• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

カメラ・風景

最新ショッピングモール「CITY MALL」へ!特に気になったのは、オフィス家具屋さんとフードコート!

2017/08/23 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで最新のショッピングモールは?

と、尋ねられて

「Junction City」と答えている貴方。

残念ながら、不正解です。

 

最新は、こちら

「CITY MALL」です。

IMG 20170822 192040

Taw Win Centerの程 近くです。

[Read more…] about 最新ショッピングモール「CITY MALL」へ!特に気になったのは、オフィス家具屋さんとフードコート!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

男女ミャンマー代表が活躍中!一晩で500万円を稼ぎ、この4日間で1,000万円が動いている。

2017/08/16 by melt-myself Leave a Comment

ここ数日、facebookで目立つのが

「Myanmar Football Federation」

(=ミャンマーサッカー協会)

のfacebookページ。

https://www.facebook.com/MFFMYANMAR/

 

この数日で、1,000万円近くが動いてます。

すごいページです、ここ。笑

[Read more…] about 男女ミャンマー代表が活躍中!一晩で500万円を稼ぎ、この4日間で1,000万円が動いている。

Filed Under: ASEAN, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

ヤンゴン戻ってすぐにネタを2つ発見!1,200ksから買えるお店開店!そして、自分の仕込みネタも1つ。

2017/08/08 by melt-myself 2 Comments

ヤンゴンは日々、変化しております。

今回は、いくつかネタを仕込み、

ヤンゴンに戻ってきましたが、

仕込みゼロで、偶然にも

自然の流れでネタを発見。

 

こちらの「ネタ」は

ビジネスのネタではなく

ブログネタ の事ですが。。

[Read more…] about ヤンゴン戻ってすぐにネタを2つ発見!1,200ksから買えるお店開店!そして、自分の仕込みネタも1つ。

Filed Under: アイディア, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

夏らしい事をしたいけど、海が苦手なあなたに「小坂なシャワクラ」がお薦め!超・爽快な滝遊び!

2017/07/31 by melt-myself Leave a Comment

日本の夏は暑い。

梅雨が明けて

なんとも暑い日本の夏。

 

夏らしいことをしたい!

 

そんな、あなたに薦めたいのが

小坂なシャワクラだ。

https://www.osaka-taki.com/tour_info/sawanobori/index.html

[Read more…] about 夏らしい事をしたいけど、海が苦手なあなたに「小坂なシャワクラ」がお薦め!超・爽快な滝遊び!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, 旅行, 朋あり遠方より来る, 飛騨

【動画あり】ミャンマーの鍵職人の実力を見よ!たった1分半・50円で鍵のコピーはつくられる。

2017/06/04 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンで鍵のコピーづくりに挑戦したKGYです。

今回は、鍵のコピーを作りに 町までサイカーで。

ヤンゴンを堪能した鍵作りでした。

にしても、驚くほどあっという間に

鍵のコピーができ、きちんと使えました。

[Read more…] about 【動画あり】ミャンマーの鍵職人の実力を見よ!たった1分半・50円で鍵のコピーはつくられる。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 日常生活, 日本とミャンマー

紹介したいけど、紹介したくない。ヤンゴン・サンチャウンの素敵な珈琲屋「TOKYO COFFEE(東京珈琲)」

2017/05/25 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGY @東京珈琲 です。

ヤンゴンの素敵な珈琲屋「東京珈琲(当て字)」で

美味しい珈琲を飲みつつブログを書いています。

 

紹介したいけど、紹介したくない。

そんな ずるい自分がおりまして

「人は皆、わがままだ〜」

そんな尾崎豊のセリフが頭に浮かんでます。

が、今回は思い切って紹介してしまいます。

この「TOKYO COFFEE」を。

 

みんな、ぜひ行ってください。

でも、あまり行かないで欲しい思いも。。

悩ましい、、、苦笑

[Read more…] about 紹介したいけど、紹介したくない。ヤンゴン・サンチャウンの素敵な珈琲屋「TOKYO COFFEE(東京珈琲)」

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考

ドローン買いたい!ミャンマーでドローンが買える店 & ドローン規制 も 少しだけ調べて見た。

2017/05/16 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGY(桂川 融己)です。

ドローンが欲しい、今日この頃。

先日、飲み会の場でドローンの話題で盛り上がり

ちょうど先週には、ドローンを実際に飛ばし

ドローン熱 が 大変に高まっております。

 

そして、今。そこから派生して

なぜか、 DJI OSMO Mobile が欲しくなってます。

でも、本命はドローンです、きっと。

でも競合が少ない OSMO も、、、と悩み中。

ミャンマーのドローン規制についても

一部、触れていますよ。

[Read more…] about ドローン買いたい!ミャンマーでドローンが買える店 & ドローン規制 も 少しだけ調べて見た。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考

ヤンゴンだけを訪問する方に、ミャンマーを知ってもらいたい!だから薦めたい「ダラ」の町

2017/05/13 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン市内を見ていると、商業施設も

バンバン建ち上がり、今や都会そのものです。

 

まだまだ、ではありますが、、、かなり都会です。

よって、ヤンゴン市内だけを見て

ミャンマー都会じゃん! と、思って欲しくない。

 

なぜだか、そんなことを思っています。

「ミャンマーを知って欲しい」からこそ

ヤンゴンだけを回る人にはダラ訪問を薦めています。

[Read more…] about ヤンゴンだけを訪問する方に、ミャンマーを知ってもらいたい!だから薦めたい「ダラ」の町

Filed Under: YouTube, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

大阪が楽し過ぎた。ちょっとだけ踏み込んだ大阪を堪能し、地下鉄の“シャンデリア”にどハマり。

2017/04/23 by melt-myself Leave a Comment

大阪に行って参りました。

新しい大阪とディープな大阪

両方を見せて頂きました。

最も濃いところはお預けです。

 

にしても

大阪市営地下鉄の駅のシャンデリア。

このイノベーションには脱帽。

[Read more…] about 大阪が楽し過ぎた。ちょっとだけ踏み込んだ大阪を堪能し、地下鉄の“シャンデリア”にどハマり。

Filed Under: YouTube, オススメ, カメラ・風景, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 朋あり遠方より来る

「やるな、ミャンマーの水祭り」不意打ちは当たり前の水祭り。参加の仕方は3パターン。

2017/04/14 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンの水祭りは濡れる覚悟で

水着を履いた上で参加しました。

が、思ってた以上にやられました。

 

帰国するためのタクシーの中にも

容赦なく攻め込んでくる水。

「やりおるな」と言わずにいられなかった

予想のナナメ上をいくイベントで

大満足でございました。

 

ざっくり思った

参加の仕方は3パターン。

来年は別パターンで参加したい!

[Read more…] about 「やるな、ミャンマーの水祭り」不意打ちは当たり前の水祭り。参加の仕方は3パターン。

Filed Under: アイディア, オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 23
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in