おはようございます。KGYです。
先日から、にほんブログ村というのに参加し
徐々に、徐々に順位をあげてきました。
スタート時32位から14位。
ただ上はすごい。1週間1000以上のアクセス。
なんとか5位以内には食い込みたいです。
さてどうしたらブログのアクセスが上がるか?
キーワードで引っ掛かる人もわずかにいますが、
今は圧倒的にSNS経由が多いです。
というか、Facebook経由がほとんど。
皆さん、ありがとうございます。
魅力的なコンテンツとは、いかなるものか?
そんなことを探り探り書いていきたいです。
んー面白さ、なのか。
シュールさ、なのか。
驚き、なのか。
気付き、なのか。(へーってやつ。)
たぶん、色んな要素があって
どれも中途半端なのが、今の自分。
そう思っております。
軸足は、書き続ければ、定まるはず。
そう思いながら書いています。
実は、当ブログを書く前にも
アメブロで書き続けていて、
かれこれ2年以上書いていることになります。
よって、書く事には慣れてきた。
しかし軸足が定まらない、というのが
ずーっと抱えている悩み(?)だったりします。
理想のカタチを持たないと中途半端が継続する、と焦ってます。
「書くことは生きること」 という言葉を
上阪徹さんからいただいたこともあり、人生と同じく
悩みながら切り開いていけばいいのかもしれませんが、、、
最近、意識しているのは
起きた事実 と そこから感じた事
これを分けて書いておく、ということです。
上阪徹さんからアドバイスをいただき、
あ、そうだった!
と、忘れていたので、意識しています。
しかし、意識というのは適当なもので
意識していたらできるわけじゃありません。
意識していても出来ないことも多い。
「で、出来てるんか?」といわれると
結構、ハテナが頭に浮かびます。
ただ意識ってめちゃくちゃ大事です。
昔、師匠 鮒谷さんから教わったネタですが。
物事は4つの段階+αで身に付く、と。
1、無意識的無能
2、意識的無能
3、意識的有能
4、無意識的有能
5、Art
これ、すごい頭に残っています。
どういうことかというと、
無意識 だったり 意識 だったりは
読んで字の如く。
意識しているかしていないか、です。
無能 と 有能 は、バカ とか 優れている ではなく
できるか できないか ということです。
1、無意識的無能
はじめは、
意識もしてなけりゃできないことだらけ。
これ、当たり前です。
ゴルフとかマラソンのフォームとかを
意識してもらったらわかりやすいかもです。
2、意識的無能
が、できるようになりたい!と、意識する。
で、アドバイスされたりして、意識しながらやる。
でも、出来ません。そうそうカンタンには身に付かん、と。
3、意識的有能
しかし、意識してやり続けるうちに、
意識してたらできるようになる。
ただ、意識しないとやっぱりできない。
4、無意識的有能
そして、そのうち、意識しなくてもできるようになる。
完全に、身に付いた、という段階でしょうか?
5、Art
さらに、その先には、芸術的にできる人がいる。
きっとそのみちのプロとかそんな感じでしょう。
このプロセスって、何にでも通ずる。
自身のキャリアを考えてもきっとそうでしょう。
社会人、1年目 入社したての頃は、
きっと何も出来なかったと思います。
そこから、文書をつくったり、エクセルしたり
パワーポイントで資料を作成したり、
時にはプレゼンしてみたり、
苦労しながら、覚えて、失敗して、また学んで
そんな繰り返しの中で、身に付いてきたスキル達。
きっとたくさんあると思います。
すべてこのプロセスを経ているはず。
だから、まずは、意識する事から。
文章を書くのも、意識することから。
このブログの当面の方向性(案)
ミャンマーから魅力的な情報を発信し、
日本の方に驚きや、感動や、気付きをお届けし、
ミャンマー行きたい!
ミャンマーで仕事をしたい!
ミャンマーに貢献したい!
とか
もっとこんなことが知りたい!
そう思ってもらえる情報を発信していきたい
そう思っています。
ゆくゆくは日本とミャンマーをつなぐ何かを
成し遂げたい、と思ってます。
From Yangon の直訳は「ミャンマーから」ですが
ミャンマーからの情報発信に加えて
ミャンマーからはじまるキャリアについても
書いていきたい、そう思っています。
日本の会社にいたら、築けなかったキャリアの構築
そんなことも伝えていきたいと思っています。
魅力的な情報発信について、何かいいアイディアがあれば
お聞かせいただければ幸いです。