• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーの物価

ミャンマーのスタバ的存在となるか?!タイ資本「TRUE COFFEE」 ナワディーランにオープン!

2015/12/14 by melt-myself Leave a Comment

TRUE COFFEE という

タイ資本のコーヒーショップ。

12月6日にオープンとのことで

行ってみました。

https://www.facebook.com/truecoffeeyangon/

[Read more…] about ミャンマーのスタバ的存在となるか?!タイ資本「TRUE COFFEE」 ナワディーランにオープン!

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ようやく行けた「Pizza Hut@マーケット・プレース」モッチモチ生地で、歯ごたえガッツリピザなら、Pizza Hut!

2015/12/11 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに、ピザハット

という話は随分と前からありましたが、

「ピザハット」にはじめて潜入。

 

10月22日オープンだったそうです。

 

ゴールデンバレーのマーケット・プレースへ。

IMG 1973

 

夜20時頃に着き、2階へ案内される。 [Read more…] about ようやく行けた「Pizza Hut@マーケット・プレース」モッチモチ生地で、歯ごたえガッツリピザなら、Pizza Hut!

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

空港までのタクシー交渉で値下げを勝ち取ったけれども。。。

2015/12/02 by melt-myself Leave a Comment

今から、日本へ飛びます!

3日に母校であります

兵庫県立大学で講演(?)させていただきます。

 

チャンスを頂けた事に感謝!

精一杯楽しみます!

[Read more…] about 空港までのタクシー交渉で値下げを勝ち取ったけれども。。。

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, 思考

ダウンタウンのカフェでミャンマーコーヒーを飲みたい!そんな時には「Cafe Genius」

2015/11/30 by melt-myself Leave a Comment

喫茶店で、ミャンマーコーヒーを飲みたい。

そんな皆さんにオススメ。

 

それが、こちらのお店。

 

Cafe Genius。

IMG 1551 [Read more…] about ダウンタウンのカフェでミャンマーコーヒーを飲みたい!そんな時には「Cafe Genius」

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ミャンマー、SIMカードのAPN設定方法について。ooredooの場合。

2015/11/25 by melt-myself Leave a Comment

SIMカードの設定方法シリーズ

ooredooの場合。

答え

APN(Access Point Name)欄 に 「internet」

と入れるだけ。

Username,Passswordは入力不要。

以上。

これで分かる方は、この先 読む必要ありません。
[Read more…] about ミャンマー、SIMカードのAPN設定方法について。ooredooの場合。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

【知り合い限定】Ye Kyaw Market正面、好立地の物件、借りたい方いませんか?

2015/11/08 by melt-myself Leave a Comment

どうもKGYです。

まったくもって私の専門外なんですが

Ye Kyaw Roadに家族の物件がある。

借り手を探してくれませんか?

と、ミャンマー人の方から依頼をいただきました。

というわけで、

今 まさに探してる方いませんか?

紹介業とかライセンスとかわからないんで

こうして書くことがNGなのかも。。

しかし、知り合いなので、もしいれば。

[Read more…] about 【知り合い限定】Ye Kyaw Market正面、好立地の物件、借りたい方いませんか?

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価

ミャンマーで大人買いしたコーヒーミックスの「オマケ」が斬新。

2015/11/01 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは、コーヒーミックス的な

粉のヤツがたっくさんあります。

 

カプチーノとか紅茶とかコーヒーとか。

基本は、どれも激甘です。

身体に悪そうな味しかしません。

 

[Read more…] about ミャンマーで大人買いしたコーヒーミックスの「オマケ」が斬新。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

ミャンマーチャットの推移を改めて見てみると、ここ半年で 25%のドル高。

2015/10/26 by melt-myself Leave a Comment

ここ数年のミャンマーチャットの推移が

気になってしまったのでまとめました。

 

参考にさせていただいたのはこちら。

http://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=JPY&to=MMK

[Read more…] about ミャンマーチャットの推移を改めて見てみると、ここ半年で 25%のドル高。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

ヤンゴンで人生初の乗馬。指導された「たった4つの言葉」を深く考えてみると深い!

2015/10/23 by melt-myself Leave a Comment

先週、日曜日のお話です。

人生初の乗馬にチャレンジしました。

朝7時に、乗馬はスタートです。

 

よって、家は6時15分過ぎに出発。

いやー、早起きはいいもんです!

 

[Read more…] about ヤンゴンで人生初の乗馬。指導された「たった4つの言葉」を深く考えてみると深い!

Filed Under: こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマー生活

暑~い日々だから~♪ というわけで涼しい快適カフェ「THE DISTRICT」のご紹介。

2015/10/21 by melt-myself Leave a Comment

さて、ヤンゴンは雨季も終わった感じ。

とはいえ、油断できませんが、、、

 

というわけで、先日の気温がこんな感じ。

IMG 1021

42度

雨季明けって、

こんなに暑くなるもんなんでしょうか?
[Read more…] about 暑~い日々だから~♪ というわけで涼しい快適カフェ「THE DISTRICT」のご紹介。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in