• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

カメラ・風景

10月16日ダウンタウンにて決まった「覚悟」。流れるものは流れる。

2019/10/17 by melt-myself Leave a Comment

10月 16日 11時 50分。

私はダウンタウンにある

とある会社のオフィスの

応接室に座り

ある方を待っていた。

6人で。

[Read more…] about 10月16日ダウンタウンにて決まった「覚悟」。流れるものは流れる。

Filed Under: アイディア, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, 思考

写真撮影が楽しかったので、もっと撮りたい!と、そんな気分になってます。

2019/07/05 by melt-myself Leave a Comment

今日は写真撮影をさせてもらった。

20名超のメンバーの

HP用 プロフィール写真撮影。

Growth Myanmar HP

前の写真もとても素敵だったが

大幅なメンバー拡大と

HPイメージ刷新のために

全部、撮り直しをした。

[Read more…] about 写真撮影が楽しかったので、もっと撮りたい!と、そんな気分になってます。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, キャリア, ミャンマー

チェンマイってなんかいい町だったなぁ。

2019/07/01 by melt-myself Leave a Comment

7月1日、朝目覚めると

そこは

チェンマイのゲストハウスのベッド。

8時前。

1日がはじまった。

[Read more…] about チェンマイってなんかいい町だったなぁ。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, 旅行, 読書

月末に、チェンマイで感じた「個性」の必要性。

2019/06/30 by melt-myself Leave a Comment

さて、6月30日。

月末である。

月初に

ブログを毎日更新する。

そう決めた。

 

頭に、常にブログがあった。

が、やっぱり

書けてない日がある。

 

疲れて眠ってしまったり

夜、カタンに夢中で

ブログをすっぽかしたり

「明日でいいや。」

と、やって

それが積み重なって

結果的に 5日分くらい

抜けている。

 

どうするか?

これから埋めてやるw

と、途中まで考えていたが

やめた。

これから、ちゃんと書く。

反省は将来に活かそう。

[Read more…] about 月末に、チェンマイで感じた「個性」の必要性。

Filed Under: カメラ・風景, タイ, 思考, 旅行

ミャンマーの秘境 of 秘境「ナガランド」へ行ってきました。4日間ほぼ電波なし環境へ。

2019/02/05 by melt-myself Leave a Comment

ナガランド ってところに行ってきました。

自然、いっぱいで超いい場所でした。

4日ほど電波のない環境にいましたw

[Read more…] about ミャンマーの秘境 of 秘境「ナガランド」へ行ってきました。4日間ほぼ電波なし環境へ。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの歴史, 旅行

カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

2018/12/29 by melt-myself Leave a Comment

カメラを買おうとヨドバシカメラへ。

営業の店員さんが超いい感じで

買うことを決意して実際に買った。

けれども

買うまでに1時間以上 待たされたので

結果残った感情は

「お得に買えた」より「待たされた」が

強く残っている、という残念な真実を

お届けします。

ちなみに、カメラには大満足!

この描写、すごい。

[Read more…] about カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考

ミャンマー国内でトレッキングが有名なカローの山道を、オフロードバイクで突っ走る「Ride Behind Kalaw」が最高過ぎた。

2018/11/21 by melt-myself Leave a Comment

トレッキングで有名な町、カロー。

欧米人がめっちゃ山を歩いてます。

そんなカローの山道をバイクで突っ走れる。

そんな アクティビティの存在を知り、参加。

 

めっちゃ疲れたけど、めっちゃ楽しかった。

この一言に尽きます。

景色がとんでもなく良かったです。

バイク運転出来る方、強くオススメします。

[Read more…] about ミャンマー国内でトレッキングが有名なカローの山道を、オフロードバイクで突っ走る「Ride Behind Kalaw」が最高過ぎた。

Filed Under: RoBoHoN, YouTube, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 旅行

【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

2018/11/18 by melt-myself Leave a Comment

私は今、気球を見上げています。

といっても、時間は 夜 10時。

ミャンマーの夜・気球は危うくも美しい。。

タイのチェンマイ コムローイ祭りが幻想的なら

ミャンマーのタウンジー 気球祭りはカオス!

両極で、どちらも違って、どちらもいい。

[Read more…] about 【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 旅行

ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

2018/11/04 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは

いつもタクシーに乗って移動しています。

 

本日は、なかなか

スリリングなタクシーに

ぶち当たりましたので、そのご報告。

やっぱ、ヤンゴンは

ネタに事欠きません!

[Read more…] about ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

【リアル募集】旅ブロガー・ユーチューバーとメディア関係者で、ミャンマーの魅力を発信してくれる方を募集中!

2018/10/07 by melt-myself Leave a Comment

みんがらーばーかみゃー。

ミャンマーから こんにちは、KGYです。

 

今、ちょっと 人探しをしています。

ミャンマーに旅に来たい人、いませんか?

 

インフルエンサー & メディア

の方を各3組 ずつ 探しております。

 

紹介とかも、ガンガン受け付けます。

※あまりにも問い合わせが増えた場合

 返信が遅れる場合があります。

 また 採用の可能性がある方のみに返信 

 とさせて頂く可能性がありますこと

 ご容赦ください。

[Read more…] about 【リアル募集】旅ブロガー・ユーチューバーとメディア関係者で、ミャンマーの魅力を発信してくれる方を募集中!

Filed Under: ASEAN, アイディア, オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 旅行, 日本とミャンマー

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 23
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in