• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

現地採用

ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

2019/01/13 by melt-myself Leave a Comment

2014年1月9日、ミャンマー入り。

それから、実に5年が経過しました。

6年目に突入でございます。

5年前のミャンマーで。

あれから5年ってことで

勢いに任せて書き殴ります。

(長くなりました。)

 

ミャンマー面白くしていくぞ。

自分のために

ミャンマーのために。

[Read more…] about ミャンマーを面白くするぞ。気付いたら、ミャンマー6年目に突入してたので、ちょっとこれまでを書き殴る。

Filed Under: キャリア, ミャンマー, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 現地採用

海外で働きたい!という人に、伝えておきたいこと。

2017/12/15 by melt-myself Leave a Comment

海外で働きたいんです!

ミャンマーに行きたいんです!

と、連絡をもらうことが

しばしば、あります。

 

答えは1つです。

働きましょう!

来てください!

そう言うにはちゃんと理由があります。

 

本当、まずは来たらいいんです!

[Read more…] about 海外で働きたい!という人に、伝えておきたいこと。

Filed Under: インタビュー, オススメ, キャリア, ミャンマー, 思考, 現地採用

ヤンゴンで歯医者!日本語が話せるMOE歯科医院の先生に救われました。しかも、イケメンで優しいとか反則。

2017/08/22 by melt-myself Leave a Comment

歯が痛くて、痛くて

たまらなくなったので

ヤンゴンで歯医者さんに行きました。

 

ヤンゴンで歯医者さんって

大丈夫なの?

 

と、思う方も少なく無いかと。

私もその一人でした。

 

が、行って良かったです!

イケメンで日本語対応可能で

しかも優しい、素敵な歯医者。

※先生の写真はありません、すみません。

[Read more…] about ヤンゴンで歯医者!日本語が話せるMOE歯科医院の先生に救われました。しかも、イケメンで優しいとか反則。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日本とミャンマー, 現地採用

できるだけ長期が望ましいですが、ミャンマーでインターンしたい方いませんか?働きたい方ももちろん。

2017/07/13 by melt-myself Leave a Comment

最近、色んな方に

ミャンマーでインターン希望者いませんか?

って尋ねられます。

 

「それ、いたら私も欲しいですよ。」

って、最近は答えています。

今はやりたいこともあるので。

 

てなわけで

ミャンマー側においては

確実にニーズがありますので

日本に届くことを祈って書きます。

[Read more…] about できるだけ長期が望ましいですが、ミャンマーでインターンしたい方いませんか?働きたい方ももちろん。

Filed Under: SkypeMT, オススメ, キャリア, こだわり, コネクター, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー, 現地採用

ミャンマービジネスに、明るい兆し?流れる時は流れる。まるで決まっていたかのように。

2017/06/08 by melt-myself Leave a Comment

流れる時は、あれもこれもキレイに流れます。

滞る時は、これでもかってくらいに滞ります。

「そういうもの」だと思うのです。

流れる時は、ガンガン 前に流していく。

それが重要なのだ、と思うのです。

[Read more…] about ミャンマービジネスに、明るい兆し?流れる時は流れる。まるで決まっていたかのように。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 現地採用

「ミャンマーで働きたい!」と2人から連絡を頂き、話しました。やっぱりミャンマーは面白い!

2017/06/07 by melt-myself Leave a Comment

私(KGY)は、現地採用として

ミャンマーに来たので

情報シェアしますよ、と書いたら

「ミャンマーで働きたい!」という方から

連絡をいただき、お会いしてきました。

その前日にもSkypeでトークしましたしね。

 

いつでも募集していますが、

連絡をいただけるのはありがたし。

[Read more…] about 「ミャンマーで働きたい!」と2人から連絡を頂き、話しました。やっぱりミャンマーは面白い!

Filed Under: オススメ, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 日本とミャンマー, 現地採用

真剣に、ミャンマーで働きたい方いませんか? 正社員もしくは長期インターンを募集。

2017/05/28 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーで生活をはじめてから

かれこれ4年目に突入したKGYです。

 

ずっと書こう書こうと思いつつ

今日まで放置してしまいましたが、、、

改めて記事を書きます。

ミャンマーで働きたい人、いませんか?

本当に、いませんかね?

正社員もインターンシップも。

[Read more…] about 真剣に、ミャンマーで働きたい方いませんか? 正社員もしくは長期インターンを募集。

Filed Under: オススメ, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 現地採用

私が「ご縁と流れ」を大切にしている理由。ミャンマー行きが決まるまで。

2017/03/20 by melt-myself 4 Comments

今回は、「ご縁」と「流れ」の話。

「タイミング」とも言えるかも。

私は「縁」とか「流れ」を大切にしています。

 

生保勤務時代に「人と繋がる大切さ」を実感。

「人と人との “ご縁が繋がる” 大切さ」を感じ続けた、生命保険会社勤務時代。

鮒谷塾で「出会いは刺激を運んで来る」を

強く感じました。

「出会いは刺激を運んで来る。」人と出会うことで何かが生まれた、鮒谷塾。

 

その後のミャンマー行きが決まるまでは

「ご縁」「流れ」を強く感じました。

今回は、そんな「ご縁」と「流れ」の話。

[Read more…] about 私が「ご縁と流れ」を大切にしている理由。ミャンマー行きが決まるまで。

Filed Under: アイディア, オススメ, キャリア, こだわり, 思考, 現地採用, 鮒谷塾

3月3日より日本に一時帰国!大学で講演がしたい。ミャンマーとキャリア喋ります。

2017/02/22 by melt-myself Leave a Comment

雪合戦のため、3月3日から一時帰国します。

日本雪合戦選手権の応援に来てください!

3月4日、5日に長野県白馬村で

大会があります!

 

ええ、ガチです。

でも、それだけじゃありません。

セミナー依頼受け付け開始します。

[Read more…] about 3月3日より日本に一時帰国!大学で講演がしたい。ミャンマーとキャリア喋ります。

Filed Under: ASEAN, インタビュー, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 日本とミャンマー, 現地採用, 飛騨

人生の大きな分岐点となったヤンゴン赴任から3年。想定通りではないが満足のいく3年。

2017/01/09 by melt-myself Leave a Comment

3年前の今日1月9日、私はヤンゴンへ。

(当時のブログ) ヤンゴンに着きました。

http://melt-myself.com/yangonDay1st

あれから3年、色々と変わりました。

周囲の環境も自分の内面も。

想定していた通りの3年じゃないけれど

満足のいく3年だったな、と。

そう感じながら、ブログを書いて見ました。

[Read more…] about 人生の大きな分岐点となったヤンゴン赴任から3年。想定通りではないが満足のいく3年。

Filed Under: ASEAN, キャリア, ミャンマーだからこそ, ミャンマー生活, ミャンマー語, 旅行, 日本とミャンマー, 現地採用

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in