• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

カメラ・風景

ミャンマーの秘境、カックー遺跡に行く!を実現するツアー比較。パオ族のガイドさん指定も可能かも?笑

2018/04/11 by melt-myself Leave a Comment

父親が録画してくれてた番組

「謎めく塔群 カックー遺跡/ミャンマー」

ミャンマーを舞台にした旅番組。

 

旅人(ナレーション)は

あの、 森高千里さん。

 

約1時間とそこそこ長めの時間の

「世界絶景紀行」という番組でした。

http://www.bs-tbs.co.jp/zekkei/detail380.html

 

これを見て、カックー遺跡行きたい!

と、思う人のためのツアー情報とかを。

[Read more…] about ミャンマーの秘境、カックー遺跡に行く!を実現するツアー比較。パオ族のガイドさん指定も可能かも?笑

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, 旅行

ミャンマーの国の花、黄色い「パダウ」が咲きました。その朝には、どこもかしこもパダウだらけ。

2018/04/06 by melt-myself Leave a Comment

4月6日の朝

あの大雨の3日後

遂に

パダウの花が

咲き乱れました。

そして

あっという間に散りました。

[Read more…] about ミャンマーの国の花、黄色い「パダウ」が咲きました。その朝には、どこもかしこもパダウだらけ。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

2018/03/20 by melt-myself Leave a Comment

ハノイ発、ハロン湾行きツアーに申し込んで

世界遺産の地、ハロン湾へと行ってきた。

 

観光産業が完全に出来上がっていて

ツアーから何から、パッケージ化。

 

確かに ハロン湾は美しかったけれど、

こんな自由度のない旅は面白くない、と

思ってしまった。

[Read more…] about ハノイから日帰りツアーで世界遺産 ハロン湾へ。確かに 美しいけれど、こんな自由度のない旅はまったく面白くない。

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, カメラ・風景, ベトナム, 思考, 旅行

ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

2018/03/19 by melt-myself Leave a Comment

ベトナムは、ハノイに行って来た。

だいたい 困るのは、空港から市内の交通手段。

そして日中の交通手段である。

 

今回は、空港〜市内はバス 150円。

市内の移動はレンタルバイク 1000円/24時間。

市内〜空港はタクシー 1500円。

てな感じで動いてみた。

[Read more…] about ベトナム・ハノイで利用した交通手段は、バス&レンタルバイク&タクシー。レンタルバイクがオススメ。

Filed Under: カメラ・風景, ベトナム, 旅行

タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

2018/03/04 by melt-myself Leave a Comment

タウングーでの滞在は2泊3日。

 

とはいえ、

特にこれといって

見るものがあるわけでもなく

滞在先のホテル

Royal Kaytumadi Hotel

にて、比較的のんびりと過ごした。

そんなタウングーへの旅。

ハイライトは、最終日のバスだったかも。。

にしても、やっぱり旅はいい!

[Read more…] about タウングーのホテル で のんびり & 恐怖を感じた ヤンゴンへの帰省バス。行きより1時間半、短縮て。。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 旅行

ヤンゴンっ子、必見の「ドラえもんカフェ」。店内もメニューも見事なまでのドラえもん推し!

2018/02/21 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに「ドラえもんカフェ」

以前から、そんな話は耳にしていた。

 

どうやら 8マイルにあるらしい、と。

 

が、行きたいと思った事もなく

行こうと思った事もない。

 

しかし、縁は不思議と

やってくるものである。

思いがけず、気付いたら

ドラえもんだらけの空間にいました。笑

[Read more…] about ヤンゴンっ子、必見の「ドラえもんカフェ」。店内もメニューも見事なまでのドラえもん推し!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事

この食べられる虫、幾らだと思いますか? ヒント:今のミャンマーの最低賃金は約300円/日。

2018/02/03 by melt-myself Leave a Comment

値決めは経営。

稲盛和夫さんの、言葉として有名です。

本当に、値決めって難しい。

 

そして、物の値段の見極めも同様に。

道端で見かけた、虫 の値段。

あなたはわかりますか?

グロくてごめんなさい。

[Read more…] about この食べられる虫、幾らだと思いますか? ヒント:今のミャンマーの最低賃金は約300円/日。

Filed Under: YouTube, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ここ数年で、様変わりしたヤンゴン。なんだかんだ最も象徴的なのはヤンゴン国際空港ではなかろうか。

2018/02/02 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン国際空港に向かう道路。

以前に比べて、渋滞は緩和されました。

ヤンゴン国際空港に到着し、

ふと感じました。

 

この数年、様変わりしたヤンゴンで

なんだかんだ最も象徴的なのは

ヤンゴン国際空港なのではないだろうか。

[Read more…] about ここ数年で、様変わりしたヤンゴン。なんだかんだ最も象徴的なのはヤンゴン国際空港ではなかろうか。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情

ズームレンズの分解掃除完了!「フルサイズ一眼が買いたい」衝動を押さえる意思決定。

2017/12/26 by melt-myself Leave a Comment

カメラのレンズを分解掃除。

見事に成功いたしました。

 

で、やっぱり立ち返って

フルサイズ一眼欲しい!

と、なったわけです。

しかし、今は買わない。

そう決めました。

これは 先送り、ではなく

強い意思決定です。

[Read more…] about ズームレンズの分解掃除完了!「フルサイズ一眼が買いたい」衝動を押さえる意思決定。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考

レンズにカビ。。からの、明るいレンズが欲しくてたまらなくなった夜。フルサイズ一眼、高い。。

2017/12/10 by melt-myself Leave a Comment

ふと、カメラレンズが欲しくなり

ひたすら見ていたら

あっという間 に 3時間。。。

 

あー、こんなつもりじゃなかった。

でも、やっぱり楽しい。

何のため?って言われると

よくわからないんだけれど

やっぱり、楽しいんですよね。

[Read more…] about レンズにカビ。。からの、明るいレンズが欲しくてたまらなくなった夜。フルサイズ一眼、高い。。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, こだわり, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 23
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in