の中は年末年始のラッシュやらで

かなり大変な事になっているようで。

 

そんな中、私は もうしばし休暇。

1月10日にミャンマーへ戻ります。

2018年は、ひと押しをする。

そこに取り組んでいきます。

自分自身も、挑戦していきます。

新年、初押しをしてきた話。

[Read more…] about 2018年の「初押し」してきた。誰かのせい、をやめて、自分の人生を生きる。我が人生、自分で責任を取る。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, タイ, ミャンマー, 思考, 飛騨

一応、ざっくり写真で2017年を振り返ってみる。ミャンマーの2017年振り返りも。

2017/12/31 by melt-myself 2 Comments

2017年を振り返ってみた。

ざっくり写真で簡単に。

 

ちょうど1年前は

ミャンマー南部のダウェイにいた。

年越しの瞬間は

汚らしいバスでの移動中

 

検問所で

パスポートを見せていた。

「ジャパン!ジャパン!」

と、呼ばれて尋問を受けてた最中に

ハッピーニューイヤーだった。

 

2018年になる瞬間は

地元・飛騨で紅白歌合戦を

見ながら過ごしている。

 

なんとも穏やかな年末年始だ。

[Read more…] about 一応、ざっくり写真で2017年を振り返ってみる。ミャンマーの2017年振り返りも。

Filed Under: アイディア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考

自分の可能性を信じる人に、強烈に薦めます。元旦には「紙とペンと時間」を確保して行動を。

2017/12/30 by melt-myself Leave a Comment

可能性に挑戦したい。

自分の可能性を信じている。

そんな方にオススメしたい。

年始の取り組みをご紹介します。

紙 と ペン と 時間をご用意ください。

人生を変える可能性のある取り組みです。

[Read more…] about 自分の可能性を信じる人に、強烈に薦めます。元旦には「紙とペンと時間」を確保して行動を。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, コネクター, ブログ, 思考

自分を強く打ち出そう。自分をうまく編集しよう。革命のファンファーレ、私は好きな本です。

2017/12/28 by melt-myself Leave a Comment

革命のファンファーレを読んで

あーやっぱ、西野さんの考え方好きだわ。

と、思ったので、あえて書いてみる。

 

物言いがハッキリしてるのが、好き。

おれも、そうあろう、と思える。

ブログでも人生でも。

[Read more…] about 自分を強く打ち出そう。自分をうまく編集しよう。革命のファンファーレ、私は好きな本です。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ブログ

値決めは経営と言いますが「クリエイティブの価格」問題を考えてみる。

2017/12/25 by melt-myself Leave a Comment

クリエイティブ、のお仕事。

 

クリエイティブ系

超、ザックリ括って

そんな風に呼ばれる仕事が

世の中にはあります。

 

私も、ごくごく一部ですが

そんなものを

かじらせて頂いてます。

C IMG 20171226 012236

そんな中で感じたことを。

とりわけ、値決めについて

[Read more…] about 値決めは経営と言いますが「クリエイティブの価格」問題を考えてみる。

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマー, 思考

繰り返す「先送り癖」から気付いた。自分の生き方、そのまんまやん。

2017/12/20 by melt-myself Leave a Comment

毎度、毎度、後悔しながらも

どうしても先送りする癖。

 

あの人にも連絡いるかなぁ。

あーどうしようかなぁ。

 

なんて思っていたら

 

あ、これ

おれの生き方やん!

と、気付きを得ました。

[Read more…] about 繰り返す「先送り癖」から気付いた。自分の生き方、そのまんまやん。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, 思考

何かをやろう!と思ったことが「はじめられない人」&「どうしても続かない人」の傾向と対策。

2017/12/17 by melt-myself Leave a Comment

もうすぐ年末ですね。

2017年の年始に

「新年は、あれをやるぞ!」

と、考えていたことが

この1年で前に進んだ方も

そうでない方もいるかと。

 

やろう、と思った何かを

はじめられる人 と はじめられない人。

続けられる人 と 続かない人。

その違いを書いてみました。

 

ポイントを握るのは2つだけ。

行動する時間の確保 & 仲間づくり

 

新年こそは、と

決意したい人の参考になれば

と、思って書いてみました。

[Read more…] about 何かをやろう!と思ったことが「はじめられない人」&「どうしても続かない人」の傾向と対策。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 20
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in