• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーの交通事情

危なっ、ヤンゴン国際空港で出国待ちの喫茶店が大幅値上げ。その裏には、ついに待望の競合店が誕生!

2015/08/13 by melt-myself 1 Comment

ヤンゴン国際空港での時間潰し。

あなたはどうしていますか?

 

喫茶店はこれまでひとつでした。

出国手続きを しちゃうと1つしか

お店がありませんでした。選択肢なし。

 

ま、出国前もあってないようなもんでしたが、、、

[Read more…] about 危なっ、ヤンゴン国際空港で出国待ちの喫茶店が大幅値上げ。その裏には、ついに待望の競合店が誕生!

Filed Under: ミャンマートラブル, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー入国

ヤンゴンの路線バスに、ついにエアコンバス登場?!

2015/08/10 by melt-myself Leave a Comment

このバス、ヤンゴンの街中を走るバスと比べて

大きな違和感があります。窓が閉まっています。

 

そうなんです。ヤンゴンの路線バスにも

ついに、エアコンバスが登場した模様。

 

実験実施中でしょうか?

何はともあれ、エアコンバス発見! [Read more…] about ヤンゴンの路線バスに、ついにエアコンバス登場?!

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活

「ヤンゴンの雨季」×「ビニール袋」=ヤンゴンの風物詩

2015/07/24 by melt-myself

ヤンゴンあるある。

を書こうと思ったが、特にネタもない。笑

今のヤンゴンの状況を少し紹介しておこう。

[Read more…] about 「ヤンゴンの雨季」×「ビニール袋」=ヤンゴンの風物詩

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情

ヤンゴンからブラジルへの旅day1。移動しかしてませんけどね。笑

2015/04/15 by melt-myself Leave a Comment

ブラジルへの旅行。1日目。

移動しかしてませんけどね。笑

 

ヤンゴンからバンコクへ行き

エチオピア・トーゴを経由してサンパウロへ。

10日(金) 19:10ヤンゴン(ミャンマー)発

11日(土) 19:50サンパウロ(ブラジル)着

飛行機何時間で、移動何時間か計算もしたくないw

 

というわけで、写真で綴るブラジル渡航! [Read more…] about ヤンゴンからブラジルへの旅day1。移動しかしてませんけどね。笑

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーの交通事情, 旅行

ヤンゴン国際空港から市内までの移動。所要時間は平均45分。正規料金(?)は7,000Ks!

2015/03/15 by melt-myself 4 Comments

さて、ヤンゴンネタとして

これまで溜めてきたデータを披露。

ヤンゴン国際空港から市内までの

タクシーでの所要時間!

旅をする方にも役立つ情報かと。 [Read more…] about ヤンゴン国際空港から市内までの移動。所要時間は平均45分。正規料金(?)は7,000Ks!

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, ミャンマー入国, 旅行

ブラジル-ヤンゴン経由地選択の4つのポイント

2015/02/03 by melt-myself Leave a Comment

現在、ブラジルからの帰り道を模索中。

行きの行程 と 向こうでの予定は決めたものの

帰りの行程がなかなか決め切れず、

迷惑を掛けています。

んー選択肢が少ないので悩む悩む。。。

 

悩むことの無駄を知っていながらも悩む!

[Read more…] about ブラジル-ヤンゴン経由地選択の4つのポイント

Filed Under: ミャンマーの交通事情, 思考, 旅行, 朋あり遠方より来る

マラソンから得たモノ。~ヤンゴンマラソン2015。完走記~

2015/01/13 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン国際マラソン42キロ 完走により

筋肉痛がそこそこしんどいです。。

 

しかし、そこまで酷くない!

これは 直後の2時間マッサージのおかげかと。

 

はじめてのマラソンから考えると

アフターケアについても成長したな、と。

身体も多少は慣れたのかも? [Read more…] about マラソンから得たモノ。~ヤンゴンマラソン2015。完走記~

Filed Under: SkypeMT, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

朝日新聞の記事でFacebookシェア数がなぜか多い「謎」

2014/11/14 by melt-myself Leave a Comment

どうも、体調が悪くて なんだかけだるい。。。

今週末はイベントが入っているので、早く治さねば。

マッサージ(Genky)に行って身体をほぐしたので

このまま、今日は早く眠ろうと思います。 [Read more…] about 朝日新聞の記事でFacebookシェア数がなぜか多い「謎」

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価, メディア

ヤンゴンでメータータクシー登場?!

2014/10/23 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンに戻って参りました。

最近、空港から市街への戻りのタクシーは、

もっぱら 「出発ゲート近辺に移動して拾う」に変更しました。

とりわけ、荷物が多い時や、屋根がある時は

この方法もオススメです。(前回記事はこちら) [Read more…] about ヤンゴンでメータータクシー登場?!

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマーの物価

フィリピン・マニラ訪問、充実の2日目。

2014/10/15 by melt-myself Leave a Comment

さて、昨日は またちょっと刺激的な時間を

過ごす事ができました。

ミャンマーでやりたいことが、またひとつ。

日本文化の浸透に向けて、やってみたいことがひとつ。

 

で、明日の夜から日本ですが、実感ゼロ。。。

準備は今晩です。 [Read more…] about フィリピン・マニラ訪問、充実の2日目。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーの交通事情, 旅行

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in