• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

誕生日前後に「ブログ投稿なし」を怪しんでいる皆様へ、理由を説明します。

2016/02/11 by melt-myself Leave a Comment

私は2月9日が誕生日。

彼女ができて、しけこんでたんちゃうの?

とか

ニートとか名乗りつつ、リア充ちゃうの?

とか

そう思った方、挙手。 [Read more…] about 誕生日前後に「ブログ投稿なし」を怪しんでいる皆様へ、理由を説明します。

Filed Under: タイ, 思考

タイ・チェンマイの「TTC SPA SCHOOL」でトークセン・マッサージ師に昇格。この学校は想像以上に居心地のいい、快適な「場」であった。

2016/02/07 by melt-myself Leave a Comment

マッサージ師見習いから、マッサージ師へと昇格。

と、言っていいのだろうか?笑

 

1週間 ガッツリとトークセンを勉強した。

IMG 4995

その勉強も6日の土曜日で終わりを迎えた。

[Read more…] about タイ・チェンマイの「TTC SPA SCHOOL」でトークセン・マッサージ師に昇格。この学校は想像以上に居心地のいい、快適な「場」であった。

Filed Under: キャリア, こだわり, タイ, 思考

日本語スタッフのいるオーダーもできるロンジーショップ「HARICO」@ボージョーアウンサンマーケット

2016/02/06 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンのボージーアウンサンマーケットで

私の友人 中山さん がお店を出しています。

 

ミャンマーの伝統衣装 ロンジーが買えるお店で

オーダーメイドが日本語で対応可能なのです。

 

いつか行こう行こうと思いつつようやく行けた。

よって、今回はそこをご紹介させていただきます。 [Read more…] about 日本語スタッフのいるオーダーもできるロンジーショップ「HARICO」@ボージョーアウンサンマーケット

Filed Under: ミャンマーだからこそ

2016年1月に出た「ヤンゴンのコンドミニアム法の記事」を拙い英語力で翻訳してみた。詳細待ちの状況です。

2016/02/05 by melt-myself 1 Comment

ずっと来るぞ、来るぞ、と言われてたヤツ。

 

遂に来たので、私の超拙い英語力とgoogle翻訳で

ギリギリの日本語化してみた。
(必ずご自身の責任の下でご確認ください。)

投稿のタイミングを逃してました。

 

ヤンゴンのコンドミニアム法について。

「詳細決まるまでわからんわ!」

ってのが答えですが、、、

[Read more…] about 2016年1月に出た「ヤンゴンのコンドミニアム法の記事」を拙い英語力で翻訳してみた。詳細待ちの状況です。

Filed Under: ミャンマーニュース, 思考

常に 一眼レフ or コンデジと共に。というライフスタイルを考えてみる。

2016/02/04 by melt-myself

コンデジが欲しいのである。

思考整理のためにカメラと私の関係を整理した。

 

それだけに2回分の超・長文を割いてしまった。

カメラと私の関係。KGYのカメラ履歴書。2005年に買った初号機はCASIO Z500。

http://melt-myself.com/camera-history20160201

 

カメラを好きになった3つのきっかけ「結婚式での悔しさ」「シンデレラ・レンズ」「カメラ教室」

http://melt-myself.com/camera-3-oppotunities20160202

さて、ようやく本題に入ろう。

[Read more…] about 常に 一眼レフ or コンデジと共に。というライフスタイルを考えてみる。

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考, 旅行

【ミャンマーニュース#015】若者の精神病患者が急増

2016/02/02 by melt-myself

KGYのミャンマー現地人脈を活用した

ミャンマー語勉強中の、とある日本人による

ミャンマー新聞翻訳、不定期掲載シリーズ、第15弾。

[Read more…] about 【ミャンマーニュース#015】若者の精神病患者が急増

Filed Under: 思考

カメラを好きになった3つのきっかけ「結婚式での悔しさ」「シンデレラ・レンズ」「カメラ教室」

2016/02/02 by melt-myself Leave a Comment

コンデジが欲しい!

どうしても離れないので思考を整理。

前回のブログの続きです。

カメラと私の関係。KGYのカメラ履歴書。2005年に買った初号機はCASIO Z500。

http://melt-myself.com/camera-history20160201

カメラをより好きになった「3つのきっかけ」について

今回は紹介したいと思います。

その大前提となる、1番大きなのはこれ。
[Read more…] about カメラを好きになった3つのきっかけ「結婚式での悔しさ」「シンデレラ・レンズ」「カメラ教室」

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考

カメラと私の関係。KGYのカメラ履歴書。2005年に買った初号機はCASIO Z500。

2016/02/01 by melt-myself Leave a Comment

コンデジが欲しい!

気になってしまって仕方ない。

なぜ? 目的は?

購入を検討する前に

今一度、カメラと私の関係から

整理してみよう。

[Read more…] about カメラと私の関係。KGYのカメラ履歴書。2005年に買った初号機はCASIO Z500。

Filed Under: カメラ・風景, キャリア

「あんた今、何しとんの?」って質問に、今なりに精一杯答えてみる。

2016/01/31 by melt-myself Leave a Comment

これ、近しい人から言われました。笑

そうですね、ちゃんと報告できてませんでした。

 

とりあえずの報告としては、

12月末に2年間 勤めさせていただいた

ミャンマーの人材紹介会社を辞めました。

で、今はヤンゴンにいます。「今は」です。

 

[Read more…] about 「あんた今、何しとんの?」って質問に、今なりに精一杯答えてみる。

Filed Under: ASEAN, キャリア, ミャンマーだからこそ, 思考

アイディアと直感で動く2016年。日本からの来客者と話しながら、キャリア教育・初・イベントのキーワードにワクワク。

2016/01/30 by melt-myself Leave a Comment

雪不足のため、日本への一時帰国を断念し

現在は、ヤンゴンにてニート生活中。笑

 

ありがたくも日本からのお客様とお会いし

28日 木曜日の夜にお食事をし

お話をさせていただき、感じた事を。

 

紹介頂いた Iさん、ありがとう!

[Read more…] about アイディアと直感で動く2016年。日本からの来客者と話しながら、キャリア教育・初・イベントのキーワードにワクワク。

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマーだからこそ, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 88
  • Go to page 89
  • Go to page 90
  • Go to page 91
  • Go to page 92
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 163
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから5127日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in