• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマートラブル

俺が疫病神なのだろうか、くらいに、滞っている。。本当にありえない状況に置かれている、なう。

2018/12/02 by melt-myself Leave a Comment

12月に入りましたね。

にしても、クソ流れが悪い。

 

てことで、焦ってます。

おれ、疫病神なのか? くらいに。

[Read more…] about 俺が疫病神なのだろうか、くらいに、滞っている。。本当にありえない状況に置かれている、なう。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマートラブル

【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

2018/11/18 by melt-myself Leave a Comment

私は今、気球を見上げています。

といっても、時間は 夜 10時。

ミャンマーの夜・気球は危うくも美しい。。

タイのチェンマイ コムローイ祭りが幻想的なら

ミャンマーのタウンジー 気球祭りはカオス!

両極で、どちらも違って、どちらもいい。

[Read more…] about 【動画あり】ミャンマーのタウンジーでカオスな「気球祭り」行ってきた。危うくも美しいミャンマーの奇祭。

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, 旅行

なんて日だ!いきなりの変更って、それ、辛いよー。。。

2018/11/16 by melt-myself Leave a Comment

こういうの、困るわー。

いや、おれが悪いんだけどさ。

でも、ちょっとさー。

なんかさー。

はい、私が悪いんですけど。。

でも、さ。。

[Read more…] about なんて日だ!いきなりの変更って、それ、辛いよー。。。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル

ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

2018/11/04 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは

いつもタクシーに乗って移動しています。

 

本日は、なかなか

スリリングなタクシーに

ぶち当たりましたので、そのご報告。

やっぱ、ヤンゴンは

ネタに事欠きません!

[Read more…] about ヤンゴンで、スリリングなタクシーにぶち当たって怯えた話。こんなタクシーは乗りたくないシリーズ最強。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

2018/10/23 by melt-myself Leave a Comment

※日本の方は、読まないでください。

理解できないと思いますので。

 

ミャンマーの方でも 全自動洗濯機 でない

二層式洗濯機 を使った事ない方は

なかなか理解できない内容かと思います。

 

でも、本当

全自動洗濯機ってすごい!

Panasonic様様です。

全自動は世界を変える!

[Read more…] about Panasonic最高!全自動は世界を変える!全自動洗濯機に感動した、34歳と256日目の出来事。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 思考

リコール対象になっていたMacBookProキーボードをミャンマーで修理したら「ほ」が消え去ったお話。

2018/09/26 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでMacBookProのキーボードを修理しました。

キーボードから「ほ」が消え去りました。。

IMG 20180927 141844

キーボード問題によるリコール対象商品であり

ミャンマーの正規サービス代理店で修理をお願いして

15分ほどで 完了したので、情報をシェア。

[Read more…] about リコール対象になっていたMacBookProキーボードをミャンマーで修理したら「ほ」が消え去ったお話。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマー生活

ヤンゴンで、映画「僕の帰る場所〜passage of life〜」を観てきた。ワッタン映画祭(9月9日18時〜) or 東中野(10月6日以降)で。

2018/09/07 by melt-myself Leave a Comment

本日は、ヤンゴンで、日本の映画を観てきました。

「僕の帰る場所 〜passage of life〜」

日本とミャンマーで撮影された

ドキュメンタリータッチの優しい映画。

Q&Aセッションのおかげでさらに深く

映画のことを知れて、もう一度観たくなりました。

テーマが深い、いい映画でした。

映画がつくれるって素敵だなぁ。

ヤンゴンであと1回、日本でも上映されますよ!

[Read more…] about ヤンゴンで、映画「僕の帰る場所〜passage of life〜」を観てきた。ワッタン映画祭(9月9日18時〜) or 東中野(10月6日以降)で。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーの歴史, 日本とミャンマー

ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

2018/07/01 by melt-myself Leave a Comment

ミャワディー〜メーソートの陸国境で

ミャンマーを出国し、タイへ入国する。

逆の記事はたっくさんあるけど、

ミャンマー発、タイ着の情報は少ないので

とりあえず、まとめておきました。

日本人は、簡単に 出入国できました。

ミャンマー人は、その後のプラン次第では

ビザが必要になるので要注意。

ミャンマーは右車線、タイは左車線走行です。

両国の国境には、車線変更が必要な橋があり、

その レアな線 と 車線変更の瞬間を捉えた映像も。

[Read more…] about ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!

Filed Under: オススメ, カメラ・風景, タイ, ミャンマー, ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマー入国, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

MacBookProの電池が1分に1%減っていく謎現象。。。すべてのMacユーザーは定期的に バッテリーリフレッシュを。

2018/06/05 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンでパソコンが壊れる。

これ、結構 辛いです。

修理に持っていくお店が信用できない。

 

だから、かなり 痺れる展開となります。

ネットの情報に助けられました。

 

特に、助かったのはこちらの情報。

Macのバッテリーの減りが早いと感じた時に行うべき3つの対処法

http://sozoen.com/yuichiro/mac-battery

たぶん、無事に復活しました。

キーワードは、バッテリーリフレッシュ!

定期的にやるべきものらしいですよ。

[Read more…] about MacBookProの電池が1分に1%減っていく謎現象。。。すべてのMacユーザーは定期的に バッテリーリフレッシュを。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマートラブル

【悲報】右腰治療のため鍼灸院へ。治療の5分後に転倒で左腰強打。。そして、5/29 の anandaは??

2018/05/29 by melt-myself Leave a Comment

鍼灸院で、右腰の治療をして

出たところの階段で

すっ転んで左腰を強打。

その後、 ananda の速度計測しようとしたら

端末を 家に忘れてきたし、、、

そんな すったもんだ の1日。

ま、こんな日もある!

[Read more…] about 【悲報】右腰治療のため鍼灸院へ。治療の5分後に転倒で左腰強打。。そして、5/29 の anandaは??

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活, 日本とミャンマー

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 11
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in